ボウリング 口コミみんなのレヴュー

最新のボールレヴュー
 やまとんさんのレヴュー 
STORM TYPHOON タイフーン
 普段はABSのAbsolution beam(一般的にはドライ専用)をメイン... (6/28)
 剛腕左サムレス 球速27km/h[rpm520〜]さんのレヴュー 
MOTIV JACKAL ONYX ジャッカル・オニキス
 左サムレス 45°×4×15° 【購入経緯】 かつてのマイボールを... (6/05)
 おみそしるさんのレヴュー 
STORM IDENTITY アイデンティティー
 ベルモンテ監修初の非対称ボールかつ、限定生産という言葉につられて購入。 ま... (6/04)

ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


BRUNSWICK LT-48 PRO LT-48 プロ

BRUNSWICK LT-48 PRO LT-48 プロ

【BRUNSWICK LT-48 PRO LT-48 プロ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:PBAのレジェンドでジョニーペトラグリアのシグネイチャーモデル。数年に1回発売されるシリーズで懐かしいと思うボウラーもいるんじゃないでしょうか?ノックアウトに使用された表面素材にサヴィ・フック・ソリッド3.0を使用し、新開発のコアを使用してます。幅広く使えて読みやすい動きのボールです。

BRUNSWICK ZODIAC ARIES ゾディアック・アリエス

BRUNSWICK ZODIAC ARIES ゾディアック・アリエス

【BRUNSWICK ZODIAC ARIES ゾディアック・アリエス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:プリズムワープやネクサスAMDでも使用されていたA.C.T. 2.0のソリッドを使い、新開発のZ01というコアを使用しています。手前からごろごろ転がりコントロールもしやすそうだね。オイルが多いとこでもしっかり転がりバックエンドでは大きな動きをしてくれそうですよ。

ABS NANODESU Accu Rise Ⅷ ナノデス・アキュライズエイト

ABS NANODESU Accu Rise Ⅷ ナノデス・アキュライズエイト

【ABS NANODESU Accu Rise Ⅷ ナノデス・アキュライズエイト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーンキャッチしやすいナノタン4.0ハイブリッドリアクティブを使用していて、レーン手前でしっかりレーンを掴んでバックエンドではしっかりと向きを変えてくれる設計だそうです。今更なんだけどナノデスに使われている衝撃吸収コアシステムの考え方が好き。ピンヒットの衝撃を吸収してピンずれを起こさないことと、ピンを低く飛ばすってことだそうですよ。ナノデスはよくピンが倒れるって言われるのはこの影響があるかもしれないね。

PRO-am majority BLACK マジョリティ・ブラック

PRO-am majority BLACK マジョリティ・ブラック

【PRO-am majority BLACK マジョリティ・ブラック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:クリーンな走りでオイルが少ないとこでも軽快に走ってくれると評判だったマジョリティーの続編です。
表面素材もコアも同じなので色違いといってもいいのかな?

色見の問題なのかもしれないけど暗い色だから走って見えるね。(実際にそうなのかもしれないけど)
遅めのレンコンやボールが先まで行かなくて困っている人にお勧めしたい。

STORM EPIC CRUX エピック・クラックス

STORM EPIC CRUX エピック・クラックス

【STORM EPIC CRUX エピック・クラックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:表面の素材にはオイルに強いGI-18ソリッドリアクティブを使ったクラックスです。ゴロゴロと転がってくれるしバックエンドではしっかりブレーキがかかって進行方向をしっかり変える動きです。オイル塗りたてのレーンコンディションはもちろん、オイルが多くてヌルヌルのレーンでも使えそうだね。

ROTOGRIP UFO ALERT ユーフォー・アラート

ROTOGRIP UFO ALERT ユーフォー・アラート

【ROTOGRIP UFO ALERT ユーフォー・アラート】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:めっちゃレーンキャッチした初代UFOの続編です。今回は前作よりも走りやすいイートラックス・ハイブリッドリアクティブを使用したことにより、バックエンドの動きも出やすくなってますしコントロール性も高い仕上がりなので出番が多そうですよ。コアは同様に側面に穴ぼこが空いた特殊なコアを使用しててバランスホールがあいているような効果があるんだって。

STORM DARK CODE ダークコード

STORM DARK CODE ダークコード

【STORM DARK CODE ダークコード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:新素材ReXのパールリアクティブを使ったコードが発売されます。コードっていう名前だけで「お!」って思う人も多いことでしょう。ポリッシュされているのに滑った感覚が少なくバックエンドの安定を感じられるそうです。そんなこと言われちゃったら欲しくなっちゃうじゃーん。コードファンはもちろん、走ってキレるって動きを好む方は候補に入れてみてね。

RADICAL INCOGNITO PEARL インコグニート・パール

RADICAL INCOGNITO PEARL インコグニート・パール

【RADICAL INCOGNITO PEARL インコグニート・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:インコグニートのパールバージョンが発売されました。初代は転がりながら先まで行ってくれるって言うのが売りでした。今作はパールになったことで先まで走りやすくなりましたが暴れることなくスムーズなバックエンドの動きです。

BRUNSWICK NEXXUS AMD ネクサス・AMD

BRUNSWICK NEXXUS AMD ネクサス・AMD

【BRUNSWICK NEXXUS AMD ネクサス・AMD】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ネクサスの復活ですよ~。ネクサスローターコアにプリズムワープハイブリッドでも使用されたA.C.T. 2.0ハイブリッドをかぶせています。過去に発売されたネクサスで良い思いした人は唾つけときましょう。

MOTIV TRIDENT HORIZON トライデント・ホライゾン

MOTIV TRIDENT HORIZON トライデント・ホライゾン

【MOTIV TRIDENT HORIZON トライデント・ホライゾン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:派手な配色だ!摩擦が強いCoercion MXC Hybridを使っていますが、直進力もあるコアを使っているのでヘビーオイリーコンディションよりはオイリ~ミディアムあたりで活躍してくれそう。この辺りのボールって使用頻度が高いと思うのでバッグには入れておきましょう。

900GLOBAL HONEY BADGER INTENSITY ハニーバジャー・インテンシティ

900GLOBAL HONEY BADGER INTENSITY ハニーバジャー・インテンシティ

【900GLOBAL HONEY BADGER INTENSITY ハニーバジャー・インテンシティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:人気のハニーバジャーシリーズにソリッド素材が仲間入り。伸びのあるスキッドを感じながらもソリッド素材の安定さが感じられてます。遅くなってきたけど、パールだと不安定になってしまう時におすすめ。

900GLOBAL CRUISE VIOLET クルーズ・ヴァイオレット

900GLOBAL CRUISE VIOLET クルーズ・ヴァイオレット

【900GLOBAL CRUISE VIOLET クルーズ・ヴァイオレット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:摩擦が強い表面素材を使用しているので、パールだけれどもしっかりとレーンを捉えてくれます。コアはコンティニュアムにもつかわれていたEllipticon Asymmetricを搭載しており、キレって言うよりもしっかり動く!って印象の玉です。キレすぎるパール素材の玉が苦手な人にお勧めだよ。

MOTIV PURPLE TANK パープル・タンク

MOTIV PURPLE TANK パープル・タンク

【MOTIV PURPLE TANK パープル・タンク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ウレタンボールって持ってますか?最近はレーンコンディションが多様化してきてリアクティブだけでは対処しきれないレンコンも増えてきました。特にショートオイルパターンなどではもはやウレタンが定番とまで言われています。最近のモーティブのウレタンはMicrocell Polymerと言われているめちゃゆっくりオイルを吸い込むプチリアクティブって感じの素材でしたが、今回のはウレタン100%だそうですよ。まだウレタン試したことない人、買い足したい人も要チェック!

ROTOGRIP RST X-1 SQUAD RST X-1スクワッド

ROTOGRIP RST X-1 SQUAD RST X-1スクワッド

【ROTOGRIP RST X-1 SQUAD RST X-1スクワッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:好きすぎたRST X-1の新作です。初代はオイルに強くてオイルの中も投げやすかったですね。今回はイートラックスのパールという素材で手前の走りがよくなりましたよ。ミディアムコンディションで使いたいボールを探してる人は候補に入れてみてね。

STORM AXIOM PRO アクシオム・プロ

STORM AXIOM PRO アクシオム・プロ

【STORM AXIOM PRO アクシオム・プロ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:4作目となるアクシオムが発売となりました。今まではNeXという表面素材を使用していましたが、今回はR4Sハイブリッドリアクティブを使用しています。初のハイブリッド素材を使用しているので、幅広いレーンコンディションに合わせやすいですから何を持っていこうか?迷っちゃった時は是非とも持っていって欲しいです。対称コアって意外と持っていない人が多いので探していた人は候補に入れてみてください。

STORM IQ TOUR RUBY IQツアールビー

STORM IQ TOUR RUBY IQツアールビー

【STORM IQ TOUR RUBY IQツアールビー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:定期的に発売される!Qシリーズ。今回はR2Sパールリアクティブを表面素材に使用しています。オイルを感じやすいのでレーンコンディションも把握しやすいですし、動きも激しくはないのでコントロールしやすいです。色もリンゴみたいなイチゴみたいなレッドかわいー。

STORM MEGA LOCK メガ・ロック

STORM MEGA LOCK メガ・ロック

【STORM MEGA LOCK メガ・ロック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:約1年ぶりのロックシリーズが発表となりました。転がってくれるし、バックエンドはしっかり向いてくれる動きが魅力です。しかも今回はNRGハイブリッドを表面に使用しているのでオイルの多いところも安心して投げられそう。やっぱロックいいな~。

BRUNSWICK ZENITH PEARL ゼニス・パール

BRUNSWICK ZENITH PEARL ゼニス・パール

【BRUNSWICK ZENITH PEARL ゼニス・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:惚れた!転がりの良さを持ちながらも、適度な直進力がある。それによりパールとは思えない安定感のあるバックエンドの動きがあって使いやすそうだね。

DV8 DAMN GOOD VERGE ダァムグッド・バージ

DV8 DAMN GOOD VERGE ダァムグッド・バージ

【DV8 DAMN GOOD VERGE ダァムグッド・バージ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:日本では初のバージですが、アメリカではすでに3作目となっているようです。コントロール性の高いコアで幅広いレンコンで使えそうです。特に先の動きが出やすい高速回転ボウラーには持っていて欲しいです。

COLUMBIA300 DYNAMIC SWING PEARL ダイナミックスウィングパール

COLUMBIA300 DYNAMIC SWING PEARL ダイナミック・スウィングパール

【COLUMBIA300 DYNAMIC SWING PEARL ダイナミック・スウィングパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ダイナミックスイング第2弾はパール素材を使用しています。
前作のハイブリッドに比べて先の動きがハッキリ出るようになりました。オイルが薄くなって来たり、先の動きが物足りない時に使ってみるのも良さそうですよ。

Track KINETIC PLATINUM キネティック・プラチナ

Track KINETIC PLATINUM キネティック・プラチナ

【Track KINETIC PLATINUM キネティック・プラチナ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:トラックを代表する名作が発売されました。色もシルバーでカッコいいっす!キネティックと言えば動きが読みやすくて好きな人も多いですね。今回はパール素材を使っていますがキネティックの読みやすさは健在です。

ABS NANODESU ∞ BLACK ナノデス・エイト ブラック

ABS NANODESU ∞ BLACK ナノデス・エイト ブラック

【ABS NANODESU ∞ BLACK ナノデス・エイト ブラック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:8ポンドコアを搭載したナノデスエイトの第2弾。オイルに滑って直進するというよりもコアの力で伸びがあるって感じの走りです。しっかり先まで行ってくれればバックエンドの動きも読みやすいですよね。荒れたレーンコンディションでも安定し動きをしてくそうだし、激しい動きではないのでレンコンも把握しやすそうだ。

STORM GATE II ゲートII

STORM GATE II ゲートII

【STORM GATE II ゲートII】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ここ最近発売されていませんでしたが、久々にこのロゴを見ると妙にテンション上がります。適度という表現がしっくりくる玉で、転がりながら走っていきますし、バックエンドの動きもしっかり動くけど派手すぎない。老若男女問わず幅広いボウラーにおすすめできますし、幅広いレーンコンディションで使えるんじゃないかなって思います。

STORM PARALLAX EFFECT パララックス・エフェクト

STORM PARALLAX EFFECT パララックス・エフェクト

【STORM PARALLAX EFFECT パララックス・エフェクト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:エアフロウ・コアという面白い形状のコアを搭載したパララックスの3作目です。今回のパララックスは手前から動き出そうとする特徴があり、レーンの中盤あたりから立ち上がりを強く感じます。パールとは思えない安定した動きをしてくれます。

STORM SWORD BLASTER ソードブラスター

STORM SWORD BLASTER ソードブラスター

【STORM SWORD BLASTER ソードブラスター】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ソードってセントリピタルコアやC3コアを使用していましたが、新しいコアを搭載して発売されます。新しいコアは直進する力が強そうなのでオイルが薄いコンディションで使ってみたいね。個人的にかなり楽しみ。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン