最新記事

2023年3月 ボウリングボール

2023/3/22

2023年3月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2023年3月に発売されたボウリング ボール(マイボール)情報まとめです。今の自分に必要なボールがあれば是非ラインナップに加えてみてくださいね。迷っちゃたらドリル歴25年超えの芦川和義のプチ紹介も参考にして下さい。みんなのレビューコーナーでは詳細情報も掲載中です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

この記事を読む

HK22 ボウリング

2023/3/15

最近よく目にするHK22ってこういうことだった

ここ最近ボールの真価が著しいと感じています。特にカバーストック(表面素材)は追いかけきれないほど新製品が出ています。その中で時に気になったのが「HK22」と表記されているカバー。いったい何のことなんだろう?って調べてみましがイマイチよくわからない。そんなわけで詳しい人に直接聞いてみました。

この記事を読む

対称コア 非対称コア

2023/2/21

対称コアと非対称コアってよく聞くけど何が違うの?

ボウラーの間の会話でよく出てくる対称コアと非対称コア。よく聞くワードだけどぶっちゃけどんな違いがあるのでしょうか?そんな疑問を持った松Pが「あのお方」に基本的な事から聞いてきましたよ。

この記事を読む

2023年2月 ボウリングボール

2023/2/17

2023年2月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2023年2月に発売されたボウリング ボール(マイボール)情報まとめです。今の自分に必要なボールがあれば是非ラインナップに加えてみてくださいね。迷っちゃたらドリル歴25年超えの芦川和義のプチ紹介も参考にして下さい。みんなのレビューコーナーでは詳細情報も掲載中です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

この記事を読む

注目記事

新しいボールを選ぶ為に必要な最大要素はあなたの○○

2020/2/7

新しいボールを選ぶ為に必要な最大要素はあなたの○○

ボウリング用ボールのメーカーの方にボールの色々を聞いてみる「なんでこの玉は人気なの? メーカーの人に聞いてみよう」第一弾ABS後藤氏、第二弾にてハイスポーツ社松谷氏を迎えて色々聞きましたがが松谷氏より追加でボール選びするボウラーにとって重要な事を教えてもらいましたので番外編として公開

記事を読む

フィンガーグリップ 交換

2020/4/15

さあ自分でやってみよう! フィンガーグリップ交換術

マイボールに必ずと言って良いほど装着されているフィンガーグリップ。一定期間使用すると減ってきたり劣化して硬くなって来たりしてしまいますね。その場合はショップに依頼してグリップ交換してもらうんですが自分でもやってみたいと思う人もいるはずです。ネットショップではフィンガーグリップを安く売っているので自分で交換できれば経済的ですし、思った時に交換できる強みもあります。そのフィンガーグリップ交換の順序やコツをドリラー芦川和義が説明していますよ

記事を読む

2020/3/23

ボウリングのテーピング術:プロジェクトX~だって綺麗な手で居たいだもん~親指編

父さん!いつもありがとう
苦労かけてばかりの父さんへなかなか口に出しては言えないからこそテープでw労りを
ボウリングにて重要な親指へのテーピング方法を紹介、怪我の予防、綺麗な手でいたい、汗っかき・乾燥肌対応、親指の抜けの安定感などどれか当てはまったら是非試してみてください

記事を読む

2020/3/23

ボウリングのテーピング術:プロジェクトX~だって綺麗な手で居たいんだもん~フィンガーテープ編

ボウリングで擦れて痛い時や太さ調整に有効なテーピング方法を紹介、生身の指だと肌荒れしたり擦れて傷だらけなんて事も・・
フィンガーへのテープの貼り方を覚えてください
いろんな柄やカラーのテープが売ってますので自分好みを是非選んでくださいね

記事を読む

ベンチマークボール

2020/6/6

今回は持っているようで持っていないチョメチョメボール

ベンチマークボール持ってますか?今の自分に対してそのレーンはどんなレーンなのかを判断する為のモノサシとなるボール
同じボウリング場でもオイルコンディションは毎回同じではありません。ベンチマークボールで投げ始めることでその日のオイルコンディションが自分にとって遅いか早いかがわかり投げるラインの見当をつけられます。
ベンチマークボールを基準にその日のオイルコンディションに合ったボールを決めやすく攻略法も見つけやすくなります。

記事を読む

ポリッシュ加工 サーフェイスラボ

2020/4/20

実験した結果ポリッシュは下地処理でかなり動きが違うんだぜ!

ボールの表面を制する者は世界を制すって誰かが言っていましたが今回はポリッシュ加工について詳しくお伝えしようと思います。ツルッツルの加工とやや艶ありの加工ではボールの動きに違いが出るのは想像できますよね?今回はドリラー芦川和義が雨の中ボウリング場とDrill処あしかわを行ったり来たりして実験をしてきました。動きがイマイチな玉やイメージが合わない玉があったら加工して試してみよう!いきなりいい動きに変貌するかもしれないぜ

記事を読む

x

最新ボール

STORM MARVEL MAXX PINK マーヴェル・マックス・ピンク

2023/3/20

STORM MARVEL MAXX PINK マーヴェル・マックス・ピンク

【STORM MARVEL MAXX PINK マーヴェル・マックス・ピンク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:きゃわうぃーーねーーー!季節的にもピンクって最高です。久々に発売されるNRGプロパールじゃなくてNRGパールのマーヴェル。思い起こせば大人気だったマーヴェルマックスフォースがNRGパールでした。もう説明する必要もないストーム社の鉄板ボールですからどんな人にもどんな時にも使ってほしいです。マーヴェル好きのあなたも、ピンク好きのあなたも、まだ使ったことない人も投げてみましょう。

詳細

STORM THE CODE PINK ザ・コード

2023/3/20

STORM THE CODE ザ・コード

【STORM THE CODE PINK ザ・コード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:待ってたぜ!NRG™プロソリッドリアクティブを使ったコード。行ってくれるけど滑る感じではなく、ソリッドだけどハッキリ向いてくれる玉です。コードファンはもちろんですが、走りが欲しい玉を探している人は使ってほしい!!

詳細

STORM DNA ディー・エヌ・エー

2023/3/20

STORM DNA ディー・エヌ・エー

【STORM DNA ディー・エヌ・エー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:横浜のプロ野球チームみたいな名前です。新開発のSupercoil Coreにカバーも新開発のEXO Solid Reactiveの組み合わせです。どちらも新しかったのでMATSUYA氏に聞いてみました。ボール表面を顕微鏡で見えるレベルまで拡大してみると凹凸があるのですが、その凸の高さが揃っているので今までのオイルに強いのカバーよりも全体的に落ち着いた動きになるそうです。急激なグリップをしたり、急激なアクションをしないそうなので今までオイルに強いボールが苦手だった人にも使いやすくなっているそうです。当然オイル上、バックエンドでの動きも安定しやすいので軌道も読みやすいね。コアも良く転がってくれてコントロール性が高いのでオイル多めでのレンコンで使いやすいって。なんだか次世代のボールって感じがするのでワクワク!

詳細

ROTOGRIP GEM PEARL ジェム・パール

2023/3/20

ROTOGRIP GEM PEARL ジェム・パール

【ROTOGRIP GEM PEARL ジェム・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハイペースで発売されるGEMシリーズが早くも第5弾。転がってくれてバックエンドで落ち着いた曲がりが人気です。今作はハイパーレスポンス™パールリアクティブで摩擦が大きなカバーにパールですが滑りすぎないので幅広いレンコンで使えそうだぞ。バックエンドの動きは決して派手じゃないけどしっかり動いてくれますからポケットへコントロールしやすいね。

詳細

PRO-am PRIME TIME NXT プライムタイム・ネクスト

2023/3/20

PRO-am PRIME TIME NXT プライムタイム・ネクスト

【PRO-am PRIME TIME NXT プライムタイム・ネクスト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:手前は行ってくれるし先では滑りっぱなしにならずにしっかり向き柄を変えてくれるプライムタイムシリーズの第3弾。前作、前々作よりもバックエンドがしっかり向いてく仕上がりです。走ってキレるボールが好きな人は持っておいてほしいですね。

詳細

900GLOBAL WOLVERINE DARK MOSS ウルヴァリン・ダークモス

2023/3/20

900GLOBAL WOLVERINE DARK MOSS ウルヴァリン・ダークモス

【900GLOBAL WOLVERINE DARK MOSS ウルヴァリン・ダークモス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:人気のウルヴァリンの新作です。大人気だった初代ウルヴァリンと同スペックですが表面加工がリアクタグロスにっています。オイルが薄い時や、走りが欲しい時におすすめの玉ですよー。

詳細

MOTIV PRIMAL SHOCK プライマル・ショック

2023/3/20

MOTIV PRIMAL SHOCK プライマル・ショック

【MOTIV PRIMAL SHOCK プライマル・ショック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:大人気のプライマルシリーズはレーン手前の走りが良くてバックエンドの動きがしっかりハッキリ見えます。その特性を持つImpulse V2コアに、これまた人気だったベノムショックで使われたTurmoil MFS Solid Reactiveをいうカバーを使っています。行ってくれるけどキャッチもしてくれる素敵な融合をしています。走りすぎないスキッドで噛みすぎないキャッチが絶妙な仕上がり(笑)

詳細

ABS ULTRA BEND(LV2.0) ウルトラ・ベンド(LV2.0)

2023/3/20

ABS ULTRA BEND(LV2.0) ウルトラ・ベンド(LV2.0)

【ABS ULTRA BEND(LV2.0) ウルトラ・ベンド(LV2.0)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:カバーの強さを選べるウルトラベンドシリーズにLV2.0が加わりました。オイルが少なめの時に活躍してくれるので、他の玉では曲がり過ぎちゃうとか走らないとお困りの方におすすめです。

詳細

ABS ULTRA BEND(LV1.00) ウルトラ・ベンド(LV1.0)

2023/3/20

ABS ULTRA BEND(LV1.0) ウルトラ・ベンド(LV1.0)

【ABS ULTRA BEND(LV1.0) ウルトラ・ベンド(LV1.0)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:カバーの強さが選べるウルトラベンドシリーズにLV1.0 が追加されました。シリーズの中で一番オイルを感じやすいので、遅いレンコンや、走らないレンコンにおすすめです。

詳細

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド

2023/3/15

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド

【HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:出ると思っていたよー。てか待ってたよー!
ブラックウィドーのHK22バージョンです。強すぎない噛みすぎないカバーですので幅広いレンコンで使えますし、HK22というベースカバーの特性で先の動きも感じやすい。
おすすめです。

詳細

HAMMER VIBE RED PEARL バイブ レッドパール

2023/3/20

HAMMER VIBE RED PEARL バイブ レッドパール

【HAMMER VIBE RED PEARL バイブ レッドパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハンマーって言えばウレタンとかブラックウィドーシリーズを思い浮かべる人が多いと思います。いやいやいや、バイブシリーズを忘れちゃいませんか?走りも良くてバックエンドの動きも予測いやすいのでちょっと遅くなってきたなーって思ったら投げて欲しい玉です。

詳細

RADICAL KATANA ASSAULT KATANA・アサルト

2023/3/20

RADICAL KATANA ASSAULT KATANA・アサルト

【RADICAL KATANA ASSAULT KATANA・アサルト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々のKATANAの新作が発表となりました。走りとキレを売りにしているシリーズで過去にたくさん発売されてきました。今作は走りとキレを感じつつバックエンドでの安定感もあるよって仕上がりです。カタナシリーズがお好きな人はお早めに。

詳細

DV8 CAPTIV8 キャプティヴェイト

2023/3/20

DV8 CAPTIV8 キャプティヴェイト

【DV8 CAPTIV8 キャプティヴェイト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:近未来のカボチャって感じの面構え(笑)キャプティヴェイトの後継機のようでコアを変更して発売です。HK22のベースカバーのインサイターパールなので適度に走るし適度にオイルも感じられるミディアムコンディションに最適な玉。適度な行きっぷりとアグレッシブだけど安定感がある先の動きは見ていて欲しくなる。

詳細

RADICAL PAYBACK ペイバッグ

2023/3/20

RADICAL PAYBACK ペイバッグ

【RADICAL PAYBACK ペイバッグ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ド派手な動きはしないけど、転がり、走り、先の動きのバランスが良くてレンコン読みやすそう。急激な動きが苦手、荒れたレンコンで読みやすい玉を探している人は候補にしてみてね。金借りた覚えないけどストライクで返済します(笑)

詳細

ボール情報一覧へ

最新ボールまとめ記事

2023年3月 ボウリングボール
2023年3月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2023年3月に発売されたボウリング ボール(マイボール)情報まとめです。今の自分に必要なボールがあれば是非ラインナップに加えてみてくださいね。迷っちゃたらドリル歴25年超えの芦川和義のプチ紹介も参考にして下さい。みんなのレビューコーナーでは詳細情報も掲載中です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

2023年2月 ボウリングボール
2023年2月のボウリング用マイボール発売ラインナップ情報まとめ

2023年2月に発売されたボウリング ボール(マイボール)情報まとめです。今の自分に必要なボールがあれば是非ラインナップに加えてみてくださいね。迷っちゃたらドリル歴25年超えの芦川和義のプチ紹介も参考にして下さい。みんなのレビューコーナーでは詳細情報も掲載中です。皆さんのボール選びの参考になれば幸いです。

このカテゴリをもっと見る

読者注目ボールBEST4

みんなのレヴューへ

技術・知識記事

ABS 900GLOBAL
ババンババンバンバン世界一の男に役立つことをいっぱい教わったぜー

N: 森彩奈江さんが居るとは思いませんでしたが参加されてみていかがでしたか? 彩: ボールの選択の仕方やラインナップなどいつも悩んでしまう事なんですが、具体的に話を聞けましたし、すぐに使えそうな知識を ...

ボウリング コロナ 自粛
もうすぐ投げられるかなぁ-その日のためにAre you ready?

お家トレーニングやお家イタリアンで変化を楽しみながら毎日を過ごしている松Pです。 皆さんはお元気ですか? 一部地域のボウリング場が再開されましたがまだまだ全国的に通常モードにはなりませんね。皆さんが投 ...

ボウリング 用語
今から使えるボウリング用語 中級編【例文付】

第二弾の業界用語、中級編はどこまで知ってるのだろうか?うる覚えで使ってる人もこれでバッチリかな
バンバン用語使って130台だったら・・・

ボウリングボール ラインナップ
オイルの長さやオイル量にあったボールを持って守備範囲を広げよう

1番 センター 松本 2番 ショート 河埜 3番 セカンド 篠塚 4番 サード 原 5番 レフト クロマティ― 6番 ファースト 中畑 7番 ライト 吉村 8番 キャッチャー 山倉 9番 ピッチャー  ...

ハイレブ 高速回転
憧れの高速回転をボウリングの最高峰PBAメンバーに回転のかけ方聞いてみたぜ

 PBAといえば高回転&スピードが乗った投球を簡単そうに繰り出してピンを吹っ飛ばしますよね ①番ピンに触れただけでストライクになっちゃいそうな破壊力抜群のボウリング  かっちょえー &nbsp ...

このカテゴリをもっと見る

用品一般(アイテム)記事

ボウリング 2022
勝手に玉オブザイヤー2022の発表と記者2名の振り返り

2022年もNAGEYOをご覧いただきましてありがとうございました。今年最後の記事はNAGEYOの記者2名による振り返りと、ドリラー芦川和義の「勝手に玉・オブ・ザ・イヤー」の発表です。あーこの玉気になってたんだよねーとか欲しかったやつ!なんてあれば今からでも探してみてください。それでは良いお年をお迎えください。

brunswick ENVOY ブランズウイックアンボイ
彼に任せれば大丈夫!メンテナンスマシン知ってますか?vo2【動画アリ】

8月に紹介したKEGELのメンテマシン、『エイドリアン』いや違う『カストーディアン』が NAGEYOに出た事でそれ以降日々のメンテをアゲアゲで作業てるんだそうです←多分 参照:彼に任せれば大丈夫!メン ...

BRUNSWICK MASTERMIND GENIUS
2月発売だった注目ボウリングボール 投球タイプ別 軌道vo9:マスターマインド・ジーニアス

先月は約500人もの応募が来てた本企画 早いうちに当たっとかないとどんどん倍率高くなっていってますねw 2月の各社ラインナップから選ばれたのはコチラ サンブリッジさん取り扱いの BRUNSWICK M ...

アブラロン 表面加工
箱出しが最強ってわけじゃないんだぜ! 状況に合わせてシャカシャカできるようになりましょう

ボウリングボールの表面加工ってとても大切なの知ってましたか?なんとなく気にせずに使っていた人も多いかと思いますが、レーンコンディションに合わせたり、所有しているボールの特性を際立たせたり、ボールのメンテナンスという意味でも大切なんですよ。今回はボールの事ならおまかせ芦川和義がアブラロンの使い方やどんな目的で使うのかを解説しました。自分でシャカシャカできるようになると間違いなくボウリングの幅は広がるよ

オイルリムーバー メンテナンス
くたびれて来たと感じたら使って欲しいオイルリムーバーの実力とは?

最近性能が落ちてきちゃった玉のメンテナンスってどうしたらいいんだろうって思いませんか?
オイル抜きって手もあるけど、賛否両論あるしなーって思ったあなたは、このアイテムを定期的に使ってみましょう

このカテゴリをもっと見る

大会・イベント記事

第55回全日本実業団ボウリング選手権大会
楽しさいっぱい。オリジナルグッズいっぱい。全日本実業団ボウリング選手権大会

JBCに実業団と名の付く全国大会が3回あります。同じ会社の仲間や先輩後輩たちと全国大会に出るために日ごろ切磋琢磨していく。それはボウリングだけでなく時には職場での人間関係もスムーズにしているようです。そして、大会というとピリピリしている雰囲気と思いきや和やかな部分も見られてとてもいい雰囲気なんです。皆さんの会社もメンバー集めて出てみませんか?

いちご一会とちぎ国体 ボウリング
いちご一会(いちえ)栃木国体で気になった人たちのお話

栃木国体の前後半記事はご覧いただけたでしょうか?これで完結のつもりでいましたが国体が大好きな松Pは目に留まった選手4名と皇后杯、天皇杯を獲得した監督さん2名にお話を聞いてましたとてもいい話が聞けたので参考にしてくださいね。

いちご一会とちぎ国体 ボウリング
カズヨシ目線の「いちご一会とちぎ国体」後半はこんな感じでした。

先日行われた国民体育大会の後半の模様です。今回はキャメラマン・カズヨシがみた国体をお届けします。国体の魅力は何といっても選手、監督やチームスタッフが一丸となって戦う姿。今回も涙する選手や、笑顔あふれる選手、悔しそうな表情を浮かべる選手がいました。無観客で行われた会場の雰囲気をお届けします。

第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体 ボウリング
第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体。

2年ぶりの開催となりました国民体育大会の取材に行ってきました。残念ながら無観客開催だったので皆さんの代わりにNAGEYO取材班が会場内の模様をお伝えいたします。難易度が高くてなかなかストライクが出ないレンコンで各県の代表選手は一丸となって戦っています。

第77回国民体育大会 関東ブロック大会
ボウリングで国体に出るために重要なブロック大会

第77回国民体育大会は今年栃木県で開催されます。それに出場するためには県の代表選手になること、そして各地域のブロック大会を突破しなくてはなりません。国体本戦は取り上げるメディアも多いですが、このブロック大会となるとなかなか取材しているとことはすくないですね。あまり注目されないけどガチな熱い戦いの模様をお届けします。

このカテゴリをもっと見る

その他記事

今井双葉 ボウリング
ボウリングの○○と○○の会員資格を持っている女子第一号は私です。

ボウリングの道を選びひたすら努力を続ける選手はとてもカッコいい。高校生の頃から日の丸を背負い、大学で世界一になり、そして今年プロボウラーとなった彼女。松Pがここまでのボウリング人生とこれから先の話を聞いてきましたよ。

プロボウラー資格取得テスト 東日本会場 東京ポートボウル 1次テスト
光ってる子を探せ!今年も来たぞボウリングプロテスト2015一次編

東京は桜も散っちゃったけれども、毎年行われる春の一大イベントと言えば ・ ・ ・ プロボウラー資格取得テスト 通称プロテスト   NAGEYOとしては3回目のプロテスト取材となる このテストでキラリと ...

和田秀和
松本妃永の「●●見せて!」vo21 和田秀和

こんにちは松本 妃永です 21回目の「⚫︎⚫︎見せて!」は 関西のイケメン ↓ ↓ ボウリング界にはお馴染み ゴールインマークさん 江崎グリコ 出典:江崎グリコ道頓堀グリコサイン と 並ぶ イケメンプ ...

第8回MKチャリティカップがはじまりますよー

第8回MKチャリティカップがはじまりますよー もう8月最終週ですよ。そんなせつない気分のとき、次の話題は「第8回MKチャリティカップ」はいかがですか? 9月5・6・7日にMKボウル上賀茂店にて開催され ...

キムスルギ KPBA
いつもニコニコ海を越えて活躍の女子プロボウラーキムスルギ

한국어로보기 本記事を韓国語で読む キムスルギさんって ・ ・ ・ Pリーグに出ている 何歳? 日本語話せるの? 背は大きいの?小さいの? ・ ・ ・ ・ ・ ・ キムスルギさんは相模原パークレーンズ ...

このカテゴリをもっと見る

記事一覧




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン