大会・イベント

カズヨシ目線の「いちご一会とちぎ国体」後半はこんな感じでした。

投稿日:2022.11.07 更新日:


いちご一会とちぎ国体 ボウリング

第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体の後半記事です。
まだ前半を見てない人はこちらからご覧ください。

栃木国体前半記事

第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体 ボウリング
第77回国民体育大会いちご一会(いちえ)栃木国体。

2年ぶりの開催となりました国民体育大会の取材に行ってきました。残念ながら無観客開催だったので皆さんの代わりにNAGEYO取材班が会場内の模様をお伝えいたします。難易度が高くてなかなかストライクが出ないレンコンで各県の代表選手は一丸となって戦っています。

続きを見る

前半はカズヨシ遅刻からの成年男子チーム戦とベリーベリー○○な人を探してきました。後半は成年女子の4人チーム戦からお届けします。

カメラマンかずよしが国体を楽しみにしている理由として上位に挙げられるのがレーンサイドに用意されている「報道カメラマンスペース」。

いい写真撮って世に広めて♡
って言われているようでいつもより気合いが入ります。

栃木国体 ボウリング 栃木国体 ボウリング

報道として会場入りしてもレーンサイドからの写真撮影が可能なのはなかなか珍しいんですよ。

栃木国体 ボウリング 栃木国体 ボウリング

後ろ姿よりも、やはり前方やサイドからの方がカッコいい写真が撮りやすいです。
ひとしきり撮り終えたところで練習時間終了してレーン後方に戻ります。

栃木国体 ボウリング

おねがいしゃーす

今度はレーン後方からお届けします。

成年女子4人チーム戦 予選3ゲーム

元気なあいさつで始まりました。国体ボウリング競技のメインともいえる4人チーム戦の予選が始まりました。ひとりが3ゲーム投球して合計12ゲームの合計点で上位8チームが決勝へ進めます。
各都道府県の最強女子4人組なわけです。

一筋縄ではいかないレンコンですがチームのみんなで力を合わせて攻略していくことでしょう。

長尾梨沙 ボウリング

ん?

長尾梨沙 ボウリング

やっぱり!!

撮り始めてすぐに目に留まったのが彼女。
3月に行われた全日本選手権の長尾梨沙さんです。あの時は取材に行ったものの現地でお話を伺えずに電話取材でした。今回お会いできてとても嬉しいです。

長尾梨沙さん優勝インタビュー記事

文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権大会
後半だよ。文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権大会

3月に行われた文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権の後半記事ですよ。なかなか濃い取材だったため1回で収まらなかったです。後半は最年少、最年長参加者のインタビューとマスターズ戦優勝者のインタビューです。来年の全日本選手権大会を目指してみませんか?

続きを見る

さあ、シャッターをバシバシ押していきますよ!そしてまだまだやります。ベリーベリー選手権(笑)

ベリーベリーカッコいい

渡邉望 ボウリング 石橋沙穂 ボウリング

ビシッと決まった投球フォームがベリーベリーカッコいいっす!

齊藤結実 ボウリング 高橋愛莉 ボウリング

ストライクが出にくいレンコンで見事にストライクを獲った瞬間ベリーベリーカッコいい。

ベリーベリー笑顔

柳川穂波 ボウリング 薄窪夢叶 ボウリング

石本恵梨奈 ボウリング 細戸千聖 ボウリング

写真撮っていて思うのはやはり女性のほうが笑顔が多いですね。

では引き続き撮影していきます。

若田彩実 ボウリング

彩実姐さんも何か見つけたら声かけてください。

早速見つけました。

栃木国体 福島県

こちらの福島女子

栃木国体 福島県

おわかりでしょうか?

栃木国体 福島県

全員髪型が一緒だった!
しかも

栃木国体 福島県

投球者が首を傾げるとみんな同じ角度にアジャスト!

大河内未来さん、宇佐見玲菜さん、林香織さん、鈴木英子さん
まさに心も身体も髪型もひとつにまとまっています。

山田美月 ボウリング 川上紗季 ボウリング

岩元美咲希 ボウリング 横山小枝 ボウリング

小林茜 ボウリング 丸田小百合 ボウリング

徳永愛梨 ボウリング 工藤ひかる ボウリング

一通り撮影も終わりましたのでちょっと外の状況を見に行ってみます。

んじゃ、あと頼んだぞ!

栃木国体 ボウリング・・・。

会場の外はこんな感じ

栃木国体 ボウリング 栃木国体 ボウリング

会場の外はグッズ販売や、宅急便受付、バス発着所など選手や関係者を側面からサポートしています。ここ最近の大会は会場外に休憩スペースや地元のお土産コーナーなどを設置しているのを見かけるようになりましたね。今後の大会も選手やギャラリーの休憩所、地元と連携してお互いにアピールできると嬉しいですね。

突然決め顔で現れたのは

原口優馬 ボウリング

ナショナルチームを経験し、今年プロボウラーになりデビューイヤーでいきなり第15回MKチャリティカップ優勝、更にJPBAプレイヤーズドリームマッチ2022でも準優勝を飾っている。

長崎県
原口優馬さん

我々NAGEYOが知ってる原口優馬さんと言えば

原口優馬 ボウリング2021年NHK杯の時

原口優馬 ボウリング
美しい流れからの

原口優馬 ボウリング

サラサラヘアでしたが

なんで坊主頭なの?

原口優馬 ボウリング

もしかしてなんかやらかした?

理由は新人戦を反省という理由でした。

原口優馬 ボウリング

ま、これはこれで似合ってるけどね。

と、ここで選手控えテントで爆睡してる選手発見。

山本達也 原口優馬

山本達也 ボウリング

長崎県の山本達也さん
だいぶお疲れのようです。

個人戦と2人チーム戦の表彰式

外のパトロールが終わって会場内の戻ると昨日決定した個人戦と2人チームの表彰式をしていました。

栃木国体 ボウリング 栃木国体 ボウリング

個人戦 優勝

斉藤翔 ボウリング

京都府
斉藤翔さん
小林茜 ボウリング

徳島県
小林茜さん

2人チーム戦 優勝

山田裕太郎 白井康介

愛知県
山田裕太郎さん&白井康介さん
監督 真鍋洋さん

石本恵梨奈 中野麻希

大阪府
石本恵梨奈さん&中野麻希さん
監督 武本真明さん

みなさん、おめでとうございま~す

松Pの目に留まった選手の紹介

この後は成年男子女子の4人チーム決勝戦が始まります。
キャメラマン・カズヨシが撮影している間、わたし(松P)が気になった皆さんをご紹介します。

須藤真海 ボウリング

千葉県
須藤真海さん
すどう まなみ

千葉県の選手ですが今年の4月から青森中央学院へ行って学連で活動しているそうです。個人決勝に残った向谷美咲さんのゲーム毎のスコアを書いてピン差を計算していました。 女子マネみたいで可愛かった〜

中尾了 川田光一

次に印象的だったのが選手が投げる度に拍手と励ましの言葉をかけていた神奈川県のお二人。
チームスタッフの中尾了さんと監督の川田光一さん

チーム戦でミスるとビビっちゃいますがこのお二人の励まし方が優しかった〜。

ここからはジャンジャンいきますよ。

佐藤宇宙 ボウリング 佐藤宇宙 ボウリング

愛知のイケメン佐藤宇宙(さとうそら)さん。
幼かったあの少年がいつの間に成年に!
しかも先日の東海オープンで総合3位のベストアマとなり活躍してます。

笹原卓也 ボウリング 笹原卓也 ボウリング

佐賀県笹原卓也さん。
この気合いがとてつもなくかっこよかった。

稲福心衣奈 ボウリング 稲福心衣奈 ボウリング

2021年の全国高校選手権優勝者で、沖縄県の稲福心衣奈(いなふくみいな)さん。
かわいらしい顔立ちからは想像できない力強い投球でした。

羽田姫代 ボウリング 羽田姫代 ボウリング

新潟県の羽田姫代(はだ きよ)さん。
いろんなガッツポーズが素敵でした。

小川美由希 ボウリング 小川美由希 ボウリング

広島県の小川美由希さん。
ストライクの喜びは投球する選手だけではなく、後ろで見守る監督やチームスタッフにも伝わります。

斉藤翔 ボウリング 斉藤翔 ボウリング

全日本ボウリング選手権優勝者の斉藤翔さん。
安定のイケメン、ボウリング界の王子様って感じ。

全日本記事はこちら

文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権大会
後半だよ。文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権大会

3月に行われた文部科学大臣杯第59回全日本ボウリング選手権の後半記事ですよ。なかなか濃い取材だったため1回で収まらなかったです。後半は最年少、最年長参加者のインタビューとマスターズ戦優勝者のインタビューです。来年の全日本選手権大会を目指してみませんか?

続きを見る

藤永北斗 ボウリング

NHK杯で優勝した将来有望レフティ藤永北斗(ふじながほくと)さん。
いつ見てもダイナミックなフォームが魅力的でこれからの活躍も期待しています。

NHK杯記事はこちら

NHK杯第55回全日本選抜ボウリング選手権大会
今年も濃かった。NHK杯第55回全日本選抜ボウリング選手権大会

今年も大好きなNHK杯に行ってきました。残念ながら今年も無観客での開催でしたので読者の皆さんにはお会いできませんでしたが、多くの選手とお話したり写真撮らせていただきました。NHKの生中継を見た人も多いと思いますが最終日の雰囲気をお伝えします。

続きを見る

田中雄也 ボウリング

選手もお疲れですがユーヤ・タナカも数えきれないほど階段の往復をしていたのでコーヒーで買収の差し入れ。

福田尊仁 ボウリング群馬県の監督、プロボウラー福田尊仁さんも選手を鼓舞して盛り上げています。

時間を縮めます。

男子のチーム戦が終了のとこまで時間進めました。
4人チームの決勝3ゲームで全競技終了となります。ここに来るまでは長い道のりだったと思います。県の代表選手を決めるための大会を行い、各地域でのブロック大会、本戦へ向けての合宿や練習会などをこなして本戦出場。当然プレッシャーもあるなか、一筋縄でいかないレーンコンディションに立ち向かう姿はカッコよかったです。

鹿児島県 ボウリング

来年は地元開催の鹿児島県男子
いい雰囲気です。

鹿児島県 ボウリングな、泣いている。

と、思ったら

野村経博 ボウリング

ダ、ダブルピース。

いろんな感情が沸き上がってきているんでしょう。

栃木国体 ボウリング

さー男子は終わったので女子のフロアに移動します。

と、いきなり広島県の親方から話しかけられました。

石井浩次 ボウリング

どうやら、和歌山県、茨城県、広島県、新潟県が競っている模様です。4人チーム戦の50点なんてあってないような差だし、100点差であっても展開がうまくいけば逆転も可能なスコアです。

石井浩次 ボウリングええねぇ~!
By 親方

どこの県も独自にスコア計算していて10フレームでは一投ごとに「今何マーク差」とか「マークがつけば大丈夫」などなどあわただしく情報が飛び交います。

競技終了!

ボウリング 和歌山県

競技終了後も計算は続き、正式な結果が出る前におおよその順位は見えてきます。

ボウリング 和歌山県

ボウリング 安里紗希安里紗希さんのこの感じからすると4人チーム優勝は和歌山県のようですね。

選手は片付けをしながら表彰式を待ちます。

その時!

あしかわさん!

女子から話しかけられた。横を向くとそこには神奈川県の菅野沙織さんがいた。

菅野沙織 ボウリング

和義
どしたんですか?
ゲスト(女)
いっこじまんしていいですか?
和義
どぞどぞ。
ゲスト(女)
全部門入賞した女子はあたしだけなんです。
和義
わお!
そりゃベリーベリーグーじゃないすか。
一緒に歌いましょう。

菅野沙織 ボウリング

2人チーム戦 8位入賞

菅野沙織 ボウリング

個人戦 4位入賞
しかもカメラ目線☆

菅野沙織 ボウリング菅野沙織 ボウリング菅野沙織 ボウリングとっても、かわい上手です。

和義
必要ないかもしれませんが
打てる気がするシールもらってください。

高橋愛莉 菅野沙織

今回の国体でファンになった高橋愛莉さんにもどうぞ。

成績が整いました。

各々の県で計算はしているもののやはり正式な発表が出るまではドキドキします。

栃木国体 ボウリング

4人チーム戦 優勝

女子の部 優勝
和歌山県

伊勢川華愛さん 山本菜由さん
安里紗希さん 川口茉紀さん
監督 仲岡伸哲さん

鹿児島県 ボウリング

男子の部 優勝
鹿児島県

野村経博さん 日置秀一さん
東福貴浩さん 久冨木広さん
監督 坂口喜善さん

女子総合優勝 皇后杯

和歌山県 ボウリング

少年女子の部、成年女子の部の総合優勝
和歌山県

成年女子の部
個人戦8位 山本菜由さん
2人チーム戦2位 伊勢川華愛さん・安里紗希さん
4人チーム戦優勝 伊勢川華愛さん・山本菜由さん・安里紗希さん・川口茉紀さん 

※少年女子の部の出場はなし。

 

男女総合優勝 天皇杯

群馬県 ボウリング

少年男女の部、成年男女の部
総合優勝
群馬県

少年女子の部
個人戦優勝 渡辺希哩さん
個人戦7位 近藤眞桜さん
2人チーム戦優勝 渡辺希哩さん・近藤眞桜さん

少年男子の部
個人戦3位 須田風海音さん
2人チーム戦4位 須田風海音さん・砂長空さん

成年男子の部
個人戦2位 宮澤拓哉さん
4人チーム戦優勝 宮澤拓哉さん・佐藤雄偉さん・清水裕太さん・瀧村和則さん

※成年女子の部の出場はなし。

芦川和義 ボウリング

戦いが終わった後のワイワイした雰囲気がとても好きです。

武本真明 松本妃永憧れの大阪キャップ。

和歌山県 栃木国体当然記念撮影。

入江菜々美 ボウリング三重県女子の皆さん
めっちゃそこに入りたい!!

群馬県 ボウリング

撮影会はなかなか終わりません。

入江菜々美 山本菜由だいぶ強引なやり口ですが

入江菜々美 芦川和義おじさんの永遠のあこがれ
女子たちの間に入る自撮り写真
入らせていただきました~!

(山本さん、入江さんごめんね。)

朝から望遠レンズぶら下げてシャッター切りすぎてもう指が限界です。我々もぼちぼち帰ることにしましょう。

外に出てみるとテントはもう解体が始まっています。

栃木国体 ボウリング

職人さん達もありがとうございました。

佐賀県 ボウリング

会場出口で「シールちょうだい!」って声かけられた佐賀県の選手。
九州と関東だとなかなかお会いする機会はないのでシールお渡しできてよかったです。栃木から佐賀だとめっちゃ距離ありますが、気をつけてお帰り下さい。

家に着くまでが国体です!

今回もたくさんの人にお会いしましたし、たくさん写真を撮りました。
コロナ感染症の影響でこの2年開催できなかった国体でしたが、やっぱり県の代表選手が監督やスタッフも含め一丸となって戦う姿は終始鳥肌が立ちました。JBCならではの「さーいっちょー」の掛け声はまだ出せず、無観客での開催でしたがやっぱり国体はベリーベリー最高でした。

天皇杯、皇后杯の監督と数名の選手にインタビューしてありますのでそれは次回にお届けします。

インタビュー記事はこちら


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

芦川和義

神奈川県横浜市「Drill処あしかわ」完全予約制ドリル専門店店主、一般社団法人 レッシュ・プロジェクト公認 マスター級トレーナー 「ボウリング レッシュ4スタンス理論 25%の共鳴」(ベースボールマガジン社 )を執筆 同理論を元にした、ボウラー向けのセミナーやレッスン、ボウリングボールのドリルをプロアマ問わず提唱しています。 また2015年9月TBSマツコの知らない世界をはじめ多くのTV番組に出演




-大会・イベント
-, , , , , ,

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン