


以前新社屋見学の時にも熱く語って頂いたコア
現在コアの大切さ推しのMATSUYAさんが動画内で良いこと行ってます

- 表面は磨いたりサンディングしたりできるけど変えることが出来ないのがコア
- しっかりコアを見定めてほしい!
だそうです!
ハイスポ一押しボールとの事で特設解説ページが出来てました
特設ページはコチラ
メーカー公表詳細データ(+をクリックで開きます)
| カバーストック | GI-15ハイブリッドリアクティブ |
| コア | RAD-X |
| RG | 2.480 (15lbs) |
| ディファレンシャル | 0.054 (15lbs) |
| フレア | 6インチ+ |
| マスバイアス差 | 0.018 (15lbs) |
| 色 | ブラック/ホワイト/クリムゾン |
| 表面仕上げ | 3000グリット・パッド |
| 取扱ウェイト | 12~16ポンド |
| 硬度 | 73~75 |
| 香り | ジンジャースナップ・クッキー |
- 世界発売となるプレミアライン新シリーズ第1弾「ロック」!
- 新開発のRAD-Xが生み出す高速回転と大きなトルク、そして奥での曲がりを犠牲にすることなく高い摩擦を生み出す新しいカバー材質「GI-15」が、あなたのゲームを新たなレベルに押し上げる。
手前からめっちゃくちゃ回転して走って行く感じですね
動画に出ている山下昌吾さんはオイルに強くてバックエンドも期待できるって
新素材・新コアで気になっている人も多いと思いますが現在開催中のストームフェアで試し投げできるよ