最新記事

NHK杯 第58回全日本選抜ボウリング選手権大会

2025/7/1

若さと初優勝のNHK杯。優勝者と気になるボウラーの横顔。

第58回NHK杯ボウリング選手権を現地取材。男子は中学2年の高林和志が史上最年少優勝、女子は工藤由佳が初優勝を果たしました。若手の台頭が光った今大会の熱戦の模様を松Pがお伝えします。

この記事を読む

2025年6月 ボウリングボール

2025/6/28

2025年6月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2025年6月に発売された注目のボウリングボール17種を、性能や特徴を交えてわかりやすく徹底解説!「どのボールがいいかわからない…」「今の自分に合う玉ってどれ?」と悩んでいる方に向けて、ドリル歴30年の芦川和義が選んだ注目の3選も紹介しています。初めてのマイボール選びにも、買い替えを考えている上級者にも役立つ情報が満載です。

この記事を読む

2025年5月 ボウリングボール

2025/5/30

2025年5月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2025年5月発売の最新ボウリングボール情報をまとめました。良い玉ないかなー?、こんな玉が欲しいなーって人は、ドリル歴30年を誇る芦川和義によるプチ紹介も参考にしてみてね。さらに、使用感や特性が分かる「みんなのレビューコーナー」も必見です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

この記事を読む

ボウルスター BOWLSTAR

2025/5/28

ボウルスターの新店舗に松Pが潜入。

今や知らない人はいないほど、ボウリング業界で有名な「ボウルスター」。 最初の店舗に取材に行ったのは、2021年10月。大判焼きが売られている商店街にありましたね。 2021年にボウルスターを取材したときの様子 ボウルスター記事はコチラ そんなボウルスターがこのたび新店舗へ移転!ということで、さっそく行ってきました。 ↑クリックでGoogleさんの地図に飛びます。 〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町1610−1 に 到着! 妃永こんにちは〜 いらっしゃいませ。 いきなりファイナルボスこと斎藤祐 ...

この記事を読む

注目記事・おすすめ記事

レーンコンディション 読み方

2024/1/9

松P先生!レーンコンディションの読み方がわかんないの教えてください。その1

ボウリングのレーンにはオイルが塗ってあって、そのオイル事情を読み取ってストライクを量産していく。こんな話って聞いたことありますよね?でもオイルって見えないしどうやったらレーンコンディションを読めるのだろうか?そう思うのはあなただけじゃない!松P先生がそのあたりの話をしてくれます。

記事を読む

ボウリング ボール保管方法

2021/5/19

大切なボールの保管どうしてますか?

久々に投げようと思ったボールが「ぱっかーーーん」って割れてるやーん。こんな悲しい事態にならないために、今回はボールの保管方法を学びましょう。ボールメーカーの人にもお話を伺いましたので参考にしてね。大切なボールちゃんたちをしっかりした環境で保管しましょう。

記事を読む

タックスプレー テーピング

2021/4/12

テーピングが剥がれちゃって困ってませんか?

これからの季節暑くなってくるとともに厄介になってくるのが汗。特にボウラーが気を遣うのは手汗。この手汗問題によりせっかく綺麗に巻いたテーピングテープもスポーンと抜けてしまったり、剥がれてしまったりすることが多くなります。そんな時に役立つアイテムの紹介ですよ。気になってる人は試してみて。

記事を読む

ボウリング テープ

2021/2/27

松Pがみんなに伝えたい親指のこと

あれ?今日はなんだか親指が緩く感じるな~とか、きつく感じるな~って時ありませんか?でも面倒だからそのまま投げちゃってもいいよねってなっちゃう人はこの記事を読んでくださいね。サムホール調整の巨匠我らの松Pが詳しく調整方法を教えてくれてます。

記事を読む

ポンド オンス フィート インチ

2020/5/13

ややこしいんじゃ~い!ポンドとかインチとかフィートとかのまとめ

普段使うことは滅多にないけどボウリングする時はかなりの頻度でポンド、オンス、フィート、インチっていう単位を使いますね。何の気なしに使っているけど1ポンドって何グラムなの?オンスって何よ?インチってどんくらいの事?改めて思うとわからないですよね?こんなボウリングでよく使用される四大単位をまとめてみました。今まで疑問に思っていた○インチ○分の○って言う数字もピンとくるようになるかもよ

記事を読む

x

最新ボール

STORM PHYSIX ERA フィジックス・エラ

2025/6/26

STORM PHYSIX ERA フィジックス・エラ

【STORM PHYSIX ERA フィジックス・エラ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:一言で、「買ったほうがいいです!!」2作目のA.I.コアテクノロジーを搭載したフィジックスですね。 「もうフィジックスはわかったよ〜」と思っている人、ちょっと待って。とにかく、TX-16 パールリアクティブとの組み合わせが最高。走りがありつつ滑りすぎず、レーンキャッチも感じるのに噛みすぎない。まさに「全ボウラー対応万能型フィジックス」といった仕上がり。すでに手に入りにくくなっているようなので、見かけたら即ゲットをおすすめします。

詳細

MOTIV JACKAL ExJ ジャッカル・イーエックスジェイ

2025/6/26

MOTIV JACKAL ExJ ジャッカル・イーエックスジェイ

【MOTIV JACKAL ExJ ジャッカル・イーエックスジェイ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルを切り裂くジャッカル様×みんな大好きEJタケット様のタッグ。例えるなら、「ハンセン&ブロディ」「三沢&小橋」…いや「天山&小島」も捨てがたい(プロレスわかんない人ごめんね)ジャッカルってヘビーオイル専用ってイメージを持つ人が多いと思いますが、今作はPropulsion High Volume Hybrid Reactiveを使用しているのでオイル多めからミディアムくらいまで幅広く使えるジャッカルです。色もホワイトとシルバーでカッコいいね。

詳細

DV8 HATER PEARL ヘイター・パール

2025/6/26

DV8 HATER PEARL ヘイター・パール

【DV8 HATER PEARL ヘイター・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2枚のプロペラを合わせたようねコアをしているヘイターの2作目が発表となりました。今作のカバーはHK22Cをベースにしたハヴォックパールリアクティブを使用しています。パールリアクティブの割にHK22Cのベースカバーを使っていることで、バックエンドでしっかりグリップしてくれ、さらにヘイターコアの特徴で鋭く深く切り込んできます。バックエンドの鋭い動きが好きな人におすすめします。

詳細

HAMMER HAZMAT PEARL ハズマットパール

2025/6/26

HAMMER HAZMAT PEARL ハズマットパール

【HAMMER HAZMAT PEARL ハズマットパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:普段使いにちょうどいいSemtex ReactiveのPearlバージョンです。先まで走るし、動きもしっかり出るし、色も綺麗。オイルが削れて遅く感じてきたころから使いたいね。

詳細

STORM ION PRO SOLID アイオン・プロ・ソリッド

2025/6/26

STORM ION PRO SOLID アイオン・プロ・ソリッド

【STORM ION PRO SOLID アイオン・プロ・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ストームさん!!俺たちの「ボールほしい欲」をくすぐるのは、これで最後にしてくれ〜。アイオンシリーズって、発売以降ずっと即完売が続いています。今作はTX-16ソリッドリアクティブを使用。あの名作「フェイズII」に使われているカバーと同じです。適度な走りとキャッチ力があって、さまざまな状況に合わせやすい。しかも曲がりのイメージがつかみやすいから、ポケットにも集めやすいね。これはもう、いつもバッグに入れときましょ。

詳細

PRO-am FLEX ZONE フレックス・ゾーン

2025/6/26

PRO-am FLEX ZONE フレックス・ゾーン

【PRO-am FLEX ZONE フレックス・ゾーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:非常にバランスのいいボールですね。対称コア特有の、軸移動が長く続く特性のおかげで、レーンコンディションの把握しやすく変化も読み取りやすいです。ベンチマーク、マルチパーパス、ユーティリティー、オールラウンダー、バーサタイルなど呼び方はいろいろありますが、万能に使えるボールであることに変わりありません。迷ったら、購入をおすすめします。

詳細

RADICAL NO DOUBT SOLID ノーダウト・ソリッド

2025/6/26

RADICAL NO DOUBT SOLID ノーダウト・ソリッド

【RADICAL NO DOUBT SOLID ノーダウト・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あまり使っている人を見かけませんが、初代ノーダウトが実はめちゃくちゃ使いやすいってご存じでしたか?コアを上から見ると、ギターを弾くときに使うピックのような形状をしているそうです。この独特な形により、非対称コアのような「鋭い動き」を出しながら、対称コアらしい「長く曲がり続ける」性質もあわせ持っています。攻撃的な動きをしながらも、コントロールしやすく扱いやすい。まさに夢のようなボールですね。そして2作目では、HK22Cをベースにしたソリッドリアクティブを使用しているので、オイル多めのコンディションでもしっかり対応できそうです。

詳細

HAMMER HAMMER AXE ハンマー アックス

2025/6/26

HAMMER HAMMER AXE ハンマー アックス

【HAMMER HAMMER AXE ハンマー アックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:低摩擦リアクティブを使用しているので、スペア用としても使えるし、ドライレーン用としても使える。曲がって困ることが多い人は使ってみてね。

詳細

STORM TYPHOON タイフーン

2025/6/26

STORM TYPHOON タイフーン

【STORM TYPHOON タイフーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:走りもあって先の動きもしっかり出てくれるので、ミディアムオイルコンディションから、それより遅くなったレーンでも使えます。しかも、A.I.コアテクノロジーを採用。そんな状況で使えるボールって、実はあまり発売されていないので、迷っている人はぜひゲットしておきましょうね。

詳細

900GLOBAL ORIGIN EX オリジン・イーエックス

2025/6/26

900GLOBAL ORIGIN EX オリジン・イーエックス

【900GLOBAL ORIGIN EX オリジン・イーエックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代のオリジンはレーンの手前→中盤→バックエンドにかけて、終始安定した転がりがあって扱いやすい仕上がりの玉でした。今作はRB89ソリッドリアクティブになり、レーン中盤でのブレーキが掛かることでオイルゾーンを使いやすくなってます。バックエンドの動きが鋭い、急に向きが変わるのが苦手な方にお勧めします。

詳細

STORM CODE IMPACT コード・インパクト

2025/6/26

STORM CODE IMPACT コード・インパクト

【STORM CODE IMPACT コード・インパクト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:バックエンドの鋭い動きでおなじみの「コード」シリーズの新作です。先の動きがハッキリくっきり出るので、「曲がった!」と感じたい人におすすめ。XT素材はオイル吸収を高めたことで、粘着性と安定したグリップ力があり、バックエンドでの動きもより明確になったそうです。まさに、インパクトのある玉だね。

詳細

MOTIV MAX THRILL マックス・スリル(HYBRID)

2025/6/26

MOTIV MAX THRILL マックス・スリル(HYBRID)

【MOTIV MAX THRILL マックス・スリル(HYBRID)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マックススリルシリーズは、2024年にパールとソリッドが発売されていて、今作はその続編です。Turmoil XP3 のカバーを使用したHybrid Reactiveです。オイルが少ない時や荒れたレンコンなどで使ってみてください。モンスターズインクに出てくる「サリー」の色だね。

詳細

BRUNSWICK RHINO ライノ (パープル・ブラック)

2025/6/26

BRUNSWICK RHINO ライノ (パープル・ブラック)

【BRUNSWICK RHINO ライノ (パープル・ブラック)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:間違いやすいけどライノプロじゃないほうのライノね。ステップアップボールのライノにパープルブラックが加わりました。誰でも使いやすい定番アイテムですし、オイル少なめのレンコンでは強力な武器になりそうだね。

詳細

STORM TROPICAL SURGE トロピカルサージ (ブラック/ブルー/ピンク)

2025/6/26

STORM TROPICAL SURGE トロピカルサージ (ブラック/ブルー/ピンク)

【STORM TROPICAL SURGE トロピカルサージ (ブラック/ブルー/ピンク)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーンが遅くて、曲がり始めが手前になってしまい、ポケットまで届かないことってありますよね。リアクター・ソリッドリアクティブを採用しているので、過敏な反応をせずポケットに集めやすいです。走りながらも先の動きはおとなしく、扱いやすい便利な玉ですよ。

詳細

BRUNSWICK TWIST ツイスト (ピンク・ブラック)

2025/6/26

BRUNSWICK TWIST ツイスト (ピンク・ブラック)

【BRUNSWICK TWIST ツイスト (ピンク・ブラック)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ツイストは、ボウリングを始めたばかりの人が使いやすい、定番のステップアップボールです。今回は、かわいらしい「ピンクブラック」カラーが新しく加わりました。これからボウリングを始める、あの子にプレゼントしちゃうなんてどうかな?(←おしゃれだぜ)

詳細

STORM TROPICAL SURGEトロピカルサージ (シルバー/パープル)

2025/6/26

STORM TROPICAL SURGEトロピカルサージ (シルバー/パープル)

【STORM TROPICAL SURGEトロピカルサージ (シルバー/パープル)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーンが遅くて、曲がり始めが手前になってしまい、ポケットまで届かないことってありますよね。そんなときに全力でおすすめしたいのがこちら。特にリアクター・パールリアクティブを採用しているこのボールは、オイルが少ない状況でも楽に攻めていけると思います。

詳細

ROTOGRIP HUSTLER PURPLE ハスラー・パープル

2025/6/26

ROTOGRIP HUSTLER PURPLE ハスラー・パープル

【ROTOGRIP HUSTLER PURPLE ハスラー・パープル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:最近のウレタンはJPBAの硬度78度ルールをクリアできるウレタンボールが多く発売されていますが、このハスラーパープルは硬度73~75度のウレタンです。JPBAの大会、PBAリージョナルでは使えないけど、JBやNBF、ABBF、その他の競技団体では問題なく使えます。もちろんセンター大会でも使えるから安心して使ってね。既に発売されているハスラーネイビーとスペックを比べてみましたが違いは色だけのようです。

詳細

ボール情報一覧へ

最新ボールまとめ記事

2025年6月 ボウリングボール
2025年6月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2025年6月に発売された注目のボウリングボール17種を、性能や特徴を交えてわかりやすく徹底解説!「どのボールがいいかわからない…」「今の自分に合う玉ってどれ?」と悩んでいる方に向けて、ドリル歴30年の芦川和義が選んだ注目の3選も紹介しています。初めてのマイボール選びにも、買い替えを考えている上級者にも役立つ情報が満載です。

2025年5月 ボウリングボール
2025年5月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2025年5月発売の最新ボウリングボール情報をまとめました。良い玉ないかなー?、こんな玉が欲しいなーって人は、ドリル歴30年を誇る芦川和義によるプチ紹介も参考にしてみてね。さらに、使用感や特性が分かる「みんなのレビューコーナー」も必見です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

このカテゴリをもっと見る

読者注目ボールBEST4

みんなのレヴューへ

技術・知識記事

フィンガーグリップ 交換
さあ自分でやってみよう! フィンガーグリップ交換術

マイボールに必ずと言って良いほど装着されているフィンガーグリップ。一定期間使用すると減ってきたり劣化して硬くなって来たりしてしまいますね。その場合はショップに依頼してグリップ交換してもらうんですが自分でもやってみたいと思う人もいるはずです。ネットショップではフィンガーグリップを安く売っているので自分で交換できれば経済的ですし、思った時に交換できる強みもあります。そのフィンガーグリップ交換の順序やコツをドリラー芦川和義が説明していますよ

ボウリング 上達 攻略 オイル
ボウリング場に有る◯◯を読み解く本日のレーンコンディションVol1

誰が言ったか知らないが実しやかに囁かれる名言 「レーンコンディションを制する者はボウリングを制する」 ではどうやって制したら良いのか? ・ ・ ・ 実は最大級のヒントはボウリング場のどこかにあるこちら ...

IDボウリングツアー ABS
今の自分を知ることが理想の自分になるための近道!? ABS IDBT2017

9月某日 川崎グランドボウル 2階フロア ・ ・ ・ はーい 準備しまーす by和義   ①用意されている玉から自分のスパンに近いものを選ぶ スパンが短いのから長いのまで用意されています ス ...

サムソリッド ボウリング
サムソリッド入れないと抜けないって聞くけど本当なのか?

マイボウラーのマストアイテムとも言えるサムソリッド
装着している人がほとんだと思うけど入れないで投げてみるとどんな効果があるのか?わかるだろうってことで素掘りで投げてみましたよ

アベレージアップ ボウリング 上達
アベレージ180点超えの秘訣!ボウリング上達法とトップ選手からのアドバイス

現在の皆さんのアベレージはどれくらいですか? 「マイボールデビューしたてでまだ140点くらい」 「時々200点も出るけど150点の時もあるから170点くらい」 「どこのボウリング場行っても200点アベ ...

このカテゴリをもっと見る

用品一般(アイテム)記事

ボウリングウェア ユニフォーム
こんなにあるんだよボウリングウェア後半

どうせ投げるならオシャレしてボウリングしたい人も多いですよね。当然ボウリングウェアを取り扱っているメーカーは多くあります。どんなものが売っているのか?どんな質感なのか?を松Pが調べてきましたよ。オシャレに気を遣いたいボウラーさんはご覧くださいませ。

ROTOGRIP HYSTERIA ヒステリア ハイスポーツ
7月発売だった注目ボウリングボール 投球タイプ別 軌道vo13

なんだかスイカっぽくないですか? ハイスポーツさん取り扱いのコチラが今回PicUpしたボール  ROTOGRIP HYSTERIA ヒステリア その前に気がついてる方いるかな? 6月  ・ ・ ・ こ ...

ボウリング 機械
ボウリング場のメカ裏ってどーなってんだ?ボウル・モア編

ボウリング場のピンセットマシンの裏側ってどうなるか気になりません?自動で動いているのは知っていたとしてもどんな仕組みで、どんなふうに動いているのか知っている人は少ないんじゃないかな?

世界選手権でわかった世界の人気ボウリングブランドと人気ボール
ボウリング世界選手権inアブダビで見えた人気ブランドとボールの流行り

現在アブダビにて開催されている2014 WORLD BOWLING CHAMPIONSHIP(世界選手権大会2014男子大会) そうですダブルスにて吉田大祐、安里秀策ペアが銀メダルGETした大会です ...

平成 ボウリング
芦川和義が記憶する平成時代のボウリングの進化あれこれ①【玉とレーン編】

31年の平成時代が終わり令和の時代へと突入しました。平成の時代は様々な変化と進化を遂げてきましたが、ボウリング界も大きく変わりました。その進化した部分を高校生の時にボウリング場でアルバイトをしていた芦川和義が紹介してきます。今回はコンピューターボウリング、新素材レーン、新素材リアクティブウレタンボールが発売した頃の平成初期のお話です。今では当たり前となっているボウラー愛用のアイテムもこの頃から使われるようになったんですよ。「懐かしい~」と思う人や「へ~そうだったんだ」って思う人もいると思いますが平成のボウリング思い返しながら話を進めていきます

このカテゴリをもっと見る

大会・イベント記事

NHK杯 第58回全日本選抜ボウリング選手権大会
若さと初優勝のNHK杯。優勝者と気になるボウラーの横顔。

第58回NHK杯ボウリング選手権を現地取材。男子は中学2年の高林和志が史上最年少優勝、女子は工藤由佳が初優勝を果たしました。若手の台頭が光った今大会の熱戦の模様を松Pがお伝えします。

ナショナルチーム選考会 ボウリング
日本代表を目指すボウラーたちの熱き戦いを取材!

「2025年度ナショナルチーム・ユースナショナルチーム選考会」の取材レポート!日本代表を目指すボウラーたちが激戦を繰り広げた2日間の戦いを詳細レポート。選考基準や試合の様子、選出メンバーのコメント、さらに監督・関係者へのインタビューまで、ボウリング日本代表の現在と未来に迫ります!

全日本ナショナルチーム ボウリング
全日本ナショナルチーム~27th MWA Asian Tenpin Bowling Championships 2024 挑戦記~

コロナ禍で大会の中止や延期など派遣ができない状態が続いていましたが約5年ぶりにナショナルチームの国際大会参加が決まりました。タイで行われる第27回アジア選手権が約2週間のスケジュールで行われます。この直前合宿にお邪魔してきました。

NHK杯 第57回全日本選抜ボウリング選手権大会
第57回NHK杯の生放送中の会場はこんなでした。

皆さんご覧になりましたか?NHKのEテレで生中継されるボウリング大会。この大会は参加資格を取るのも大変で、資格を勝ち取った選ばれし猛者たちが全国から集まってきます。その最終日の会場の模様を松Pがお伝えします。

NHK杯第57回全日本選抜ボウリング選手権大会
もうすぐNHK杯が始まるよ。その前に振り返りと監督と過去の優勝者へインタビュー

今年も私が楽しみにしている大会のひとつ第57回全日本選抜ボウリング選手権大会。通称NHK杯が始まります。何といってもその名の通り選ばれた人しか出られないハードルがとても高い大会です。男女の優勝決定戦はNHKで生中継されますからみんな見逃さないようにね。

このカテゴリをもっと見る

その他記事

渡辺けあき プロボウラー NAGEYO
ぱっちりおめめのチョイチョイずれてる?カワイイプロボウラー渡辺けあき

こんにちは松本妃永です。   お陰様でNAGEYO見てますよ!って声をかけていただくことが増えました。 プロボウラーの方にも面白いですねーなんて言われちゃって、嬉しい限りです。   ...

ボウリング 松本妃永
はーるばる来たぜ~♪♪外は極寒だけど中はポカポカな地域のボウリング事情

こんにちは~ 寒くなりましたね 雪も降ってきたし ・ ・ ・ どこに居るの?って ・ ・ ・ 北海道 です けっこう 大雪 せっかく札幌にやって来たので道産子ボウラーの皆様に寒い地域ならではの ・ ・ ...

関東学生ボウリング連盟
関東学生ボウリング連盟は熱かった!学生の学生による学生の為のボウリング

若い世代の活性化は未来のボウリング業界に取って大きなプラス要素でしかないはず 年齢問わず誰でも出来るスポーツが「ボウリング」とは言うものの現在アクティブな層は完全に若く無い世代↓ 41歳!まだまだ若い ...

松本P対決企画格闘パンクラスから刺客が【前編】

2013年10月某日 東京は練馬区のトーホーボールに設置されたリング・・・いやレーンにて 第11代ミドル級キング・オブ・パンクラシスト 川村亮とプロボウラー 松本妃永の 1Gボウリング対戦が実現 マン ...

桑藤美樹 道具箱
松本妃永の「⚫︎⚫︎見せて!」vo33 桑藤美樹

暑かったねー なんて言ってたらもうすっかり 秋 食べて良し ↓ 飲んで良し ↓ 投げて良し 最高の季節です   今回ご紹介の方は 今日も 盛ってますw ネイル ↓ つけま ↓ 桑藤美樹 くわ ...

このカテゴリをもっと見る

記事一覧




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン