技術・知識記事
-
-
ババンババンバンバン世界一の男に役立つことをいっぱい教わったぜー
N: 森彩奈江さんが居るとは思いませんでしたが参加されてみていかがでしたか? 彩: ボールの選択の仕方やラインナップなどいつも悩んでしまう事なんですが、具体的に話を聞けましたし、すぐに使えそうな知識を ...
-
-
もうすぐ投げられるかなぁ-その日のためにAre you ready?
お家トレーニングやお家イタリアンで変化を楽しみながら毎日を過ごしている松Pです。 皆さんはお元気ですか? 一部地域のボウリング場が再開されましたがまだまだ全国的に通常モードにはなりませんね。皆さんが投 ...
-
-
今から使えるボウリング用語 中級編【例文付】
第二弾の業界用語、中級編はどこまで知ってるのだろうか?うる覚えで使ってる人もこれでバッチリかな
バンバン用語使って130台だったら・・・
-
-
オイルの長さやオイル量にあったボールを持って守備範囲を広げよう
1番 センター 松本 2番 ショート 河埜 3番 セカンド 篠塚 4番 サード 原 5番 レフト クロマティ― 6番 ファースト 中畑 7番 ライト 吉村 8番 キャッチャー 山倉 9番 ピッチャー ...
-
-
憧れの高速回転をボウリングの最高峰PBAメンバーに回転のかけ方聞いてみたぜ
PBAといえば高回転&スピードが乗った投球を簡単そうに繰り出してピンを吹っ飛ばしますよね ①番ピンに触れただけでストライクになっちゃいそうな破壊力抜群のボウリング かっちょえー   ...
用品一般(アイテム)記事
-
-
勝手に玉オブザイヤー2022の発表と記者2名の振り返り
2022年もNAGEYOをご覧いただきましてありがとうございました。今年最後の記事はNAGEYOの記者2名による振り返りと、ドリラー芦川和義の「勝手に玉・オブ・ザ・イヤー」の発表です。あーこの玉気になってたんだよねーとか欲しかったやつ!なんてあれば今からでも探してみてください。それでは良いお年をお迎えください。
-
-
彼に任せれば大丈夫!メンテナンスマシン知ってますか?vo2【動画アリ】
8月に紹介したKEGELのメンテマシン、『エイドリアン』いや違う『カストーディアン』が NAGEYOに出た事でそれ以降日々のメンテをアゲアゲで作業てるんだそうです←多分 参照:彼に任せれば大丈夫!メン ...
-
-
2月発売だった注目ボウリングボール 投球タイプ別 軌道vo9:マスターマインド・ジーニアス
先月は約500人もの応募が来てた本企画 早いうちに当たっとかないとどんどん倍率高くなっていってますねw 2月の各社ラインナップから選ばれたのはコチラ サンブリッジさん取り扱いの BRUNSWICK M ...
-
-
箱出しが最強ってわけじゃないんだぜ! 状況に合わせてシャカシャカできるようになりましょう
ボウリングボールの表面加工ってとても大切なの知ってましたか?なんとなく気にせずに使っていた人も多いかと思いますが、レーンコンディションに合わせたり、所有しているボールの特性を際立たせたり、ボールのメンテナンスという意味でも大切なんですよ。今回はボールの事ならおまかせ芦川和義がアブラロンの使い方やどんな目的で使うのかを解説しました。自分でシャカシャカできるようになると間違いなくボウリングの幅は広がるよ
-
-
くたびれて来たと感じたら使って欲しいオイルリムーバーの実力とは?
最近性能が落ちてきちゃった玉のメンテナンスってどうしたらいいんだろうって思いませんか?
オイル抜きって手もあるけど、賛否両論あるしなーって思ったあなたは、このアイテムを定期的に使ってみましょう
大会・イベント記事
-
-
楽しさいっぱい。オリジナルグッズいっぱい。全日本実業団ボウリング選手権大会
JBCに実業団と名の付く全国大会が3回あります。同じ会社の仲間や先輩後輩たちと全国大会に出るために日ごろ切磋琢磨していく。それはボウリングだけでなく時には職場での人間関係もスムーズにしているようです。そして、大会というとピリピリしている雰囲気と思いきや和やかな部分も見られてとてもいい雰囲気なんです。皆さんの会社もメンバー集めて出てみませんか?
-
-
いちご一会(いちえ)栃木国体で気になった人たちのお話
栃木国体の前後半記事はご覧いただけたでしょうか?これで完結のつもりでいましたが国体が大好きな松Pは目に留まった選手4名と皇后杯、天皇杯を獲得した監督さん2名にお話を聞いてましたとてもいい話が聞けたので参考にしてくださいね。
-
-
カズヨシ目線の「いちご一会とちぎ国体」後半はこんな感じでした。
先日行われた国民体育大会の後半の模様です。今回はキャメラマン・カズヨシがみた国体をお届けします。国体の魅力は何といっても選手、監督やチームスタッフが一丸となって戦う姿。今回も涙する選手や、笑顔あふれる選手、悔しそうな表情を浮かべる選手がいました。無観客で行われた会場の雰囲気をお届けします。
-
-
第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体。
2年ぶりの開催となりました国民体育大会の取材に行ってきました。残念ながら無観客開催だったので皆さんの代わりにNAGEYO取材班が会場内の模様をお伝えいたします。難易度が高くてなかなかストライクが出ないレンコンで各県の代表選手は一丸となって戦っています。
-
-
ボウリングで国体に出るために重要なブロック大会
第77回国民体育大会は今年栃木県で開催されます。それに出場するためには県の代表選手になること、そして各地域のブロック大会を突破しなくてはなりません。国体本戦は取り上げるメディアも多いですが、このブロック大会となるとなかなか取材しているとことはすくないですね。あまり注目されないけどガチな熱い戦いの模様をお届けします。
その他記事
-
-
ボウリングの○○と○○の会員資格を持っている女子第一号は私です。
ボウリングの道を選びひたすら努力を続ける選手はとてもカッコいい。高校生の頃から日の丸を背負い、大学で世界一になり、そして今年プロボウラーとなった彼女。松Pがここまでのボウリング人生とこれから先の話を聞いてきましたよ。
-
-
光ってる子を探せ!今年も来たぞボウリングプロテスト2015一次編
東京は桜も散っちゃったけれども、毎年行われる春の一大イベントと言えば ・ ・ ・ プロボウラー資格取得テスト 通称プロテスト NAGEYOとしては3回目のプロテスト取材となる このテストでキラリと ...
-
-
松本妃永の「●●見せて!」vo21 和田秀和
こんにちは松本 妃永です 21回目の「⚫︎⚫︎見せて!」は 関西のイケメン ↓ ↓ ボウリング界にはお馴染み ゴールインマークさん 江崎グリコ 出典:江崎グリコ道頓堀グリコサイン と 並ぶ イケメンプ ...
-
-
第8回MKチャリティカップがはじまりますよー
第8回MKチャリティカップがはじまりますよー もう8月最終週ですよ。そんなせつない気分のとき、次の話題は「第8回MKチャリティカップ」はいかがですか? 9月5・6・7日にMKボウル上賀茂店にて開催され ...
-
-
いつもニコニコ海を越えて活躍の女子プロボウラーキムスルギ
한국어로보기 本記事を韓国語で読む キムスルギさんって ・ ・ ・ Pリーグに出ている 何歳? 日本語話せるの? 背は大きいの?小さいの? ・ ・ ・ ・ ・ ・ キムスルギさんは相模原パークレーンズ ...