ボウリング 口コミみんなのレヴュー

最新のボールレヴュー
 frogさんのレヴュー 
ROTOGRIP ROCKSTAR ロックスター
 このボールのカバーはrotogripの中間ほどになっていて投げてみると想像以... (4/01)
 5656さんのレヴュー 
RADICAL THE HITTER PEARL ザ・ヒッター・パール
 隠れたいいボールだと思います。 前作のヒッターはウレタンぽく使う人が多い印... (3/21)
 ブラッキーTTTさんのレヴュー 
COLUMBIA300 CUDA POWERCOR クーダ パワーコア
 レイアウト 70×4 1/2×0 表面は箱出し→ポリッシュしてます。 ... (3/21)

ブランドから探す
STORM(288) Brunswick(148) Roto Grip(134) 900GLOBAL(111) Motiv(110) Radical(103) ABS(78) DV8(77) Columbia300(76) Track(69) Hammer(61) PRO-am(27) Ebonite(27) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


ABS NANODESU MAX GRASP ナノデス・マックス グラスプ

ABS NANODESU MAX GRASP ナノデス・マックス グラスプ

【ABS NANODESU Accu Drive ナノデス・アキュドライブ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ナノデスシリーズの中でもレーンキャッチしますってのを売りにしてるグラスプ。早いもので6作目の発表です。オイルが多くて困る時、滑ったままピンヒットしちゃいがちの人は候補にしてみてねー。

900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ

900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ

【900GLOBAL GEAR 300 FORMULA ギア・パーフェクト フォーミュラ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:色かわいい、人気のギア(ドリーム)シリーズ、カバーはリザーブブレンド901ってんだからギア(ドリーム)シリーズファンだけでなく使ってほしい逸品です。

ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット

ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット

【ROTOGRIP GEM GARNET ジェム・ガーネット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:俺はコレを待っていた…。なぜかって言うと今まで発売されたGEMシリーズは全てと言っていいほどオイルに強いカバーが使われていました。レーンメンテナンス直後やオイルが多いレンコンでは良いんだけど、フラッと投げに行った時やオイルが削られて荒れている時にGEMを使いたい!って思ってました。

STORM MARVEL SMASH マーヴェル・スマッシュ

STORM MARVEL SMASH マーヴェル・スマッシュ

【STORM MARVEL SMASH マーヴェル・スマッシュ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マーヴェルのAIコアバージョンがサミットって思ってたけどそうじゃないんですね。そういうことならマーヴェルファンは見逃せないですよね。名作コアに最新のテクノロジーを搭載していくってワクワクします。文句なしで良いに決まってる!

STORM DNA COIL Ⅱ DNAコイル2

STORM DNA COIL Ⅱ DNAコイル2

【STORM DNA COIL Ⅱ DNAコイル2】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:良く転がってくれて先の動きも読みやすいDNAシリーズ。スペック的には2作目のDNAコイルとEXOパールリアクティブでリアクタグロス加工だがパールの量が今作の方が少ないらし
いです。そのぶん動きが読みやすいパールリアクティブに仕上がってます。

STORM THE ROAD ザ・ロード

STORM THE ROAD ザ・ロード

【STORM THE ROAD ザ・ロード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハイロードって久々に発売される気がするなー。AIコアテクノロジーを採用してカバーはREXハイブリッドリアクティブだからなんだか急に戦闘力が上がったような感じです。走りも出るし、先の動きも適度に出るのでとても便利な玉。ひとり1個は持っておきたいね。

TRACK ARCHETYPE HYBRID アーチタイプ ハイブリッド

TRACK ARCHETYPE HYBRID アーチタイプ ハイブリッド

【TRACK ARCHETYPE HYBRID アーチタイプ ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代のアーチタイプはカバーが強くて先の動きはアーク状に感じましたが、今作はQR11ハイブリッドにしたことで先でのリアクションが鋭く見えるようになりました。

COLUMBIA300 PURE MADNESS ピュア マッドネス

COLUMBIA300 PURE MADNESS ピュア マッドネス

【COLUMBIA300 PURE MADNESS ピュア マッドネス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代マッドネスはHK22を使ったERTパールリアクティブ。今作はHK22のERTソリッドリアクティブです。オイルが多い時や先の動きが甘い時に使ってほしいです。

HAMMER SCORPION LOW FLARE スコーピオン ローフレア

HAMMER SCORPION LOW FLARE スコーピオン ローフレア

【HAMMER SCORPION LOW FLARE スコーピオン ローフレア】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ミディアムコンディションや遅くなってきたレンコンで使いやすいと評判のスコーピオンシリーズ。今作のスコーピオンはバックエンドの動きを抑えたコアにることで荒れてきたレンコンや対応しにくいレンコンでも使いやすいように設計されたようです。後半打てなくなっちゃうとか、荒れたレンコンで良いの無いかなって思っている人は候補にしてみてね。

EBONITE EMERGE HYBRID エマージ ハイブリッド

EBONITE EMERGE HYBRID エマージ ハイブリッド

【EBONITE EMERGE HYBRID エマージ ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代のエマージってめっちゃよかったですよね。走りも感じられましたしコントロール性も高かったので幅広く使えました。カバーは前作のオプティマイズパールからハイブリッドになりました。初代のパールバージョンよりも滑らかな立ち上がりで素敵です。

BRUNSWICK MELEE JAB AQUA メーリー・ジャブ・アクア

BRUNSWICK MELEE JAB AQUA メーリー・ジャブ・アクア

【BRUNSWICK MELEE JAB AQUA メーリー・ジャブ・アクア】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:メーリーでHK22のベースカバーを使ったやつ出ないかなーって待ってたでしょ?僕は早く出ないかなって待っていました。メーリーと言えばミディアムコンディションのスペシャリストと言っていいでしょう。オイリーレーン以外であれば日常的に一番出番が多い玉だと思いますので、いろんなレンコンで使える玉ないかなーって思っている人は候補にしてみましょう。

900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ

900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ

【900GLOBAL HARSH REALITY ハーシュ・リアリティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:リアリティシリーズは900グローバルの人気シリーズです。手前からの転がりがいいコアなので、レーンの中盤からバックエンドの動きが読みやすくいのでレンコンに合わせやすいですね。今作はリザーブブレンド902ソリッドで、コアはAIコアテクノロジーを採用しています。同じくソリッドリアクティブを使っている初代リアリティ、リアリティX12、タフリアリティよりもバックエンドの動きに持続性があるので「曲がる」って感じやすそうだね。

MOTIV TANK RAMPAGE PEARL タンク・ランページ パール

MOTIV TANK RAMPAGE PEARL タンク・ランページ パール

【MOTIV TANK RAMPAGE PEARL タンク・ランページ パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:PBAが定めた硬度規制をクリアしたウレタンボールが発売されました。日本国内ではPBAジャパンリージョナルに参加する人は要チェックですね。※ウレタン禁止なんでしょ?って声をたまに聞きますが、硬度規制をしたのはPBA(アメリカのプロの大会)だけですので、それ以外は今までのウレタンボールも使用できます。お間違いなく!!

MOTIV EVOKE イヴォーク

MOTIV EVOKE イヴォーク

【MOTIV EVOKE イヴォーク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:わーめっちゃ綺麗な色ですね。もうそれだけで欲しい!オイルにも強いカバーを使っているのでメンテ直後やオイルが多くて困るレンコンに使ってほしいです。

900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード

900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード

【900GLOBAL ZEN MODE ゼン・モード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ここ最近ゼンシリーズが良く発売されますね。今作のゼンに使われているカバーはリザーブブレンドではなく、少し前まで使われていたS77レスポンスパールよりもちょっとだけ強くしたS79パールリアクティブを使用しています。

STORM ELECTRIFY B/S/Y エレクトリファイ B/S/Y

STORM ELECTRIFY B/S/Y エレクトリファイ B/S/Y

【STORM ELECTRIFY B/S/Y エレクトリファイ B/S/Y】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:低価格ボールだからって舐めちゃいけません。オイルが少ない時、遅い時に先まで届かないってありますよね?そんな時に使ってほしいです。※曲がらないって意味じゃありません。

ROTOGRIP ATTENTION STAR アテンション・スター

ROTOGRIP ATTENTION STAR アテンション・スター

【ROTOGRIP ATTENTION STAR アテンション・スター】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アテンションの新作は最近話題となっているAIコアテクノロジーを採用しているそうです。カバーも走りが出やすいので日常的に出番が多くなりそうな仕上がりです。アテンションファンは見逃すなー。

STORM MARVEL MAXX BLACK マーヴェルマックス・ブラック

STORM MARVEL MAXX BLACK マーヴェルマックス・ブラック

【STORM MARVEL MAXX BLACK マーヴェルマックス・ブラック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:カッコいい!新しいマーヴェルマックスの発売です。最も注目すべきところはカバーのNRGプロソリッドってとこ。今までに使われていないカバーなので気になりますよね。なので、ハイスポ動画でお馴染みの我らがMATSUYA氏にそのあたりの話を伺いました。企業秘密な部分も多いとこですが何とか公表できる範囲でとお願いしたところ、氏曰くNRGカバーに含まれている粉砕する粒子を今までのものと違うものに変えたそうです。これにより全体的な摩擦は今までと変わらないそうですがオイルのある所とない所の差を小さくしたんだそうです。NRGが発表されてかなりの時が経ちますが次世代のNRGってことなのかもね。

STORM ASTROPHYSIX II アストロフィジックス 2

STORM ASTROPHYSIX II アストロフィジックス 2

【STORM ASTROPHYSIX II アストロフィジックス 2】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:うおぉぉぉーーーーーー!初代アストロフィジックスが欲しくて探し回った人も多いでしょう。もう一回発売されないかなって待ってた人も多いでしょう。走りが出やすいカバーを使ったフィジックスなので出番も多いと思いますよ。さあ完売前にすぐにGETしましょう。

HAMMER BLACK WIDOW GHOST PEARL ブラックウィドー ゴースト パール

HAMMER BLACK WIDOW GHOST PEARL ブラックウィドー ゴースト パール

【HAMMER BLACK WIDOW GHOST PEARL ブラックウィドー ゴースト パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハンマーと言えばブラックウィドーが昔から大人気です。使われているガスマスクコアは古くから使われていて、長いこと人気なので信頼できますね。今回のカバーはAGGRESSION PEARLですので手前はクリーンに走り、レーンの中盤からピンヒットにかけてはガスマスクコアが持つポテンシャルが発揮されハッキリ向きを変えてきます。ホワイトパールのカラーリングも珍しくてカッコいいね。

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 ブラックウィドー 2.0

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 ブラックウィドー 2.0

【HAMMER BLACK WIDOW 2.0 ブラックウィドー 2.0】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ブラックウィドーシリーズの中でもバランスのいい仕上がりと言えばこのブラックウィドー2.0です。使われているアグレシオン・ソリッドリアクティブは強すぎないし弱すぎないので幅広く使えます。オールラウンドに使えるブラックウィドーと言えばこれで決まりです。

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド

HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド

【HAMMER BLACK WIDOW 2.0 HYBRID ブラックウィドー 2.0 ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:出ると思っていたよー。てか待ってたよー!
ブラックウィドーのHK22バージョンです。強すぎない噛みすぎないカバーですので幅広いレンコンで使えますし、HK22というベースカバーの特性で先の動きも感じやすい。
おすすめです。

HAMMER BLACK WIDOW 3.0 ブラックウィドー 3.0

HAMMER BLACK WIDOW 3.0 ブラックウィドー 3.0

【HAMMER BLACK WIDOW 3.0 ブラックウィドー 3.0】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:みんな大好きブラックウィドーシリーズの新作が発表です。長年使われ続けているガスマスクコアに様々なタイプのカバーを被せて発売されています。今作の3.0は名作と呼び名が高いブラックウィドー2.0で使われたアグレシオンソリッドリアクティブのHK22バージョンです。ソリッドと言ってもガツガツ噛みつくようなカバーではないのでレーン手前は比較的クリーンに走ります。中間からバックエンドにかけてはソリッドリアクティブらしい滑らかな動きをします。BWファンは、いっといたほうがいいですよね。

PRO-am Super majority スーパー・マジョリティ

PRO-am Super majority スーパー・マジョリティ

【PRO-am Super majority スーパー・マジョリティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マジョリティシリーズが発売されました。今作はこのシリーズ初のハイブリッドカバーです。今まではパールリアクティブでしたのでバックエンドまで軽快に走ってくれる印象でしたが今作はレーン真ん中あたりでのキャッチが上がったことでバックエンドの動きも読みやすくなっています。レンコンが変化してオイルが少なくなっても、なかなかインサイドに寄れないんだよねって人は候補にしてみてはいかがでしょうか?

ROTOGRIP OPTIMUM IDOL オプティマム・アイドル

ROTOGRIP OPTIMUM IDOL オプティマム・アイドル

【ROTOGRIP OPTIMUM IDOL オプティマム・アイドル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ロトグリップの対称コアのボールと言えばアイドルを挙げる人も多いでしょう。そのアイドルがAIコアテクノロジーを採用しバージョンアップしました。カバーは人気だったマイクロトラックス・ソリッドリアクティブですからオイルのへの強さも感じられます。アイドル好きな人はチェックしてね。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン