技術・知識記事
-
ボウリングのボールが重いと倒れるは昔の話!?
マイボール作るなら14ポンドでしょ いやいや、男子なら15ポンドでしょー 重いボール=ピンが倒れる=ストライクがいっぱい出る そう思っていませんか? ・ ・ そのとおりです! ただ重くす ...
-
投げる玉に迷うことってあるよね?その道の達人に聞いてみよう
ボウリング界の若手のホープそんな彼はどんな感じで使用するボールを選んで居るのでしょうか?
所変わればレーンも変わる!NICEでJUSTなボール選び方法とは?
-
ボール購入する時の数字って何ですか?ってよく聞かれるのでお答えします byかずよし
ボウリングボールを買う時はボウリング場で買いますか?ネットショップで買いますか?ネットショップで購入するボウラーは重さを選ぶときに重さ以外の数字が出てきて何だこりゃってなったことはありませんか?見たことない数字だし大事そうな気がするし、よくわからないので教えて欲しい。実はこんな質問が結構多いのでドリル歴25年以上の芦川和義がお答えしまーーす
-
新しいボールを選ぶ為に必要な最大要素はあなたの○○
ボウリング用ボールのメーカーの方にボールの色々を聞いてみる「なんでこの玉は人気なの? メーカーの人に聞いてみよう」第一弾ABS後藤氏、第二弾にてハイスポーツ社松谷氏を迎えて色々聞きましたがが松谷氏より追加でボール選びするボウラーにとって重要な事を教えてもらいましたので番外編として公開
-
松本先生!どんなボール買ったらいいか解りません(・∀・)
松本妃永です 「先生、ボールの選び方がわかりません」という生徒…ボウラーさんが多いですね 毎月ニューボールが各社から合計10個前後発売されるますがどれを買ったらいいのか自分に合うのはどれなのー?ってお ...
用品一般(アイテム)記事
-
ボウリングのテーピング術:プロジェクトX~だって綺麗な手で居たいだもん~親指編
父さん!いつもありがとう
苦労かけてばかりの父さんへなかなか口に出しては言えないからこそテープでw労りを
ボウリングにて重要な親指へのテーピング方法を紹介、怪我の予防、綺麗な手でいたい、汗っかき・乾燥肌対応、親指の抜けの安定感などどれか当てはまったら是非試してみてください
-
ボウリングのボール選びは用途を絞ってシンプルに決定
毎月発売される新作ボウリング用マイボール 「どの玉買おうかなー」 「コレ気になるなー」 などなど、何かとボウラーにとって新しいボールは気になるアイテムです 日本のボウリングメーカー各社は海外のボー ...
-
足元事情はボウリングの重要要素「ボウリングシューズ」の種類とetc
自分専用が マイシューズ ボウリング場に置いてあるレンタルシューズが ハウスシューズ 皆さんは前者、後者どちらを使ってますか? 同じボウリングシューズなのに、歴然の差がある本アイテムについて紹介してい ...
-
7月発売だった注目ボール 投球タイプ別軌道vo2
前回の注目ボールプレゼント 応募がなんとなんと0(ゼロ)だったんです ショック・・・ そりゃまー立ち上がったばっかでアクセスも無かった時にやったプレゼントだから しょうがないと言えばしょうがないけど ...
-
もーどうにもならん!って時のお役立ちアイテム
よっしゃ~今日も練習すっか‼ って気合い入れて投げ始めたは良いけど ・ ・ ・ レーン遅くて玉が曲がり過ぎちゃうよ~ ってあるよね? ↓ 投げても投げても裏まで行っちゃう こうなった時 ...
大会・イベント記事
-
お茶処の新狭山で大学生ボウラーとあれこれトーク
ボウリングは様々な世代で楽しめるのが魅力のひとつ。ただし今回向かった先は大学生の大学生による大学生の大会が毎年2月に開催されていますので行ってきました。過去に2回取材に行っていますが前回取材時から4年が経過しており投球しているメンバーもだいぶ変わっているであろうということで、まだ会ったことないボウラーや注目ボウラーに話を聞いてきました。合計で6人の話を聞いていたら記事が思いのほか長くなったので大会上位者の声や模様はこの次に触れまーす
-
第52回全日本実業団ボウリング選手権大会 あなたも会社内でメンバー集めてみよう
11月の下旬に東大和グランドボウルで行われた第52回全日本実業団ボウリング選手権大会に行ってきました。実業団と名の付く通り各企業や教員、役所関係のみなさんが全国から終結して5人チームでの戦い。各社の意地とプライドをかけて絶対負けられない戦いと思いきや、なんだか楽しそうな雰囲気もあり他のJBCの大会とは少し雰囲気の違った大会でした。NAGEYOでも実業団登録して参加してみたいなーって思った。そして大会中は和義がSNSの動画で虜になった憧れのあの人と対面。インタビューもしてみましたよ。マジでかっこよくて面白かった造ー
-
胸が高鳴るこの感じは何なんだろう ~いきいき茨城ゆめ国体2019~
毎年秋に開催される国民体育大会に行ってきました。何と言っても茨城開催なので近かった(笑)この大会は他の大会と少し違うのが開催県が何年も前から準備をして開催にこぎつけます。地元の方の協力がとても大きく県民みんなで作り上げていく感じがたまらくWELCOMEな感じが出てて良いんです。選手の熱闘ももちろん、声がかれるほどの応援がスゴイです。隣の人との会話が聞き取れないくらいの大声援です。熱気あふれる国体の模様をご覧ください
-
全日本女子vs世界「2019 World Bowling Women’s Championships」開幕
世界選手権大会2019女子がいよいよ始まります この大会は世界各国の代表選手が集まり文字通り世界一を決める大会 是非ともこの大会で日本選手が活躍し世界をあっと言わせるのを見てみたい 記憶に新しいのは2 ...
-
久々に行ってきたリージョナルはヤングなボウラーが大活躍だった
今年もアニマルパターンでお馴染みのPBAリージョナルツアーが始まりました。第1戦はチーターOP。なぜだか妙にやる気出してる芦川和義も玉買って参戦してきたようです。激ムズすぎたオイルパターンに右往左往している様子と予選を勝ち抜いた日本のトップボウラーたちの戦いをご覧ください。ボウリングは最後の1投まで諦めちゃいけない!っていう手に汗握る展開が多くみられギャラリーもドキドキの展開で歓喜ありため息ありの大忙しの試合でした。これから先リージョナルツアーも続いていくので目が離せないね
その他記事
-
スマイリーの、ここに来てみた、食べてみた。春日部編
ムムム、ここは埼玉?と思うくらいステキなお店 「THE LIVING ROOM」 春日部ターキーボウル1Fにある多国籍料理、世界中のビールを楽しめるお店です。 定期的に色々なアーティストの作品を展示・ ...
-
注目ボール投球タイプ別軌道vo1vo2セットプレゼント当選者発表
当選発表です 6月発売だった注目ボール 投球タイプ別軌道vo1(おまけ有) 7月発売だった注目ボール 投球タイプ別軌道vo2 なんと第1回目は応募者0 それならキャリーオー ...
-
松本妃永の「●●見せて!」vo29 櫻井眞利子
早いなー 早いなー 本当に早いなー どっかに道具箱か小物入れ無いかな― ・ ・ ・ ・ 発見 ↓ ↓ という訳で 2016最後の小物入れは チャレンジ中の この方です ↓ ちなみに &n ...
-
NAGEYO 創刊のご挨拶←最初なのでマジメに(・∀・)
創刊のご挨拶 はじめましてNAGEYO編集部の雄です。 当サイトへアクセス頂きありがとうございます。 この度念願叶いボウリングに関するニュース・情報を発信するポータルサイトとして 「NAGEYO〜 打 ...
-
世界一になった男「加藤祐哉」がつぶやくボウリング事情
世界一になってアレレってのもあるんですね加藤プロのみならずボウリング自体が2015年ぐらいまでには◯◯になることをNAGEYOも願ってますよ!