カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
COLUMBIA300 RICOCHET PEARL リコシェ パール
2025/04/04 -Columbia300 Columbia300-2025
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 RICOCHET PEARL リコシェ パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ボウリング歴が長い人は知ってるでしょう。コロンビア社の名作リコシェが復活だ!初代リコシェを思わせるブラックパールにゴールドのロゴ。これだけでどんぶり飯3杯食えそうです。カバーにはHK22Cマイクロフレックスパールにリコシェダイナミコアの組み合わせでレーンの奥まで進んで鋭く向きを変えてきます。あ~欲しい、欲しい、欲しい!
-
-
COLUMBIA300 ATLAS HYBRID アトラス ハイブリッド
2024/09/04 -Columbia300 Columbia300-2024
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 ATLAS HYBRID アトラス ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:フォーミュラ1といわれるコロンビア300さんちの中では一番摩擦の大きなカバーを使っています。初代アトラスはソリッドでオイルが多い時に使いやすい仕様でしたが、今作はHK22のベースカバーでフォーミュラ1を使ったハイブリッドタイプです。摩擦の大きなカバーを使うとレーンの中間あたりで噛みすぎて先の動きがぼやけてしまうことってよくあるんですが、このコアの特性でバックエンドでハッキリとした動きがでます。しかもベースカバーがHK22(初代はじゃないやつ)になったことで鋭さを増しています。
-
-
COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR PEARL メッセンジャーパワーコア パール
2024/08/04 -Columbia300 Columbia300-2024
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 MESSENGER POWERCOR PEARL メッセンジャーパワーコア パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:メッセンジャーって30年ほど前から作られているコロンビア300さんちの代表作です。クリーンで伸びがある走り、そしてバックエンドでの動きも鋭角に感じるので走ってキレるって表現がピタッとハマるシリーズです。2年ほど前にもメッセンジャーパールが発売されていますがHK22バージョンのリフレックスパールリアクティブを使用しています。走る玉が好きな人は候補にしてみてね。
-
-
COLUMBIA300 KABOOM カブーン
2024/05/04 -Columbia300 Columbia300-2024
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 KABOOM カブーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:KABOOM→カブーンって読みます。意味が知りたかったのでググったら「どかーん」とか「ドーン」みたいな爆発音を意味するようです。ピンをドカーンって倒すってことかな。DETONATEっていう壺みたいな形をした新しいコアで特徴は先まで進みやすくて先の動きも鋭く出る形状をしています。カバーはリサージェンスやイラプションパール、エクスプロージョンに使われた安心安定のREFLEXなので幅広いレンコンで使いやすそうですね。今回はそれのHK22版のパールバージョンですから行ってくれるし先のキレも感じやすいのではハウスコンディションはもちろん、ちょっと遅くなってきたレンコンでいい仕事をしてくれるでしょう。変化したレンコンが苦手な人や走りが欲しい人は使ってほしいです。