
Track PROOF HYBRID プルーフ・ハイブリッド
これと言った特徴のないのが特徴のボール。 とにかく素直で、どのようなレーン... (5/29)
EBONITE THE ONE BLACK URETHANE ザ・ワン ブラック ウレタン
レイアウト 2LS 4+1\2×4×3+1\2 まず第一印象として、め... (5/28)
STORM DARK PHYSIX ダーク・フィジックス
縦回転強めボウラーですが、 初代よりもキレのあるボールに仕上がってる印象で... (5/26)
カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
BRUNSWICK DEFENDER HYBRID ディフェンダー・ハイブリッド
2022/11/15 -Brunswick Brunswick-2022
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK DEFENDER HYBRID ディフェンダー・ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ディフェンダーの2作目です。今作はいわゆるハイブリッドリアクティブですがHK22(ハイパーキネティック22の略)という新しいテクノロジーを開発したようです。理科チックな難しい話はわかりませんが、このテクノロジーによりスムーズな手前の走りと鋭いバックエンドの動きになったそうですよ。
-
-
RADICAL RS-67 RS-67
2022/11/15 -Radical Radical-2022
現在レビュー数は(1)【RADICAL RS-67 RS-67】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ラディカルとサンブリッジが日本のレーンコンディションと日本人に適したボールを設計したそうです。先まで走ってピン近くで曲がってくれる仕上がりですが「走って鋭くキレる」というよりも「走ってポケットに吸い込まれる」って感じの動きです。
-
-
900GLOBAL ZEN U ゼン・ユー
2022/11/14 -900GLOBAL 900GLOBAL-2022
現在レビュー数は(1)【900GLOBAL ZEN U ゼン・ユー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もう名前だけで欲しい…。人気のZENのウレタンボールが発売となりました。コアはZENシリーズに使われてきた物を比重を変えてMeditate LD Symmetricとしているそうです。カバーはウレタンの中でもキャッチの強いS35ソリッドです。最近はウレタンもボールも多様化していますから、リアクティブ同様いろんな特性のウレタンボールを持つ時代に突入していますね。
-
-
900GLOBAL REALITY X12 リアリティ・エックストゥエルブ
2022/11/14 -900GLOBAL 900GLOBAL-2022
現在レビュー数は(2)【900GLOBAL REALITY X12 リアリティ・エックストゥエルブ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:リアリティーシリーズの4作目。S84 Response Solid Reactiveは初代リアリティと同じですが表面加工を2000グリットアブラロンから3000グリットアブラロンに変更したそうです。オイルにも強く、バックエンドの動きも急激なリアクションではなく徐々に立ち上がっていきますのでレンコンを判断しやすいです。メンテ直後や他の玉では滑っちゃうよーって時はもちろん長い時間使えるのでおすすめ。
-
-
PRO-am majority PURPLE マジョリティ・パープル
2022/11/14 -PRO-am PRO-am-2022
現在レビュー数は(0)【PRO-am majority PURPLE マジョリティ・パープル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:軽快に走るマジョリティーの4作目。今まで使用していたHyper X Pearl Reactiveから、多少キャッチ力の上がったHyper Clutch Pearl Reactiveに変更されました。マジョリティシリーズを使う場面としては、レーンメンテナンスから時間が経って荒れてきたり、オイルが少ない時に使うことが多いと思います。そこでありがちなのが残っているオイルに触れると滑りすぎてしまう現象。それを解消するためにクリーンな走りを感じつつも滑りすぎる感じはないって仕上がりです。いいね!
-
-
ROTOGRIP ATTENTION RED PEARL アテンション・レッドパール
2022/11/13 -Roto Grip Roto Grip-2022
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP ATTENTION RED PEARL アテンション・レッドパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アテンションシリーズも気づけば7作目。表面素材はアテンションブラックパールと同じですが今回は2000グリットアブラロン仕上げです。ポリッシュ仕上げではなくサンディングにしたことでレーンの中間からバックエンドにかけて動きもパールとは思えない安定感が得られます。今までのパールリアクティブじゃ滑っちゃう、ソリッドリアクティブだと先が物足りないなんて時にどうでしょう?
-
-
STORM FATE フェイト
2022/11/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(0)【STORM FATE フェイト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:みんな大好きジェイソンベルモンテ監修の新作が発表となりました。過去にもタイムレスシリーズ、ドライブ、プロモーションやトレンドシリーズなどがあります。新しく開発されたF-8™ コアにReXパールリアクティブの組み合わせです。走りも出ますが先の動きも対称コアらしい滑らかな動きで合わせやすそうですね。両手投げボウラーだけでなく多くのボウラーにお勧めできる玉ですね。
-
-
STORM PHYSIX PE PRO MODEL フィジックス・パワーエリート・プロモデル
2022/11/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(1)【STORM PHYSIX PE PRO MODEL フィジックス・パワーエリート・プロモデル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:人気爆発フィジックスが発売されます。フィジックスシリーズを投げたことないって人はいないんじゃないかな?って思えるほど普及しているシリーズですね。今作はマーヴェルマックスパープルに使われていたNRG Pro Pearl Reactiveを使用しています。アトミックコアとの組み合わせで走りも感じつつ、バックエンドでのしっかりした動きを感じられます。もう良いに決まってんじゃん!
-
-
STORM INCITE X インサイト X
2022/11/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(0)【STORM INCITE X インサイト X】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2代目のインサイトの発売です。初代インサイトが発表された時はモコモコした亀の甲羅みたいなコアが話題となりました。非対称コアなのでハッキリした立ち上がりも感じるけど対称コアのような持続性のある曲がりも感じられる不思議な玉です。今作はNRG2ハイブリッドリアクティブを使用していますのでブレーキのかかりも良いけど、Tensor Coreの組み合わせで激しく暴れるようなことも無いので幅広いレンコンで使えます。困ったらこれ投げるのがいいかもね。
-
-
EBONITE THE ONE REMIX ザ・ワン リミックス
2022/10/14 -Ebonite Ebonite-2022
現在レビュー数は(2)【EBONITE THE ONE REMIX ザ・ワン リミックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もーワンて言えばこのカラーリングだよねー。初代のワンて何年前に発売されたのかなー?うる覚えですが20年くらい経ってるかも(たぶん)しれませんね。当時はボールリターンはこの色で埋まったと言えるほどの使用率の高さで、いたる所でワンがいい、ワン凄い!ってワンワン言ってたのを思い出します。そこから現在にまで続くワンシリーズの始まりが現代版となって発売されました。ワンシリーズに使われているコアは手前からめちゃくちゃ転がってくれるのでレーン全体での動きがとても読みやすいです。今回のGB14.4ソリッドはオイルにも強いですがガジガジ噛みつく感じではないのでしかもバックエンドでの動きもしっかり出ますからオイリーからミディアムくらいまで幅広く使えそうです。あの時いい思いした人も、あの時欲しくても買えなかった人(俺のこと)も、ワンを投げたことない人も使って欲しいです。
-
-
HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング
2022/10/14 -Hammer Hammer-2022
現在レビュー数は(0)【HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2作目のスコーピオンの発売です。元々はパープルハンマーに使われていたLEDコアを改良してLED2.0コアとして発売したのが初代スコーピオン。そのコア上部にディスクを乗せLED3.0を搭載したのが今作のスコーピオンスティングです。カバーはSemtex Pearlでオイルを感じやすいカバーなので手前もクリーンに走りますよ。(曲がんないってことじゃない)オイルが多い時は使いにくいと思いますが、ゲーム消化が多いレーンで投げる時や、オイルが少ない時。他の玉では走りにくいと感じたときに使って欲しいです。
-
-
HAMMER ENVY エンヴィー
2022/10/14 -Hammer Hammer-2022
現在レビュー数は(0)【HAMMER ENVY エンヴィー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルが多いのが苦手な人は手を挙げてくださ~い。はい。手を挙げたそこのあなたコレにしましょう!簡単に言うと「全部乗せ」です。ハンマー社で一番オイルに強いと言われているENVYソリッドリアクティブを使い、バックエンドのしっかり動きを出すためにラジカルディスクとデュアルデンシティーを搭載した最強コアだそうです。オイリーボールにありがちな噛みすぎて手前の動きが鈍くなりにくいコアなのでバックエンドの動きも持続して動きも感じやすいですね。
-
-
RADICAL TRAIL BLAZER SOLID トレイルブレーザー・ソリッド
2022/10/14 -Radical Radical-2022
現在レビュー数は(0)【RADICAL TRAIL BLAZER SOLID トレイルブレーザー・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2作目のトレイルブレーザーが発売されました。今作はソリッドリアクティブになったことでレーン全体でのキャッチ力も上がりましたのでオイリーコンディションも視野に入れられますね。このコアの特徴だと思いますが手前の直進力があるので長い時間使えるソリッドの玉です。
-
-
ABS Accu Line TOUR PREMIUM VI アキュライン・ツアープレミアム シックス
2022/10/14 -ABS ABS-2022
現在レビュー数は(2)【ABS Accu Line TOUR PREMIUM VI アキュライン・ツアープレミアム シックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もう説明はいらないんじゃないか?って思うほどの完成度のツアープレミアムシリーズです。今作はカバーをNano-thane 2.5 Active Hybrid (LEVEL.2.5)にしたことでツアプレ4よりも若干摩擦を強くした仕上がりになっています。文句なしに良い仕上がりだけどツアプレシリーズは3、4、5、6とハイブリッドが続いているのでそろそろパールとかソリッドが欲しいっす。ね、ABSさん。
-
-
900GLOBAL HONEY BADGER EXTREME BLOW ハニーバジャー・エクストリーム ブロー
2022/10/14 -900GLOBAL 900GLOBAL-2022
現在レビュー数は(0)【900GLOBAL HONEY BADGER EXTREME BLOW ハニーバジャー・エクストリーム ブロー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ボウリングのレーンは当然ゲームを消化していくとオイルをボールが剥がしてきてしまうので投げれば投げるほどオイルが少なくなり走りにくくなってきます。(遅くなっていきます。)いつもメンテ直後に投げられるわけではないので、いきなりオイルが少ない時もあるわけですね。となると、少ないオイルでも走りやすい、先まで進みやすい玉をラインナップの中に混ぜておく必要があります。その代表的なシリーズがハニーバジャーシリーズです。今作も手前は気持ちよく走りまーす。
-
-
STORM BITE PANIC バイト・パニック
2022/10/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(0)【STORM BITE PANIC バイト・パニック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ここ最近注目されているNRGプロという素材。キャッチもするけど手前の走りも感じられるのでいろんなレンコンで合わせやすいし長時間使えますね。今まではマーヴェルマックスブラックとマーヴェルマックスパープルに使われてきました。その素材とG2コアとの組み合わせなのでオイル多い時も使いやすそうですし、しっかりした先の動きが欲しい時にも良さそうだね。
-
-
STORM SUPER NOVA スーパー・ノヴァ
2022/10/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(0)【STORM SUPER NOVA スーパー・ノヴァ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:イグニッション・コアはGATEシリーズ、NOVAシリーズに搭載されていて非対称コアの中でも先の動きに持続性がありますし、過激な動きはしないのでコントロールもしやすいです。今作はNeXソリッドリアクティブとの組み合わせなので手前はある程度のスキッドを感じつつもレーンの中間からはしっかりとキャッチしてくれます。オイル多い時はもちろん、インサイドに寄っていっても安心して使えそうだよ。
-
-
ROTOGRIP PURPLE GEM パープル・ジェム
2022/10/13 -Roto Grip Roto Grip-2022
現在レビュー数は(1)【ROTOGRIP PURPLE GEM パープル・ジェム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ゴロゴロ転がってくれるGEMシリーズの3作目です。初代GEMとスペックは同じで色違いのようですが、表面素材は同じでもきめ細かくなっているようです。それにより初代よりも手前が行くようになりバックエンドの動きを感じられるような仕上がりだそうです。食器洗いスポンジで例えると、スポンジの素材は同じだけど目の粗いスポンジ(初代)と、きめ細かいスポンジ(今作)って感じらしいです。
-
-
STORM STAR ROAD スターロード
2022/10/13 -STORM STORM-2022
現在レビュー数は(0)【STORM STAR ROAD スターロード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:おぉ~!ハイロードにNRGソリッドリアクティブの組み合わせ。ハイロードって直進しやすいコアを使っているのでバックエンドまで行きやすいですが、ともすると行きすぎてしまうと感じる人もいると思います。今作は摩擦の強いカバーとの組み合わせなので走るけどチュルチュル滑らないから安定感のある走りを得られそうだね。
-
-
TRACK PARAGON HYBRID パラゴン ハイブリッド
2022/09/23 -Track Track-2022
現在レビュー数は(0)【TRACK PARAGON HYBRID パラゴン ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:パラゴンシリーズの2作目。初代パラゴンのカバーはQR-11ソリッドを使用していましたが今作はQR-11ハイブリッドです。コアは先で激しく動いたパラドックスシリーズのI-CORE2.0を改良して転がるバージョンにしたのがI-CORE3.0です。ゴロゴロもしてくれるし、キャッチもしてくれるし、先も動いてくれるいい子ちゃんです。
-
-
COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR SOLID メッセンジャー パワーコアソリッド
2022/09/23 -Columbia300 Columbia300-2022
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR SOLID メッセンジャー パワーコアソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コロンビア300のミッドプライスボールと言えばメッセンジャー。しかし昨今の為替の影響か?ミッドプライスとは言えない価格なのが残念。パールとソリッドの2種類が同時発売されます。ソリッドは先の動きが丸く出るのでキレが苦手な人やバックエンドの動きが激しく出てしまう時に良さそうですよ。
-
-
COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR PEARL メッセンジャー パワーコアパール
2022/09/23 -Columbia300 Columbia300-2022
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR PEARL メッセンジャー パワーコアパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コロンビア300のミッドプライスボールと言えばメッセンジャー。しかし昨今の為替の影響か?ミッドプライスとは言えない価格なのが残念。パールとソリッドの2種類が同時発売されます。パールは手前がクリーンに走ってくれますからオイルが薄めのレンコンやレーンメンテナンスから時間が経ってしまった時に良さそうです。
-
-
COLUMBIA300 SPEED DEEP BRUISE PEARL スピード ディープ ブルーズ パール
2022/09/23 -Columbia300 Columbia300-2022
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 SPEED DEEP BRUISE PEARL スピード ディープ ブルーズ パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:大人気だったスピードの2作目DBPが発表となりました。てっきりディープブルーパールかと思いましたがよく見たらディープブルーズパールでした。ブルーズってなんだ?ってGoogle先生に聞いてみたら「あざ」だそうです。直訳すると「深いあざ」となるのか…。カバーはERT PEARLで適度なキャッチも感じますが走りも感じるいい塩梅って感じです。バックエンドもしっかり向いてきますしツルツル滑りすぎないのでオイルを使って投げられそうですね。走って欲しいし先も動いて欲しいっていう要望に応えられそうな玉です。
-
-
RADICAL CRYPTO クリプト
2022/09/22 -Radical Radical-2022
現在レビュー数は(0)【RADICAL CRYPTO クリプト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ラディカルから新しいシリーズが発表となりました。面白い形をしたコアでコア上部には比重の異なるパーツを組み合わせているそうです。カバーはガジガジキャッチしすぎないソリッドなのでバックエンドの動きも見やすそう。
-
-
BRUNSWICK MELEE JAB CARBON メーリー・ジャブ・カーボン
2022/09/22 -Brunswick Brunswick-2022
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK MELEE JAB CARBON メーリー・ジャブ・カーボン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:メーリージャブって投げたことありますか?今までに数種類発売されていますが投げたことない人は一度使ってみて欲しいです。今作は今までのシリーズよりも若干キャッチが強めのカバーを使っていますがシリーズの最大の特徴でもある転がり、走り、バックエンドの動きのバランスが良いのは変わりありません。読みやすい動きをしますのでハウスコンディションはもちろんのこと、難易度が高いレンコンにも合わせやすいです。