「その他」 に関する記事一覧

レイアウト ボウリングボール

ドリラー和義お兄さんの今さら聞けないボールのお話 第2弾「レイアウトの数字」

2020/07/06   -その他, 技術・知識

ボウリングボールの紹介動画を見ていると「今回のレイアウトは~」とか、ボウラーのトークでも「どんなレイアウトにしようか?」なんて会話が聞こえてきます。よく聞くレイアウトというワードなんだけどイマイチよくわからない人もいると思いますので、ドリラー歴25年の芦川和義お兄さんが解説していきます。意味は分からなくてもいいので「ふ~ん、こんなこと言ってんのね」ってわかればもっとボウリングが面白くなってくると思います。とは言え専門知識でもあるので内容的にはマニアックですが読んでみてねー

松本妃永

毎日のメニュー悩むアナタへプロ伝授!お家でできる簡単◯◯

2020/05/09   -その他, 技術・知識

ボウリングができない日が続き自宅トレなど励みつつ毎日必ず出される課題に悩まされています
避けては通れないこの課題を少しでも回避べくその道のプロにヘルプ要請しました

第51回全日本大学個人ボウリング選手権大会 学生連合

決着!手に汗握った第51回全日本大学個人ボウリング選手権大会

2020/03/25   -その他

新狭山グランドボウルで開催された第51回全日本大学個人ボウリング選手権大会。前回の記事はインタビューに時間を割きすぎて大会の事に触れられなかったので今回は手に汗にぎった大会の模様と上位入賞者のこ声をお届けしたいと思います。この大会は運営や集計なども大学生の手で行われており選手としてだけではなく活躍しる人材も多くいます。そのあたりもとっても興味深いですよ

2019年 ボウリング

ドリラー芦川和義の2019年を振り返る

2019/12/31   -その他

2019年も終わってしまいますね ま~決まり事みたいな感じなので言わしてください 1年てマジ早いっすよね! 当然1日も早く感じるので 気が付くと夕方 って日が良くあります 今年最後の記事となる今回は、 ...





© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン