
STORM TYPHOON タイフーン
普段はABSのAbsolution beam(一般的にはドライ専用)をメイン... (6/28)
MOTIV JACKAL ONYX ジャッカル・オニキス
左サムレス 45°×4×15° 【購入経緯】 かつてのマイボールを... (6/05)
STORM IDENTITY アイデンティティー
ベルモンテ監修初の非対称ボールかつ、限定生産という言葉につられて購入。 ま... (6/04)
カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
HAMMER HAMMER AXE ハンマー アックス
2025/06/04 -Hammer Hammer-2025
現在レビュー数は(0)【HAMMER HAMMER AXE ハンマー アックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:低摩擦リアクティブを使用しているので、スペア用としても使えるし、ドライレーン用としても使える。曲がって困ることが多い人は使ってみてね。
-
-
HAMMER HAZMAT PEARL ハズマットパール
2025/06/04 -Hammer Hammer-2025
現在レビュー数は(0)【HAMMER HAZMAT PEARL ハズマットパール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:普段使いにちょうどいいSemtex ReactiveのPearlバージョンです。先まで走るし、動きもしっかり出るし、色も綺麗。オイルが削れて遅く感じてきたころから使いたいね。
-
-
BRUNSWICK TWIST ツイスト (ピンク・ブラック)
2025/06/03 -Brunswick Brunswick-2025
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK TWIST ツイスト (ピンク・ブラック)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ツイストは、ボウリングを始めたばかりの人が使いやすい、定番のステップアップボールです。今回は、かわいらしい「ピンクブラック」カラーが新しく加わりました。これからボウリングを始める、あの子にプレゼントしちゃうなんてどうかな?(←おしゃれだぜ)
-
-
BRUNSWICK RHINO ライノ (パープル・ブラック)
2025/06/03 -Brunswick Brunswick-2025
現在レビュー数は(0)【BRUNSWICK RHINO ライノ (パープル・ブラック)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:間違いやすいけどライノプロじゃないほうのライノね。ステップアップボールのライノにパープルブラックが加わりました。誰でも使いやすい定番アイテムですし、オイル少なめのレンコンでは強力な武器になりそうだね。
-
-
DV8 HATER PEARL ヘイター・パール
2025/06/03 -DV8 DV8-2025
現在レビュー数は(0)【DV8 HATER PEARL ヘイター・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2枚のプロペラを合わせたようねコアをしているヘイターの2作目が発表となりました。今作のカバーはHK22Cをベースにしたハヴォックパールリアクティブを使用しています。パールリアクティブの割にHK22Cのベースカバーを使っていることで、バックエンドでしっかりグリップしてくれ、さらにヘイターコアの特徴で鋭く深く切り込んできます。バックエンドの鋭い動きが好きな人におすすめします。
-
-
RADICAL NO DOUBT SOLID ノーダウト・ソリッド
2025/06/03 -Radical Radical-2025
現在レビュー数は(0)【RADICAL NO DOUBT SOLID ノーダウト・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あまり使っている人を見かけませんが、初代ノーダウトが実はめちゃくちゃ使いやすいってご存じでしたか?コアを上から見ると、ギターを弾くときに使うピックのような形状をしているそうです。この独特な形により、非対称コアのような「鋭い動き」を出しながら、対称コアらしい「長く曲がり続ける」性質もあわせ持っています。攻撃的な動きをしながらも、コントロールしやすく扱いやすい。まさに夢のようなボールですね。そして2作目では、HK22Cをベースにしたソリッドリアクティブを使用しているので、オイル多めのコンディションでもしっかり対応できそうです。
-
-
MOTIV MAX THRILL マックス・スリル(HYBRID)
2025/06/02 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV MAX THRILL マックス・スリル(HYBRID)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:マックススリルシリーズは、2024年にパールとソリッドが発売されていて、今作はその続編です。Turmoil XP3 のカバーを使用したHybrid Reactiveです。オイルが少ない時や荒れたレンコンなどで使ってみてください。モンスターズインクに出てくる「サリー」の色だね。
-
-
MOTIV JACKAL ExJ ジャッカル・イーエックスジェイ
2025/06/02 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV JACKAL ExJ ジャッカル・イーエックスジェイ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルを切り裂くジャッカル様×みんな大好きEJタケット様のタッグ。例えるなら、「ハンセン&ブロディ」「三沢&小橋」…いや「天山&小島」も捨てがたい(プロレスわかんない人ごめんね)ジャッカルってヘビーオイル専用ってイメージを持つ人が多いと思いますが、今作はPropulsion High Volume Hybrid Reactiveを使用しているのでオイル多めからミディアムくらいまで幅広く使えるジャッカルです。色もホワイトとシルバーでカッコいいね。
-
-
PRO-am FLEX ZONE フレックス・ゾーン
2025/06/02 -PRO-am PRO-am-2025
現在レビュー数は(0)【PRO-am FLEX ZONE フレックス・ゾーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:非常にバランスのいいボールですね。対称コア特有の、軸移動が長く続く特性のおかげで、レーンコンディションの把握しやすく変化も読み取りやすいです。ベンチマーク、マルチパーパス、ユーティリティー、オールラウンダー、バーサタイルなど呼び方はいろいろありますが、万能に使えるボールであることに変わりありません。迷ったら、購入をおすすめします。
-
-
900GLOBAL ORIGIN EX オリジン・イーエックス
2025/06/02 -900GLOBAL 900GLOBAL-2025
現在レビュー数は(0)【900GLOBAL ORIGIN EX オリジン・イーエックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代のオリジンはレーンの手前→中盤→バックエンドにかけて、終始安定した転がりがあって扱いやすい仕上がりの玉でした。今作はRB89ソリッドリアクティブになり、レーン中盤でのブレーキが掛かることでオイルゾーンを使いやすくなってます。バックエンドの動きが鋭い、急に向きが変わるのが苦手な方にお勧めします。
-
-
ROTOGRIP HUSTLER PURPLE ハスラー・パープル
2025/06/01 -Roto Grip Roto Grip-2025
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP HUSTLER PURPLE ハスラー・パープル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:最近のウレタンはJPBAの硬度78度ルールをクリアできるウレタンボールが多く発売されていますが、このハスラーパープルは硬度73~75度のウレタンです。JPBAの大会、PBAリージョナルでは使えないけど、JBやNBF、ABBF、その他の競技団体では問題なく使えます。もちろんセンター大会でも使えるから安心して使ってね。既に発売されているハスラーネイビーとスペックを比べてみましたが違いは色だけのようです。
-
-
STORM ION PRO SOLID アイオン・プロ・ソリッド
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM ION PRO SOLID アイオン・プロ・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ストームさん!!俺たちの「ボールほしい欲」をくすぐるのは、これで最後にしてくれ〜。アイオンシリーズって、発売以降ずっと即完売が続いています。今作はTX-16ソリッドリアクティブを使用。あの名作「フェイズII」に使われているカバーと同じです。適度な走りとキャッチ力があって、さまざまな状況に合わせやすい。しかも曲がりのイメージがつかみやすいから、ポケットにも集めやすいね。これはもう、いつもバッグに入れときましょ。
-
-
STORM TYPHOON タイフーン
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(1)【STORM TYPHOON タイフーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:走りもあって先の動きもしっかり出てくれるので、ミディアムオイルコンディションから、それより遅くなったレーンでも使えます。しかも、A.I.コアテクノロジーを採用。そんな状況で使えるボールって、実はあまり発売されていないので、迷っている人はぜひゲットしておきましょうね。
-
-
STORM PHYSIX ERA フィジックス・エラ
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM PHYSIX ERA フィジックス・エラ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:一言で、「買ったほうがいいです!!」2作目のA.I.コアテクノロジーを搭載したフィジックスですね。 「もうフィジックスはわかったよ〜」と思っている人、ちょっと待って。とにかく、TX-16 パールリアクティブとの組み合わせが最高。走りがありつつ滑りすぎず、レーンキャッチも感じるのに噛みすぎない。まさに「全ボウラー対応万能型フィジックス」といった仕上がり。すでに手に入りにくくなっているようなので、見かけたら即ゲットをおすすめします。
-
-
STORM CODE IMPACT コード・インパクト
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM CODE IMPACT コード・インパクト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:バックエンドの鋭い動きでおなじみの「コード」シリーズの新作です。先の動きがハッキリくっきり出るので、「曲がった!」と感じたい人におすすめ。XT素材はオイル吸収を高めたことで、粘着性と安定したグリップ力があり、バックエンドでの動きもより明確になったそうです。まさに、インパクトのある玉だね。
-
-
STORM TROPICAL SURGE トロピカルサージ (ブラック/ブルー/ピンク)
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM TROPICAL SURGE トロピカルサージ (ブラック/ブルー/ピンク)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーンが遅くて、曲がり始めが手前になってしまい、ポケットまで届かないことってありますよね。リアクター・ソリッドリアクティブを採用しているので、過敏な反応をせずポケットに集めやすいです。走りながらも先の動きはおとなしく、扱いやすい便利な玉ですよ。
-
-
STORM TROPICAL SURGEトロピカルサージ (シルバー/パープル)
2025/06/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM TROPICAL SURGEトロピカルサージ (シルバー/パープル)】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーンが遅くて、曲がり始めが手前になってしまい、ポケットまで届かないことってありますよね。そんなときに全力でおすすめしたいのがこちら。特にリアクター・パールリアクティブを採用しているこのボールは、オイルが少ない状況でも楽に攻めていけると思います。
-
-
DV8 DARKSIDE ダークサイド
2025/05/04 -DV8 DV8-2025
現在レビュー数は(0)【DV8 DARKSIDE ダークサイド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:最近のDV8さんちは、コアの上部がえぐられたようなデザインのボールが多くなっていますね。これは、両手投げやサムレス(ノーサム)ボウラー向けに設計されたシリーズです。サムホールを開けないノーサムボウラーは、フィンガーホールの2つだけでリアクションの差を作る必要があります。そのためこのコア形状は、「凹んだ部分にフィンガーホールを開けるのか?」「出っ張った部分に開けるのか?」という違いによって、ボールの動きに変化を出せるようになっているのが特徴です。また、高回転になりやすいノーサムボウラーでも、オイルが少なめの状況で前に進みやすいように、「インサイター・ハイブリッドカバー」が採用されています。ノーサムボウラーが増えている今、こうしたコンセプトのボールがもっと増えてくると嬉しいよね。ノーサムボウラーの皆さんお試しくださいませ。
-
-
ABS AccuLine TOUR PREMIUM U 78 PEARL アキュライン・ツアープレミアム ユー 78 パール
2025/05/02 -ABS ABS-2025
現在レビュー数は(0)【ABS AccuLine TOUR PREMIUM U 78 PEARL アキュライン・ツアープレミアム ユー 78 パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:
-
-
ABS AccuLine TOUR PREMIUM U 78 SOLIDアキュライン・ツアープレミアム ユー 78 ソリッド
2025/05/02 -ABS ABS-2025
現在レビュー数は(0)【ABS AccuLine TOUR PREMIUM U 78 SOLIDアキュライン・ツアープレミアム ユー 78 ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ウレタン78度制限をクリアした「ツアープレミアム」シリーズのウレタンボールが登場しました。今回はソリッドタイプとパールタイプが同時に発売されています。JPBA関連の大会でウレタンボールを使う機会がある方は、ぜひ手元に揃えておきたいアイテムです。リアクティブと同様に、ソリッドウレタンは手前から立ち上がり、スムーズに動くのが特徴です。この手のモデルは「欲しい時に手に入らない」ことがよくあるので、気になっている方は早めの確保をおすすめします。
-
-
PRO-am ELITE PERFORMER エリート・パフォーマー
2025/05/02 -PRO-am PRO-am-2025
現在レビュー数は(0)【PRO-am ELITE PERFORMER エリート・パフォーマー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:PRO-amの新シリーズが3個発表されました。ご存じのようにPRO-amシリーズはストーム社の工場で作られています。※5月発売のエリートパフォーマー、6月発売のフレックスゾーン、7月発売のスピードストライカーその先陣を切って発売されるエリートパフォーマーは先まで走ってバックエンドで鋭く向きを変えてきます。メリハリを感じたい人はコチラをおすすめします。
-
-
STORM IDENTITY アイデンティティー
2025/05/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(2)【STORM IDENTITY アイデンティティー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ジェイソンベルモンテ氏プロデュースの玉です。非対称コアを使うのは初めてですね。新開発のID™A.I.コアは前に進む力もあって、バックエンドでのリアクションが強く出るような設計をされています。それに合わせるカバーはReXパールリアクティブですから、適度なキャッチも感じつつ、走りも感じやすいカバーです。いわゆる走ってくれて先で鋭く曲がってきます。
-
-
STORM SUMMIT WORLD サミット・ワールド
2025/05/01 -STORM STORM-2025
現在レビュー数は(0)【STORM SUMMIT WORLD サミット・ワールド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ストームの人気対称コアにはマーヴェル、!Q、ハイロード、フェイズシリーズなどがありますが、サミットをまだ使ったことない人はこの機会に試してみてください。特に今回のサミットはオイルが多い状況でも安心して使いやすいです。オイル引き立てが苦手な人や、滑りやすい球質のボウラーにはお勧めしたいです。とは言えレーンの手前でガブガブ噛みすぎてしまうことも無いのでハウスコンディションでよく見られる、真ん中どっぷりなオイルパターンでも使用できると思います。オイルが多い時に使いたい人は箱出しでの使用。幅広く使いたい人はポリッシュしての使用もおすすめします。
-
-
TRACK STEALTH MODE ステルス モード
2025/04/05 -Track Track-2025
現在レビュー数は(0)【TRACK STEALTH MODE ステルス モード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ステルスって投げたことありますか?転がりやすさ、回転の安定、レーン中盤からの立ち上がりの読みやすさ、しっかりしたバックエンドの動き。基本的なボウリングの玉の性能をすべて持っているような素晴らしいボールです。ド派手なリアクションをする玉では無いので何となく陰に隠れがちですが(←ステルスだけに)非常に戦闘力の高い玉ですよ。今作はQR-10(クイックレスポンス10)を使用しているため、過去の3作よりも、もうすこしオイルへの強さを感じられると思います。
-
-
COLUMBIA300 RICOCHET PEARL リコシェ パール
2025/04/04 -Columbia300 Columbia300-2025
現在レビュー数は(0)【COLUMBIA300 RICOCHET PEARL リコシェ パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ボウリング歴が長い人は知ってるでしょう。コロンビア社の名作リコシェが復活だ!初代リコシェを思わせるブラックパールにゴールドのロゴ。これだけでどんぶり飯3杯食えそうです。カバーにはHK22Cマイクロフレックスパールにリコシェダイナミコアの組み合わせでレーンの奥まで進んで鋭く向きを変えてきます。あ~欲しい、欲しい、欲しい!