突然ですが
これ読めますよね?
・
・
・
「あたりめーだよ!」
って思った方
一回声に出して言ってみましょう
さー恥ずかしがらずに
↓
せ~の
・
・
・
いばらぎ
って言った人!
茨城県の皆さんに注意されますよ(笑)
答えは
↓
いばらき
です
まだわかんない人のためにローマ字で書くと
IBARAKI
です
国が定めるスポーツの祭典
なんでそんなこと急に言い出したかというと
国民体育大会!
に行ってきました
この大会の開催地が茨城県だったってわけです
昨年は福井県開催でぶっちゃけ遠かったけど「抱きしめてTONIGHT」の後押しもあり初めての国体観戦に行きました
それ以降国体を見に行きたくて行きたくてたまらなかったんです
和義が感じる国民体育の魅力
① 心打たれる応援
② 県代表選手たちの気迫ある投球
③ 開催地のWELCOME感
普段取材に行く大会とは一味違った魅力が国民体育大会にはあるのです
「国民体育大会ってな~に?」って思った人は昨年の記事でガッツリ書いてあるから読んでね
-
福井しあわせ元気国体2018 ボウリングもやってるんだぜ!
毎年開催されているスポーツの祭典国民体育大会。過去に国体のブロック大会は取材した事はあるが本大会の取材は未経験。車を飛ばして一路福井県に向かいタイトなスケジュールで取材敢行した。過去に幾度も大会取材をしてきたが他のどの大会とも違う雰囲気を持ち選手も同行している役員やスタッフも自らの県代表としてモテる力のすべてを出し切っての投球や応援に鳥肌が立った。大会の規模も福井県と福井市が全面的にバックアップしているため選手の輸送、宿泊、応援する側のことも考えられた環境にとっても感激したのであった。大会取材は2日間の予定だが内容がテンコ盛りすぎて2階に分けての記事公開となります。まずはその第一弾をご覧ください
続きを見る
編集部から車で2時間ちょっとですんなり到着
会場となる茨城国体ボウリング競技の会場となるフジ取手ボウル
と、思いきや車は近くの市役所駐車場に停めて下さいと会場入り口の警備員さんに言われたので移動します
迷わないように看板出ているのがとても優しい
↓
迷いそうなとこにはガッツリ矢印でわかりやすい
↓
うん
結構歩くわけね
・
・
・
やっと大通りに出たとこで
↓
アイスコーヒー終了
↓
・
・
・
お待たせしました
↓
受付を済ませビブスを着用し会場入りします
いきいき茨城ゆめ国体2019取材開始
例年国体会場は応援と選手の気迫で熱気ムンムン
その状況を撮りたいけど…
やっぱりこうなるんよね
これも想定内
そこで昨年感動したレーンサイドに行ってみると今年もありました!
報道用レーン
外にこの状況を伝えて欲しいって想いが伝わります
まさにWELCOME感
ここから男子の投球を望遠レンズを使って狙います
こんな感じで後ろからは見ることのできない選手の眼差しを見ることができます
応援も盛り上がってます
さすが国体選手
スコアも凄い!
女子もいってみましょう
真剣な表情はもちろん
思わず笑みがこぼれちゃうってとこも撮れます
報道レーン最高です!
しかし、いったい何点なのか?何フレームなのか?もわからないので早々にレーン後方に戻ります
成年男女個人戦の優勝者決定
レーンサイドでパシャパシャしている間に成年男女の個人戦優勝者が間もなく決まると教えてもらいました
山口県 宮野史隆選手
VS
神奈川県 鶴見亮剛選手
両者ストライクやスペアが同じようなタイミングで出るのでワンミスが命取りになるようなゲーム展開で見ているほうも選手のドキドキが伝わります
↓
ゲーム後半ストライクが続かず我慢の展開となったが着実にスペアを拾ってノーミスでフィニッシュ
成年男子 個人戦
優勝
鶴見亮剛選手
同時進行している女子のとこへ急ぎます
ギリ間に合ったみたい
↓
成年女子 個人戦
優勝
横山実美選手
神奈川県のアベック優勝に応援サイドも盛り上がってます
↓
泣いちゃってます
お二人ともおめでとうございまーす
↓
僕も撮って下さい!
突然フレームインしてきたのは
神奈川県の佐々木智之選手
7位でしたー
すげーハイテンションな神奈川選手団とは裏腹に浮かない顔をした梶田ひかるさんが一人寂しそうにしてる
こんな寂しい顔している女子を放っておけないので話しかけてみましょ
「どうしたんだい?」
by 和義
・
・
・
ボウリングが理由じゃなくて
新妻さんらしい理由でした
疲れちゃったから休憩
ずっと人混みの中にいると息が詰まりそうになるのとちょっと座りたくなったので休憩します
外に出てみると売店がありましたので寄ってみます
お馴染みファイテンさん
国体・キャラクターグッズ
ボウリンググッズ
ABSシューズお試しコーナー
そして
段ボールのチョイスww
地元名産品
戦国時代から安土桃山時代にかけて本多作左衛門重次という武将が取手にいたそうです
弾が当たっても凹んだだけで大事には至らなかったといわれる厄除け災難除けに信仰された兜を模した風鈴が売ってました
こういった開催地ならではの出店とか特産品があるのは茨城のアピールにもなるし良いね
こんなのも見つけました
地元の小学生が書いた選手たちへの応援メッセージが貼ってある
茨城県全体が国体を盛り上げようというWELCOME感が伝わるポイントです
個人戦優勝者インタビュー
売店をウロウロして休憩も終わったとこで優勝者にお話を聞いてみようと思います
成年男子の部 優勝 鶴見亮剛 (神奈川県)
発見!
そして今回初優勝と聞きました
しかも9回目にして初の決勝進出でした
その国体の魅力って何ですか?
普段ボウリングに関係していない人たちも会場設営したり、準備したりして県の皆さんで力を合わせているところがとても良いことだと思います
他にも代表選手で励ましあってボウリングできるのが良いですね
成年女子の部 優勝 横山実美 (神奈川県)
個人戦優勝おめでとうございます
あ、違う!
ありがとうございまーす(笑)
もしかしたら面白い感じの人ですか?
ボウリング始めて何年目ですか?
6年ですね
国体は何回目ですか?
すげー初出場初優勝
しかもツーハンド女子では初の国体優勝よね?
それとも、国体予選があったからなんとなく出てみようかなーって感じだったんですか?
・
・
・
チームメイトの菅野沙織さんが僕の質問の意図を伝えてくれてます
それは…
面白いなー
では最後の質問です
実美ちゃんにとって国体とはなんですか?
地元愛です
こんな面白い感じ満載の彼女ですが過去にインタビューした時にこんなことを言っていました
↑画像クリックで記事に飛びます
見事に実現しました
翌日
今日も選手、応援共に盛り上がっております
選手は気合いの入り方も凄いのですが、応援もとにかくすごい
私の応援でピンを倒してあげるって感じが伝わってきます
押せ~~~~~!
さーいっちょーーーーーぃ!
倒せ~~~~~!
行け~~~~~!
・
・
・
うぇーーーーーーーーい!
ここまで熱くなれる国民体育大会の魅力ってなんなんのだろうか?
何人かの選手に聞いてみることにします
愛媛県 虎尾貴之さん 10回出場
少しお話を伺いたいんです
国体って他の大会と違う魅力ってあるんですか?
当然プレッシャーもありますし、変な緊張感はあります
広島県 細戸千聖さん 3回出場
少しお話聞かせてください
国体は少年の部と成年の部で参加してると聞きましたが他の大会と違うところってありますか?
ボウリングは何年くらいやってるんですか?
まだ歴はそんなじゃないのにすごく上手ですね
なぜ国体を目指そうと思ったんですか?
また国体には出たいですか?
国民のスポーツの祭典閉幕
国体の取材は2日間しか行けませんでした
少年の部も見たかったし天皇杯・皇后杯が決まる最終日も見たかったなーって心残りです
取材はできなかったけど各部門で優勝した皆さんの成績を載せておきます
少年男子
【個人戦】和歌山県 坂原慎平 2052pin/9G AVG228.00
【団体戦】北海道 紺谷涼太・野呂孔策 3932pin/18G AVG218.44
少年女子
【個人戦】愛知県 水谷秋穂 1902pin/9G AVG211.33
【団体戦】愛知県 近藤菜帆・水谷秋穂 3623pin/18G AVG201.27
成年男子
【個人戦】神奈川県 鶴見亮剛 2133pin/9G AVG237.00
【2人チーム】和歌山県 和田翔吾・安里秀策 3991pin/18G AVG221.72
【4人チーム】熊本県 村上一広・下林智広・中川貴史・吉本隆夫 5236pin/24G AVG218.16
成年女子
【個人戦】神奈川県 横山実美 1926pin/9G AVG214.00
【2人チーム】三重県 谷原美来・入江菜々美 3693pin/18G AVG205.16
【4人チーム】神奈川県 藤原聖佳・横山実美・菅野沙織・佐藤悠里 4939pin/24G
総合成績
【天皇杯】男女全部門の獲得ポイント総合1位 和歌山県 120pt
【皇后杯】女子5部門の獲得ポイント総合1位 神奈川県 60pt
優勝した選手・県の皆様おめでとうございます!
「燃ゆる感動かごしま国体」へつづく
楽しみにしていた国民体育大会が終了しました
国体ファンとしては楽しみで楽しみで仕方なかったのですが終わってみればあっという間でした
また来年の鹿児島国体に向け各県の代表選手を決めるところから始まります
自分も国体出てみたーいって人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
まだ国体を見に行ったことない人は是非とも行ってみてくださいね
今年も感動しました!
また行きた~~~い