ボウリングの調子はいかがでしょうか。
突然ですがボウラーの皆様、ABBFって聞いたことありますか?
正式名称は全国実業団ボウリング連盟、略してABBFです。
実業団っていうとJAPAN BOWLING(JB)の全日本実業団ボウリング連合と思う方もいるかもしれませんが別団体です。
JBの実業団記事
-
第52回全日本実業団ボウリング選手権大会 あなたも会社内でメンバー集めてみよう
11月の下旬に東大和グランドボウルで行われた第52回全日本実業団ボウリング選手権大会に行ってきました。実業団と名の付く通り各企業や教員、役所関係のみなさんが全国から終結して5人チームでの戦い。各社の意地とプライドをかけて絶対負けられない戦いと思いきや、なんだか楽しそうな雰囲気もあり他のJBCの大会とは少し雰囲気の違った大会でした。NAGEYOでも実業団登録して参加してみたいなーって思った。そして大会中は和義がSNSの動画で虜になった憧れのあの人と対面。インタビューもしてみましたよ。マジでかっこよくて面白かった造ー
続きを見る
ABBFってよく聞きますがどんな団体でどんな活動をしているか詳しく知りませんでした。
今年の4月に愛知へ行った時、あるボウラーから「9月に川崎グランドボウルでABBFの大会があるから取材に来てくださいよ!」って呼び出されて…いえ、お誘いされたので行ってきました。
あるボウラーとはジュニアの頃から知っている佐藤宇宙(さとうそら)さん。
社会人一年目の大同特殊鋼ボウリング部です。すっかりイケメン実力波ボウラーになり、なんとジャパンオープン、東海オープン、MKチャリティカップのベストアマを獲得しています。
今回は芦川記者は仕事の都合で来られないので一人ぼっちの取材です。
知り合いもいないし心細いし私のこと知ってる人いるか心配。
取材前にちょこっと調べておきました。オフィシャルホームページ見てたらなんと!!
リンク集にNAGEYOのリンクを貼ってくれていた!
ABBFってどんな団体?
昭和49年(1974年)結成。特色は、個人では加盟出来ずに会社単位に加盟するという点と、会社業務が主でありますからボウリングはあくまでも業務の余暇に楽しむスポーツであるという点です。そして地域の企業内ボウラーが競技会を通じて会社間の交流と親睦を深め生活をエンジョイしながら全国各地の仲間達と友情の輪を拡げてゆく為に出来たのがこの全国組織の実業団連盟です。
1.あまり規制しない連盟で
2.あまりお金のかからない運営を
3.大会の参加は自由に
4.仕事の余暇に楽しむボウリングで
5.会社間の交流、親睦を深めることをモットーに実業団は実業団らしい運営方法でスポーツボウリングを楽しむことを目的としています。
登録も簡単で他の団体に加盟されている方でも会社単位であれば一切差し支えありません。
なんて敷居の低い、入りやすい団体なんでしょう!
社会人なら誰でもOK。
ひとりならどこかの会社のボウリング部に入る。
新たに法人登録するなら二名以上いれば良い。
社会人になるとボウリングから離れてしまったり、団体に入るのは難しいかなって思っているボウラーにはピッタリかもしれません。
第51回全国実業団個人選手権大会
今回お邪魔した大会です。
ABBFは基本的に団体戦ですが9月と12月の年に2回の個人戦があり今回は川崎グランドボウルで開催されました。
競技は二日間、男子、男子シニア、女子の3部門で予選6G、決勝3G(予選のスコアは持ち込まない)で行われます。
それでは会場へ。
いきなりボウリング場前でプロボウラー松永裕美さんと、そのお仲間達に会えました。
「久しぶり〜、知ってる人いて良かった〜」
新人戦で優勝した土方捷さんはキッチンでお仕事中。
優勝おめでとうございます!
会場はこんな雰囲気です。
理事長さんにご挨拶しようと思いましたが
理事長さんも選手として参加なので後ほど。
公認証
元ナショナルチームメンバー最強のレフティと言われた吉田大祐さん。
プロボウラー笹本めぐみさんは、ご主人の応援。
元ナショナルチームメンバー、「セクシー・サウスポー」の鈴木順子(旧姓 張ヶ谷)さんはご両親の応援を娘さんと一緒に。
ドリームスタジアム太田のマッスル佐藤則明社長も選手として参加「パワー!」
知ってる人がいっぱいいて嬉しいーーーーー。
理事長インタビュー
競技が終わった坂井理事長にお話を伺いました。
坂井芳昭理事長
ライブのチケットみたいですね。 ABBFの会員は何人くらいいらっしゃるんですか?
ABBFの良いところはなんですか?
それと大会数が多いのも良いところだと思います。ひとりでも参加できるので気軽にABBFにお問い合わせください。
またチーム戦の時にお邪魔させてください。
背の高いスポーツマンって感じの素敵な理事長さんでした。
選手の皆さんを見ていると皆さんワッペンを付けているんですがいろんな色があるんです。
ワッペンの種類は5色
佐藤事務局長にワッペンの説明をしていただきました。
白
会員の方、最初に付けるワッペン
黒
連盟主催大会Avg.195以上
(男子54G以上、女子45G以上)
紫
黒ワッペン保持者で連盟主催大会Avg.210以上
(男子54G以上、女子45G以上)
赤
紫ワッペン保持者で連盟主催大会Avg.220以上
(男子54G以上、女子45G以上)
青
選抜選手権優勝者
プロボウラーは2種類なので5色はカラフルですね。
普通のワッペン
と
金枠のワッペン
知ってる方がいっぱいいて近況報告や、あんな話こんな話で盛り上がっていたら決勝になり空気は一変ピリッとしてきました。
女子は皆さん安定した投球で、男子はストライクが止まったら順位が入れ替わりそうな展開と、手に汗握る最終ゲームでした。
そして決着。
女子優勝 高橋加代子(たかはしかよこ)さん
今日はどんなところが良かったと思いますか。
ボールはバーチャルエナジーです。
長身を活かした投球で、これからも活躍されることでしょう。初優勝おめでとうございます。
男子シニア優勝 本望工(ほんもうたくみ)さん
今日はどんなことに気をつけて投げたんでしょうか?
勝因と最後に投げたボールを教えてください。
ボールはザ・コードです。
チーム戦ってチーム力が必要でしょ?そういうところを考えながら投げていくのが楽しいですよ。
さすがベテランという安定感ある投球でした。長く現役でいてください。
男子優勝 鹿山潤一郎(かやまじゅんいちろう)さん
勝田支部
勝田パークボウル
初優勝だとお聞きしましたが。
優しい雰囲気の鹿山さんは穏やかな笑顔で初優勝を喜んでいました。
明るいお仲間達にイジられるとリラックスした表情に。
取材のきっかけを使ってくれた佐藤宇宙さん
大会では今回のような個人戦は決勝3ゲームがゼロスタートなので予選を通ってしまえば誰にでもチャンスがあります。
チーム戦の場合は老若男女が同じ土俵で戦えるのですがハンデキャップがあるので公平が保たれているところです。
目標はなんですか?
その目標の吉田大祐さんは惜しくも二位。
今大会一番盛り上がったであろう最終ゲームは迫力満点でした。今回は個人戦でしたがこの二人がいる大同特殊鋼って強いですね。
みなさんも参加してみませんか?
ご興味を持った人は↑のマークをタップしてください。
ABBFのホームページに飛びます。
日本には他にもボウリング競技団体があります。過去に紹介していますので合わせてご覧くださいませ。
JBってなに?
-
JBCってよく聞くけど何やってるとこなの?|公益財団法人全日本ボウリング協会
3月に参加してきた「ボウリング界の未来を考えるシンポジウム」を開催したのも JBC もっと遡ると昨年37回ジャパンオープン優勝者は男女とも JBC 高田馬場へ学生の大会見に行ったらイッパイ居たのも ...
続きを見る
NBFってなに?
-
NBFもよく聞くけど何やってるとこなの?
意外と多いボウリング関連団体、「JBCってよく聞くけど何やってるとこなの?」と言う疑問で取材に伺い、知ってそうで知らなかった事、認識が違かった事が結構な勢いで噴出したのでしたが、去年のインビテーショナ ...
続きを見る