ABS Accu Line TOUR PREMIUM Ⅷ アキュライン・ツアープレミアム エイト
初めてのツアープレミアム 周りの人の評価が高く私も一度投げてみたい!!と思... (1/18)
TRACK ARCHETYPE アーチタイプ
レイアウト 40×4 1/8×30 表面を箱出し→ポリッシュにしてます... (1/15)
ABS Accu Line TOUR PREMIUM Ⅷ アキュライン・ツアープレミアム エイト
久々に真っ黒のボールです。 ナノデスはラインナップに必ず入っている大好きな... (1/15)
カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
HAMMER HAZMAT SOLID ハズマット ソリッド
2024/08/04 -Hammer Hammer-2024
現在レビュー数は(0)【HAMMER HAZMAT SOLID ハズマット ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハズマットの2作目はSemtex Solidを使用しています。Semtexはハイエンドボールに使用されるカバーの中ではオイルを感じやすくてハウスコンディションはもちろん日常的に出番が多くなると思われます。行きっぷりがいいのにバックエンドでのコントロール性も高いのでどこに行くにも持っていてほしい玉のひとつです。
-
RADICAL RATTLER NU ラトゥラー NU
2024/08/03 -Radical Radical-2024
現在レビュー数は(0)【RADICAL RATTLER NU ラトゥラー NU】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:NUとはノットウレタン(ウレタンじゃないよ)ってことです。既にハンマーからNUブルーハンマーが発売されていますが、今回はラディカル社からラトゥラーのコアを使用して発売となりました。ウレタン味のリアクティブと言ったらイメージがしやすいでしょうか?短めのレンコンやスポーツコンディションが活躍の場となるでしょう。
-
DV8 WICKED COLLISION ウィケッド・コリジョン
2024/08/03 -DV8 DV8-2024
現在レビュー数は(0)【DV8 WICKED COLLISION ウィケッド・コリジョン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:HK22Cだとっ!ここ最近ボウラーの間で高評価のHK22詳しくはNAGEYO内の記事を読んでくださいませ。そしてなんとHK22Cという表記のベースカバー表記があります。COHESION(コヒージョン)と呼ばれる添加物のことらしくキャッチとリアクションが増大しているようです。HK22Cでハヴォクソリッドリアクティブを作っているってことですね。先での動きも出やすいソリッドリアクティブですから幅広いレンコンや状況で力強い武器になりまそうです。
-
BRUNSWICK BEYOND INFINITY ビヨンド・インフィニティ
2024/08/03 -Brunswick Brunswick-2024
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK BEYOND INFINITY ビヨンド・インフィニティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代のインフィニティーってめっちゃよかったですよね。全体的にバランスのいい仕上がりだったインフィニティの2作目はHK22のベースカバーのAXHパールリアクティブを使用しています。初代の使いやすさは残しつつバックエンドの動きが出るようになった仕上がりです。
-
ABS ABS 60th Anniversary ABS 60th アニバーサリー
2024/08/02 -ABS ABS-2024
現在レビュー数は(0)【ABS ABS 60th Anniversary ABS 60th アニバーサリー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:まずはアメリカンボウリングサービスさん60周年おめでとうございます。日本のボウリング界を設備から道具まで幅広く牽引してきたアメリカンボウリングサービスの60周年記念ボールが発売となりました。スペックはナノデスツアープレミアム7と同じですがカラーとロゴが違うのとオリジナルオイルレザーパッドがついてきます。
-
PRO-am majority ACE マジョリティ・エース
2024/08/02 -PRO-am PRO-am-2024
現在レビュー数は(0)【PRO-am majority ACE マジョリティ・エース】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マジョリティシリーズも7作目となりました。
走ってくれて先でのリアクションが持ち味のマジョリティシリーズですが、今作はコアがバージョンアップし先の動き大きくなったようです。
このプロアマシリーズはABSが日本のボウラーに合わせたボールをアメリカのストーム工場で作っているシリーズです。
-
HI-SP UPBEAT PEARL SE アップビートパール SE
2024/08/01 -HI-SP HI-SP-2024
現在レビュー数は(0)【HI-SP UPBEAT PEARL SE アップビートパール SE】ハイスポーツ社のヒット商品。
SEと書いてあったので問い合わせたら「色違い」だそうです。
ボウリングを始める人は、この玉をチェックしていただきたい。
もちろん上級者の人もオイルが少なめのレンコンなんかは武器になります。
-
ROTOGRIP HUSTLE B/R/Y ハッスル B/R/Y
2024/08/01 -Roto Grip Roto Grip-2024
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP HUSTLE B/R/Y ハッスル B/R/Y】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:たまーに発売されるロトグリップのハッスルシリーズ。今回は2作発表です。こちらのハッスルB/R/YはVTCハイブリッドリアクティブを使用しています。オイルも感じやすいし先の動きも滑らかに出ますから動きが読みやすいです。オイルが少ない時や、手前で捕まりすぎる時に使ってほしいなー。ソリッドタイプのXレイの2個持ちもアリだと思います。
-
ROTOGRIP HUSTLE X-RAY ハッスル X-レイ
2024/08/01 -Roto Grip Roto Grip-2024
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP HUSTLE X-RAY ハッスル X-レイ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:たまーに発売されるロトグリップのハッスルシリーズ。今回は2作発表です。Xレイという名のソリッドリアクティブ。オイルが少なかったり、荒れていたりするとハイスペックな玉だと手前で捕まったり、曲がりすぎてしまうってことがあります。収拾がつかない時に使ってみてほしい。オイルがたくさん入っているなら違う玉がいいと思うんですが、メンテ直後ではなくフラッとボウリング場に行くことが多い人は主力になるんじゃないかまである。安いからって曲がらないとか、倒れないってことじゃないですからね。
-
STORM SUMMIT ASCENT サミット・アセント
2024/08/01 -STORM STORM-2024
現在レビュー数は(1)【STORM SUMMIT ASCENT サミット・アセント】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:も~いいに決まってんじゃーん。
リリース直後からの転がり出しがいいのに適度な走りがあってバックエンドの動きも読みやすいです。
ソリッドリアクティブって言うとレーンキャッチしやすいと思うかもしれませんが、この玉のカバーにはR2Sソリッドリアクティブというオイルを感じやすいカバーを使っているので適度な走りが感じられます。オイルゾーンとドライゾーンの差が激しい時や、荒れ気味な時、バックエンドがキレキレな時や、メンテ直後で動きが安定しない時など幅広いレンコンで使えます。
コレは持っていてほしいな。
-
STORM IQ SUPER G IQ スーパーG
2024/08/01 -STORM STORM-2024
現在レビュー数は(1)【STORM IQ SUPER G IQ スーパーG】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:スーパーGのGって何の意味だろうか…。グレート?グラビティー?ジャイアント?まさかガターじゃないよね?(笑)IQって久々に発売されますね。最近はボウラーが高回転化してきて一昔前よりもオイルが少なくなって遅く感じるのが早い気がしますね。そんな時には手前が走ってくれたり先の動きがおとなしい玉が重宝しますね。この玉に使われているカバーはオイルを感じやすいR2Sディープパールリアクティブってカバーなので、曲がりすぎて困ることが多い人は候補にしてみてね。
-
STORM ICONIC CODE アイコニック・コード
2024/08/01 -STORM STORM-2024
現在レビュー数は(0)【STORM ICONIC CODE アイコニック・コード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:なんとなく久々な感じがするコードの新作です。このコアは直進力が大きなコアなのでバックエンドまでシャーっと行ってくれるものが多いです。とはいえ滑っていく感じではなく手前の行く感じは失われずバックエンドでしっかりと向いてくれるNEXパールリアクティブが使われています。先まで行くけど滑りすぎないし、先でのリアクションが出るけど暴れる感じではないいい仕上がりのコードです。
-
TRACK TUNDRA BLUE FIRE タンドラ ブルーファイア
2024/07/04 -Track Track-2024
現在レビュー数は(0)【TRACK TUNDRA BLUE FIRE タンドラ ブルーファイア】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:トラック社の隠れた名作タンドラさん。何で隠れているのか?っていうと普通なんです。すんごく普通なんです!普通って特徴がないって思っちゃいそうだけど尖った部分がないからいい子なんです。学力まあまあ、スポーツまあまあ、性格まあまあ。目立たないけどクラスに一定数はいるお友達って感じです。派手じゃないから話題にならないんですがHK22を使ったDR-6パールリアクティブ(DRとはDelayed Responseの略で遅い反応ってことです)オイルも感じられるし先の動きも鋭くないから読みやすい。ってことは変化も感じやすいし対応もしやすい…え?それっていいやつじゃん。そうなんです。いいやつなんです。
-
HAMMER BLACK WIDOW NIGHT BREAKER ブラックウィドー ナイトブレイカー
2024/07/03 -Hammer Hammer-2024
現在レビュー数は(2)【HAMMER BLACK WIDOW NIGHT BREAKER ブラックウィドー ナイトブレイカー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ブラックウィドーシリーズって大人気ですよね。これも人気になる予感がバリバリしますので迷っている人はお早めに。と言いますのもブラックウィドーシリーズはAGGRESSIONやNEOFLEXなど強すぎない弱すぎないカバーのソリッド、パール、ハイブリッド。そしてHK22版やじゃないやつなどを組み合わせてきました。このナイトブレイカーはHK22ベースカバーで作ったSEMTEX PEARLを使用しています。AGGRESSIONやNEOFLEXよりもオイルを感じやすいので手前はクリーンに行ってくれます。オイルが少ない時間帯にも使いやすい、まさにナイトブレイカーなわけです。ネーミングも含めて素晴らしいです!もちろんオイル少なめの時は朝も使えます(笑)
-
RADICAL MAX BIAS マックス・バイアス
2024/07/02 -Radical Radical-2024
現在レビュー数は(0)【RADICAL MAX BIAS マックス・バイアス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:凄いコアが発表されたぞ!RGAsyという数値が0.030(規定値マックスです。)「向きが変わろうとする」「積極的に立ち上がろうとする」って特性が大きいのでオイルを多めに使いたい時、他の玉では立ち上がる前に当たってしまうことが多い人におすすめしたいです。とはいえバックエンドは暴れん坊な動きではなく立ち上がりが速い分全体的な動きは滑らかに感じる思います。珍しいコンセプトのボールですが場面によっては強力な武器になるよ。
-
DV8 CHILL PEARL チル・パール
2024/07/02 -DV8 DV8-2024
現在レビュー数は(0)【DV8 CHILL PEARL チル・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:すんごい動きをするわけじゃないんだけど適度な走りと読みやすいバックエンドの動きが特徴のチルがHK22のベースカバーを使ってパールバージョンになって発売です。ハウスコンディションはもちろん、荒れてるレンコンでも安定したスコアを作りやすそうだよ。派手な動きをする玉が売れがちだけど、スコアメイクしやすいチルパールでマークをたくさんつけてください。
-
BRUNSWICK INTENSE MINDSET インテンス・マインドセット
2024/07/02 -Brunswick Brunswick-2024
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK INTENSE MINDSET インテンス・マインドセット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マインドセット第3弾。初代マインドセットはソリッド、2代目パーフェクトマインドセットはHK22のハイブリッド、今作はHK22なパール使っています。カバーは全てエボリューションリアクティブです。コアがデッカくて上下に高密度のデュアルフリップブロックがついています。これにより手前からの安定した転がりを感じながらも直進力が得られます。当然バックエンドでの動きも期待できるし動きも読みやすいよくできた玉です。
-
MOTIV SUPRA GT スープラ・ジーティー
2024/07/01 -Motiv Motiv-2024
現在レビュー数は(0)【MOTIV SUPRA GT スープラ・ジーティー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:スープラって聞くとコレが頭に出てきちゃうのは僕だけでしょうか?しかもスープラGTってグレードありそうじゃん。このシリーズは元々走ってキレますが売りだったプライマルの後継機で、手前は走って先でのリアクションが出やすいように設計されています。レンコンが遅くなってきて動きがぼやけてきた時や、バックエンドで鋭く動かしたい人におすすめします。
-
900GLOBAL HARSH REALITY PEARL ハーシュ・リアリティ パール
2024/07/01 -900GLOBAL 900GLOBAL-2024
現在レビュー数は(0)【900GLOBAL HARSH REALITY PEARL ハーシュ・リアリティ パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:リアリティって定期的に発売されますね。だっていいもんね。今作はDisturbance Asymmetric A.I. CoreにReserve Blend 902 Pearl Reactiveの組み合わせです。AIコアテクノロジーを搭載して話題になったリアリティGPTよりも、さらにオイルに強いカバーを使用していますからオイルが多めの時やオイルに強いソリッドカバーでは捕まりすぎてしまうようなレンコンで使いたいですね。(実際にこの状態はよくあると思います。)個人的には箱出しも良いですが軽くサンディングして、対オイリー用にしても良さそうですよ。
-
ROTOGRIP HYPED SUPER PEARL ハイプド・スーパーパール
2024/07/01 -Roto Grip Roto Grip-2024
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP HYPED SUPER PEARL ハイプド・スーパーパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:お!ロトグリップの新しいシリーズが出ました。
「オイルに強いんです!」「大きく曲がります!」って玉では無いですが、こういったポテンシャルの玉も必要です。
先まで進もうとしますし、少ないオイルも感じやすいのでレーンメンテナンスから時間が経過してたくさんゲーム消化しているようなレンコンでは使いやすいと思いますよ。
いつも曲がって困ってる人や、先まで行かないんですって人は候補にしてみてね。
-
STORM BITE PANIC X バイトパニック X
2024/07/01 -STORM STORM-2024
現在レビュー数は(0)【STORM BITE PANIC X バイトパニック X】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ストームの中で一番強いって言われるG2コアに最近よく使用され高評価のEXOパールリアクティブの組み合わせです。G2コアはバックエンドの動きが鋭く出るってよりも立ち上がりが早めに起き上がって行くので、オイルの中を使いやすいし良く転がっているのでオイルを使っても良いピンアクションが出やすいです。それにEXOパールを使っているので適度に行ってくれてポケットに合わせやすいとても便利な玉ですね。
-
STORM VIRTUAL GRAVITY PRO-X3 ヴァーチャルグラビティ・プロX3
2024/07/01 -STORM STORM-2024
現在レビュー数は(0)【STORM VIRTUAL GRAVITY PRO-X3 ヴァーチャルグラビティ・プロX3】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:使いやすいと人気があるヴァーチャルグラビティシリーズ最新作です。カバーは最近よく使用されていていろんなコアと相性がいいEXOパールリアクティブです。このカバーのはレーンの手前はクリーンに行ってくれるかわりにバックエンドでしっかりリアクションするように作られているようです。ガジガジ噛むってよりも手前は行くかわりにレーンの後半でしっかりキャッチしてくれるから幅広いレンコンで使いやすいです。そしてヴァーチャルに使われるシェイプロックHDコアは非対称コアですが転がりも良くバックエンドの動きも読みやすいですから使いやすさの究極形なのではないか!?
-
EBONITE FIREBALL PURPLE/GOLD ファイアボール パープル/ゴールド
2024/06/03 -Ebonite Ebonite-2024
現在レビュー数は(0)【EBONITE FIREBALL PURPLE/GOLD ファイアボール パープル/ゴールド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:先まで行ってくれるファイヤーボールの第2弾が発表となりました。初代のファイヤーボールのカバーはGB10.7パールリアクティブでしたが今作は若干強くなってGB11.2パールリアクティブを使っています。と言っても、全体から見ると摩擦が強い(オイルに強い)カバーではないので「遅くなってきたなー」とか「走りを感じにくいレンコン」で使いやすいと思います。手前が走りますってボールでありがちなのが「走るけど先の動きが不安定になる問題」初代ファイヤーボールは走るのにバックエンドの扱いやすさも感じられましたから今作のファイヤーボールパープルゴールドはカバーがちょいつよになったことで更に扱いやすくなっています。
-
HAMMER RAW HAMMER ロー ハンマー (2024 HYBRID)
2024/06/03 -Hammer Hammer-2024
現在レビュー数は(0)【HAMMER RAW HAMMER ロー ハンマー (2024 HYBRID) 】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:たまに発売されるローハンマーシリーズの2024年版が2機種発表です。RAWハンマーはオイルが少なくなってしまったレンコンやハイスペックな玉たちでは届かないよって時に便利なシリーズですので、オイルが多い時やレーンメンテナンス直後だとしんどいと思います。こちらはハイブリッド版で扱いやすさも感じられるので、フラッと週末のボウリング場に投げに行く時など持って来てよかったって重宝すると思います。
-
HAMMER RAW HAMMER ロー ハンマー (2024 PEARL)
2024/06/03 -Hammer Hammer-2024
現在レビュー数は(0)【HAMMER RAW HAMMER ロー ハンマー (2024 PEARL)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:たまに発売されるローハンマーシリーズの2024年版が2機種発表です。RAWハンマーはオイルが少なくなってしまったレンコンやハイスペックな玉たちでは届かないよって時に便利なシリーズですので、オイルが多い時やレーンメンテナンス直後だとしんどいと思います。こちらはパール版なのでレーン手前がクリーンに走ります。フラッと週末のボウリング場に投げにいってオイルが無くてしんどい時や、他の玉ではポケットまで届かない時に重宝すると思います。