技術・知識

PBAオイルパターン攻略PBAシャーク PBA Tour Shark

投稿日:2016.07.17 更新日:


国内ボウリング市場でちょっとしたブームの気配がしてきたPBAオイルパターン

PBA公認ボウリング場でなければ使えないオイルパターン故に今まで極限られたボウリング場でしかお目にかかれなかった代物、リージョナルツアーは関東中心だし……

試したいけど試せないってボウラーは多かった事でしょう

ところが今年に入り全国的にお試しできる環境がガシガシ進んでいる模様、リージョナルに出場せずとも投げられる環境整備が進行中です

儲かってるなJBP!

このPBAパターン、特徴や攻め方の情報無しで挑んでも高確率で激凹みして帰ってくる事必須の難易度が高い代物

更にこのPBAパターンの一部は年毎に仕様が変わると言う過去の経験が通じなくなる事もありえると言うドSっぷり

緊急特集としてこのPBAパターン2016年版の特徴と攻略方法を8パターン分公開していきます

 

CHAMELEON BEAR BADGER WOLF CHEETAHVIPER SHARK SCORPION


PBA Tour Shark

PBAオイルパターン攻略PBAシャーク PBA Tour Shark

パターン図はここをクリック
 PBAオイルパターン攻略PBAシャーク PBA Tour Shark

2015年-2016年のシャークは前年度と変更はありません。シャークの特性として知られていたインサイドラインからの攻め方が可能で、攻め方によって有利にゲーム展開を運べます。

外のいわゆる“OB”ゾーンが存在し、外のオイルが外側へのミスショットに注意。

中心のオイルの量はあまり多くなく、ボールが手前から転がりやすく設定されていますので注意。

ミディアムスコアが期待できるこのパターンは、いかに角度を付けずにコーナーピン(7番、10番ピン)を飛ばすかにかかっていると思います

 

和義からポイント

真ん中にオイルの厚い所を感じるので、打てそうな気はするんだがちょっとでも外に出ると完全にノーヘッドする

ラインをタイトにすると曲がり過ぎてしまうのでボール選択が非常に大事になってきます

どんどん手前のオイルが無くなって行くのでかなりインサイドを狭く投げなくてはならない

使えそうなボール

ボール選びの基準:

先の動きがしっかりしたボールがあった方が安心だが、手前からキャッチするボールだとポケットに届く前に曲がってしまう

ハイブリッド素材を中心に強すぎないボールがコンスタントにポケットヒットさせるコツ

 

高回転ボウラー:

 

低回転ボウラー:

上手い人の攻め方

 

  • ボウラー:和田悠嗣
  • 性別:
  • タイプ:スピード速め、回転多め
  • 43ftのオイルだがかなり中目からスタートして、タイトなラインでボールをポケットまで運べるボールを使うのがポイント
  • 曲がり幅を多くしようとすると途端にボールの行き先が定まらなくなる

 

  • ボウラー:Pat Nolan
  • 性別:
  • タイプ:スピード中くらい、回転多め
  • 弱めのボールをチョイスしかなりインサイドから投球して、ほとんど曲がり幅を出さないようなライン取りをしています
  • 強いボールだとボールを必要以上に外へ向けたくなり、ノーヘッドや厚めに行ってしまうから注意が必要

 

その道の方から

レンコン酒井

先の曲がりが出るボールで、いきなり中に入って投げましょう

コンディションの絵を見るとレーン中央にオイルが多く入って良そうだが、さほど入っていない

外ミスは厳禁で、できるだけ深く中に入ってタイトに攻めるのが良いでしょう

2015シャークOP準優勝 和田悠嗣

手前が無くなってくるので、手前が走るボールをチョイスすると曲がらずに突き抜けたり、急にブレーキ掛かってしまい、ど厚めに行くことが多々あります

ボール半分位曲がればいいと言う気持ちで、かなり深く中に入って投げるのが安定します


その他のパターン

CHAMELEON BEAR BADGER WOLF CHEETAHVIPER SHARK SCORPION


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

芦川和義

神奈川県横浜市「Drill処あしかわ」完全予約制ドリル専門店店主、一般社団法人 レッシュ・プロジェクト公認 マスター級トレーナー 「ボウリング レッシュ4スタンス理論 25%の共鳴」(ベースボールマガジン社 )を執筆 同理論を元にした、ボウラー向けのセミナーやレッスン、ボウリングボールのドリルをプロアマ問わず提唱しています。 また2015年9月TBSマツコの知らない世界をはじめ多くのTV番組に出演




-技術・知識
-, , , , , , , , ,

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン