ボウリング 口コミみんなのレヴュー

最新のボールレヴュー
 Kyleさんのレヴュー 
DV8 WICKED COLLISION ウィケッド・コリジョン
 RG、ΔRG、Diffの数値からウチの支配人に依頼して15lbsを入手しまし... (10/02)
 ジェイさんのレヴュー 
STORM BITE SE バイトSE
 G2コアは転がりが良く、思ったより走りますが滑る様子はないので私のようなスピ... (9/22)
 Kyleさんのレヴュー 
HAMMER BLACK WIDOW NIGHT BREAKER ブラックウィドー ナイトブレイカー
 15lbsのボールでリーグの友人からの頂き物。再ドリル後に試し投げ。いつもの... (9/20)

ブランドから探す
STORM(303) Brunswick(154) Roto Grip(141) 900GLOBAL(116) Motiv(115) Radical(109) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(69) Ebonite(31) PRO-am(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


COLUMBIA300 THE BEAST ザ・ビースト

COLUMBIA300 THE BEAST ザ・ビースト

【COLUMBIA300 THE BEAST ザ・ビースト】低価格対ボールの題名ともいえるザ・ビースト
ちなみに僕が初めて買ったリアクティブボールは初代のビーストでした

低価格だからと言ってナメてもらっちゃー困りますよ
上級者から初心者まで使える玉ですよ

ミディアムあたりのレーンコンディションでの使用がよさそうっすね

DV8 INTIMIDATOR インティミデーター

DV8 INTIMIDATOR インティミデーター

【DV8 INTIMIDATOR インティミデーター】オイリー用の新シリーズが発売となりました
オイルが多いと滑りすぎてしまって思っているところよりも先まで行ってしまう、外まで出て行ってしまうなんてありますよね

この玉はオイルに負けないようにグリップする設計をされているようです
それなのにバックエンドの動きはタレることなくしっかり向いてきてくれます

BRUNSWICK VAPOR ZONE HYBRID ベイパーゾーンハイブリッド

BRUNSWICK VAPOR ZONE HYBRID ベイパーゾーンハイブリッド

【BRUNSWICK VAPOR ZONE HYBRID ベイパーゾーンハイブリッド】年代的にZONEて聞いてしまうとつい反応してしまう

あの頃のゾーンを彷彿させる動きです
ただ、当時はハイブリッドって無かったよなー

動きも滑らかでミディアムコンディションを中心に使いやすそうだぞ
派手じゃないけどオイルが少ないレーンコンディションが苦手な方は持っててもいいね

RADICAL ZING HYBRID ジング!・ハイブリッド

RADICAL ZING HYBRID ジング!・ハイブリッド

【RADICAL ZING HYBRID ジング!・ハイブリッド】うん、いいねー
高評価だった初代のジングの続編です

ソリッドからハイブリッドに変更されました
これによりオイルが変化にも対応しやすくなり適応レーンコンディションも広くなりました

バックエンドの動きも強く出ますよ

BRUNSWICK UPPERCUT アッパーカット

BRUNSWICK UPPERCUT アッパーカット

【BRUNSWICK UPPERCUT アッパーカット】サヴィ・フック・3.0というパールリアクティブに、使いやすいと評判のメーリーのコアを使用してます
レーン手前の走りは軽快にスキッドし中盤から終盤にかけてはコントロール性の高くてポケットまでの軌道が予測しやすい動きをします
少し薄くなってきたオイルコンディションでの使用や、先の動きが欲しいけど安定感のある動きが好きな方にお勧めです

HEXA×UPBEAT

HEXA×UPBEAT(コラボ限定)

【HEXA×UPBEAT ヘキサ アップビート】本ボールはハイスポ社のUPBEATをベースにスカイトモ氏率いるHEXAとの限定モデル
アップビート自体この価格でいいのか?って思える高スペック
直進力もありながら先での動きも読みやすいから初級者用でしょ~?って位置づけはもったいないよ

ハウスメンテはもちろんレーンコンディションが荒れてきたり、オイルが少ない時なんか大活躍するぞ
限定商品につき販売もオフィシャルオンラインショップ、一部の販売店に限られてる為要注意

900GLOBAL Equilibrium エキリブリアム

【900GLOBAL Equilibrium エキリブリアム】手前からバックエンドまでー軽快に走りますが滑る感じではなくキャッチしながら進んでいく感じです
そのためピン前での動きもキレを感じるが暴れる感じはなくコントロールしやすそうです

900GLObAL VOLATILITY ボラティリティー

900GLOBAL VOLATILITY ボラティリティー

【900GLObAL VOLATILITY ボラティリティー】ちょいと言いにくい名前だが動画を見ると手前からゴロゴロして使いやすそう
走るわけでもないし、バックエンドでの反応が大きく出るわけではないけれど、レーンの中盤での立ち上がりがしっかりしているのでポケットに合わせやすそうだね
オイル多め~ミディアムくらいまで幅広く使えそうだよ

Track In 2 Ition SOLID イントゥーイションソリッド

Track In 2 Ition SOLID イントゥーイションソリッド

【Track In 2 Ition SOLID イントゥーイションソリッド】良い玉だなーって思ってた初代のイントゥーイションのソリッドバージョンが発売されました
当然オイル上での安定性が増しますが、バックエンドの動きも健在!
滑りすぎることなく進んでくれるのでコントロールしやすいキレを感じられます

超少量入荷とのことです
気になる人はお早めに!

MOTIV ALPHA JACKAL アルファジャッカル

MOTIV ALPHA JACKAL アルファジャッカル

【MOTIV ALPHA JACKAL アルファジャッカル】
色綺麗だなー
ってまず思いました
大人気のジャッカルが発売されました
オイルが多い時はジャッカル投げとけば大丈夫じゃないか?って思えるほど信頼を寄せている人も多いと思います
今回もオイルに強くしっかり動いてくれますよ

COLUMBIA300 MAXIMUM CHAOS マキシマムカオス

COLUMBIA300 MAXIMUM CHAOS マキシマムカオス

【COLUMBIA300 MAXIMUM CHAOS マキシマムカオス】扱いやすくて好評だったカオスブラックよりもレーンキャッチするように作られているそうです
オイル多くて行き過ぎちゃう時やスピードが速いボウラーにおすすめです

少量の入荷だそうですよ
気になった人はお早めに入手してください

ROTOGRIP UFO ユーフォー

ROTOGRIP UFO ユーフォー

【ROTOGRIP UFO ユーフォー】エクストラホールが無くてもその効果が望めるコアだそうです
オイルに強いマイクロトラックスS20ソリッドという表面素材に新しいコアの組み合わせです
手前のオイルをしっかり噛む割に先での動きも出る玉だそうです

こういったコアが今後増えていくのかな~?

IDOL PINK PEARL アイドル・ピンクパール

ROTOGRIP IDOL PINK PEARL アイドル・ピンクパール

【ROTOGRIP IDOL PINK PEARL アイドル・ピンクパール】いつでもバッグに入れていて欲しい玉です
転がり、走り、立ち上がり、動き方、動き幅が絶妙なので様々なレーンコンディションで使えます
表面加工してもいいと思いますので自分の好きなアイドルに仕上げてください

レーンコンディションを見失ったり、わかんなくなったらこれ投げてみよう

STORM STRONG BITE BG ストロング・バイトBG

STORM STRONG BITE BG ストロング・バイトBG

【STORM STRONG BITE BG ストロング・バイトBG】BGってなんだろ?
って考えてたらMATSUYA氏が動画で答えを言ってくれてました「XXXXXXX」だそうです
動き出しがしっかりしているG2コアにNRGハイブリッドカバーの組み合わせ
オイルが多い時はもちろん、レーンメンテナンス直後、オイルの濃淡が大きいコンディションにも良さそうですね

STORM HY-ROAD PURPLE ハイロード・パープル

STORM HY-ROAD PURPLE ハイロード・パープル

【STORM HY-ROAD PURPLE ハイロード・パープル】やっぱハイロードって持っておきたいよねー
今回はR2Sハイブリッドという表面素材を使っているのでミディアムコンディションでは活躍してくれると思います
最近パープル流行っているのか?

RADICAL SHIN-UCHI KATANA SHIRANUI 不知火

RADICAL 真打!KATANA・不知火

【RADICAL 真打!KATANA・不知火】動画がどこで見られるかわからないのでスペックだけでの判断です
ボール表面にマイカ粒子を混ぜたことによりレーンキャッチを強く出そうという狙いとKATANAコアのしっかりした捻じれとバックエンドの動きを狙っているように感じます

RADICAL SHIN-UCHI KATANA IZAYOI 真打!KATANA・十六夜

RADICAL SHIN-UCHI KATANA IZAYOI 真打!KATANA・十六夜

うーーん
動画がないからワカラナイ(涙)

カタログと数値的なとこから見た予想とSNSで上がってた動画を見る限り
ブレイクポイントの滑りを改善したと書いてあるので走る割に手前で立ち上がりを感じ暴れることなく食い込んでいくでしょう

天気予報みたいになってしまった

DV8 FREQUENCY HYBRID フリークエンシー・ハイブリッド

DV8 FREQUENCY HYBRID フリークエンシー・ハイブリッド

新しいシリーズです

フレクサーという摩擦力が高い表面素材をしようしているのでオイリーレーンでもしっかりブレーキがかかってくれるそうです
コアも新しくデザインされたものでしっかり先の動きが出るように設計されているようです

使用できるレーンコンディションの幅が広いのも魅力ですね

MOTIV REVOLT 2020 リボルト2020

MOTIV REVOLT 2020 リボルト2020

やっぱいいねー
リボルト特有の転がりと柔らかくて持続性のある動き

バックエンドでしっかり向きを変えてくれるけど急激ではないのでレーンコンディションの変化を感じやすいし追いかけやすい

どこに行くにも連れて行って欲しい玉です

900GLOBAL GEAR GOLIATH ギア・ゴリアテ

900GLOBAL GEAR GOLIATH ギア・ゴリアテ

人気のギアシリーズの新作です

ゴリアテは走りを感じながらも先で大きな弧を描いてしっかり戻って来てくれます
少し幅を取って投げたいときは良さそうだね

動きも読みやすいので様々なレーンコンディションに使えそう

900GLOBAL MONEY BADGER TOUR マネーバジャー・ツアー

900GLOBAL MONEY BADGER TOUR マネーバジャー・ツアー

バジャーシリーズの新作です

S78Rのソリッド素材を使用したことでオイルの上でもカラ滑りすることなく直進し、バックエンドでは安定した動きをしてくれます

インサイドに入るに連れバックエンドの動きが必要となってきますが、同時に求められるのがオイルの上での安定性です
この玉はオイルの上でも安定しているのでオイルのある所でもしっかりキャッチしてくれますし、入射角も出やすい特徴がありすからロングゲームの試合では持っているといいかもしれませんね

ABS NANODESU Accu Apare ナノデス・アキュスペア

ABS NANODESU Accu Apare ナノデス・アキュスペア

NANODESUブランドのスペアボールです

素材はポリエステルでは無く硬いウレタン素材を使っているので、使用感はポリエステルと変わらずほとんど曲がりません
ウレタンなので割れにくく耐久性はかなり期待できます

ゴールドっぷりがカッコいい

STORM MARVEL MAXX FUTURE マーヴェルマックス・フューチャー

STORM MARVEL MAXX FUTURE マーヴェルマックス・フューチャー

キタぜーーー!
マーヴェルマックスのソリッド版

なめらかな全体の動きと、良い意味での鈍感さ

これによりレーンコンディションが読みやすく、オイルに強いNRGソリッドという素材を使用しているのでピンもよく絡みます

ズバリ買いだよ

STORM PHAZE III フェイズ III

STORM PHAZE III フェイズ III

マーヴェル、IQ、ソニック、ハイロードシリーズと数多くのロングランヒット商品を有するストームで忘れちゃならないのはフェイズ
今回はその新作が発表となりましたよ

安定した転がりがあり、フック手前での立ち上がりが安定しているベロシティーコアに走りが強く判じられるR3Sハイブリッドという表面素材の組み合わせ

軽快に走り立ち上がりが見やすくバックエンドの動きも安定しているから様々なレーンコンディションを感じやすくて合わせやすいですよ

STORM SURE DOMINATION シュア・ドミネーション

STORM SURE DOMINATION シュア・ドミネーション

ドミネーションてピン前でしっかり動いてくれるから安心できますね

表面素材はNRG2というオイルに強いので流されることなくギュってなるし、コアの特徴として暴れることなくポケットにおさまりるように作っているそうなのでコントロール性が高いのが何よりの魅力です




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン