ボウリング 口コミみんなのレヴュー

最新のボールレヴュー
 やまとんさんのレヴュー 
STORM TYPHOON タイフーン
 普段はABSのAbsolution beam(一般的にはドライ専用)をメイン... (6/28)
 剛腕左サムレス 球速27km/h[rpm520〜]さんのレヴュー 
MOTIV JACKAL ONYX ジャッカル・オニキス
 左サムレス 45°×4×15° 【購入経緯】 かつてのマイボールを... (6/05)
 おみそしるさんのレヴュー 
STORM IDENTITY アイデンティティー
 ベルモンテ監修初の非対称ボールかつ、限定生産という言葉につられて購入。 ま... (6/04)

ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


DV8 DIAMOND DIVA ダイヤモンド・ディーバ

DV8 DIAMOND DIVA ダイヤモンド・ディーバ

【DV8 DIAMOND DIVA ダイヤモンド・ディーバ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々に発売されるディーバ。今まで使われていたディーバコアを改良してディーバ2.0となりバックエンドの動きが出やすくなったようです。カラーリングもかわいいのでお嬢様方にはもちろんおすすめですが、先の動きが欲しい殿方にも使って欲しいです。非対称コアの先が動くとはちょっと違う対称コアの先の動きを堪能してください。

BRUNSWICK ATTITUDE アティチュード

BRUNSWICK ATTITUDE アティチュード

【BRUNSWICK ATTITUDE アティチュード】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アティチュードってかなり昔にも発売されていましたね。今作は安定した動きに定評があるフィアレスやヒーローに使われたコントラコアを使用し、カバーには軽快に手前が走るアクティベータプラス3.0パールリアクティブを使用しています。スムースに走ってくれますのでボールを先まで進めたい時やオイルが少なめの時に使って欲しいです。

ABS NANODESU Accu Rise X ナノデス・アキュライズテン

ABS NANODESU Accu Rise X ナノデス・アキュライズテン

【ABS NANODESU Accu Rise X ナノデス・アキュライズテン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アキュライズシリーズもとうとう10作目となり完結なるようです。集大成となるアキュライズⅩはカリフラワーみたいな形をした新開発のInfinity Coreを使用し、カバーにはアキュラインツアープレミアムに使用されたNano-Thane 2.0 Pearlです。手前からの転がりがありながら先まで行ってくれてバックエンドの動きも魅力です。

900GLOBAL ZEN SOUL ゼン・ソウル

900GLOBAL ZEN SOUL ゼン・ソウル

【900GLOBAL ZEN SOUL ゼン・ソウル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:やっぱゼンていいよねー。以前にも初代ゼン、ゼンマスター、ゼンスピリットが発売されました。前作まで使われていたS77レスポンスリアクティブを使った初のハイブリッドですのでゼンやゼンスピリットよりもオイルへの強さを感じ、ゼンマスターよりもバックエンドが動く仕上がりなのでレンコンへの対応も断然しやすいですね。レーン全体での動きのバランスが良くて、手前から転がりやすい、レーン中盤での自然な立ち上がり、バックエンドのと動きもしっかり出てくれますからスコアも出やすいですよね。そうなれば俄然やる気出ちゃいます。

900GLOBAL WOLVERINE STRIKE ウルヴァリン・ストライク

900GLOBAL WOLVERINE STRIKE ウルヴァリン・ストライク

【900GLOBAL WOLVERINE STRIKE ウルヴァリン・ストライク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルが少なくなってきた時、手前が走りにくい時に使いやすいと好評だったウルヴァリンの続編が2作発表されました。レンコンが変化して走りが悪くなっていくとインサイドに入ってラインを調整していきますが、入ったとこにオイルがありすぎて滑りすぎる時や、パールカバーを使った玉では暴れてしまう時にお勧めしたいのがコレです。他にもオイルの有り無しが極端なレンコンや多くのボウラーが投げた後の荒れたレンコンでどうにかしたいって時にも良さそうですね。

900GLOBAL WOLVERINE MUTANT ウルヴァリン・ミュータント

900GLOBAL WOLVERINE MUTANT ウルヴァリン・ミュータント

【900GLOBAL WOLVERINE MUTANT ウルヴァリン・ミュータント】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルが少なくなってきた時や手前が走りにくい時に使いやすいと好評だったウルヴァリンの続編が2作発表されました。レーンコンデイションが変化していきオイルが少なくなってくると走りにくくなってきます。こうなってくるとインサイドに寄ってオイルが残っているラインを探して手前の走らせバックエンドでしっかり動きを出すのが攻め方のセオリーですが、オイルを過敏に感じてしまうカバーだと先での動きもムラが出て逆に難しくなります。その辺を考慮したのがコレです。大会後半やレーンが遅い時苦手なんだよねって人におすすめです。

ROTOGRIP HYPER ATTENTION ハイパー・アテンション

ROTOGRIP HYPER ATTENTION ハイパー・アテンション

【ROTOGRIP HYPER ATTENTION ハイパー・アテンション】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アテンションシリーズも定着してきましたね。個人的にアテンションTが発売されたとき「キャッチするカバーなのに先がこんなに動くのか!」って衝撃を受けました。今作はHyper X ソリッドリアクティブというかなりオイルに強いカバーを使っています。当然摩擦が強いのでブレーキはかかりやすいですからオイルに強く感じます。この手の玉はブレーキがかかる反面、曲がる力をピンヒットまで保てずに途中で曲がりが終わっちゃうっていう現象がちょいちょいられます。しかしこの子はバックエンドの動きもしっかり出るんです。オイルに強いボールを探している人は候補に入れてみてください。「最近のソリッドリアクティブってこんなにハッキリ動くのか!」ってなると思います。

STORM INFINITE PHYSIX インフィニット・フィジックス

STORM INFINITE PHYSIX インフィニット・フィジックス

【STORM INFINITE PHYSIX インフィニット・フィジックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もう細かいことは言わない!「投げて欲しいです。」それほど良い仕上がりなので高回転ボウラーもストローカーも老若男女問わず使って欲しいと思います。でも発表されているスペックを見ると表面加工だけ違うだけで前作のピュアフィジックスとカバーは同じじゃんって突っ込み入れたくなりますがパールの配合を変えているようですよ。とにかくバランスの取れた仕上がりで、ツヤはないけど手前は走ってくれるしパール素材だけどバックエンドは暴れないからオイリーからミディアムあたりまで幅広く使えます。レンコンの変化が激しく感じる昨今、この手の玉は強力な武器になりますね。

STORM MARVEL MAXX PURPLE マーヴェル・マックス・パープル

STORM MARVEL MAXX PURPLE マーヴェル・マックス・パープル

【STORM MARVEL MAXX PURPLE マーヴェル・マックス・パープル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:前作のマーヴェルマックス・ブラックは初回入荷は即完売し再入荷もあっという間に売り切れてしまいましたね。今作はそれのパールバージョンで期待している人も多いんじゃないでしょうか?手前の走りは当然軽快になってしますが程よいキャッチ感もありますのでバックエンドもしっかり動いてくれます。コアは定番のセントリピタルコアなので動きも見やすいし、いつでもどこでも持っていって欲しい玉です。

TRACK STEALTH ステルス

TRACK STEALTH ステルス

【TRACK STEALTH ステルス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:トラックの新しいシリーズが発表となりました。QR-9ソリッドというオイルに強いカバーを使用しており、コアも手前からよく転がってくれる特性があるのでメンテ直後や他の玉では滑ってしまう時に使って欲しいです。バックエンドの動きは派手ではないがしっかり動いてくれるのでレンコンも読みやすそうですね。

EBONITE SENSITIVE ANGULAR ONE センシティブ アンギュラーワン

EBONITE SENSITIVE ANGULAR ONE センシティブ アンギュラーワン

【EBONITE SENSITIVE ANGULAR ONE センシティブ アンギュラーワン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:個人的にアンギュラーワンって響きだけでテンション上がっちゃいます。先での動きがハッキリ出てくれるので古くから人気のあるシリーズで今作もGB12.0ハイブリッドを使用し気持ちよく先まで走ってくれてバックエンドで鋭く動いくれます。オイルが多い時にはおすすめしませんが、先まで走りにくい時やオイリー用の玉では手前から動きすぎてしまう時に使って欲しいです。

HAMMER BLACK WIDOW REAL MONSTER ブラックウィドー リアルモンスター

HAMMER BLACK WIDOW REAL MONSTER ブラックウィドー リアルモンスター

【HAMMER BLACK WIDOW REAL MONSTER ブラックウィドー リアルモンスター】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:先の動きがしっかり出て大好評だったブラックウィドーリアルモンスターの続編でカバーにはNEOFLEX 25 SOLIDを使用しています。ソリッドだけれどもNEOFLEX 25の特性とガスマスクコアの組み合わせで先の動きがしっかり出る仕上がりになってますよ。先の動きが強く出る玉を探している人は要チェック。

RADICAL SNEAK ATTACK スニークアタック

RADICAL SNEAK ATTACK スニークアタック

【RADICAL SNEAK ATTACK スニークアタック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ざっくり言うと滑らかに動く玉。走りも出るし、バックエンドの動きも出るけど、激しくないからオイルが薄い時や他の玉では動きすぎてしまう時におすすめします。

BRUNSWICK v VALKYRIE vヴァルキリー

BRUNSWICK v VALKYRIE vヴァルキリー

【BRUNSWICK v VALKYRIE vヴァルキリー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々にヴァルキリーが発表となりました。好きな人も多いシリーズだから待ってた人もいるんじゃないかな。今作はコアの形状を変更して発売され、カバーにはプリズムワープに使用されたA.C.T. 2.0ハイブリッドの改良版「A.C.T. 2.0+ハイブリッド」を使用しています。どうやらパール配合量を増やしているようです。これによりクリーンに走るし、先での動きもしっかり出るっていう仕上がりです。

MOTIV REVOLT UPRISING LE リボルト・アップライジング リミテッドエディション

MOTIV REVOLT UPRISING LE リボルト・アップライジング リミテッドエディション

【MOTIV REVOLT UPRISING LE リボルト・アップライジング リミテッドエディション】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:待ってましたー。モーティブには人気シリーズがいくつもあります。その代表的なのがジャッカル。もうひとつがリボルト。ジャッカルシリーズは定期的に発売されているのに「なんでリボルトは発売されないねーーん」って思ってた人も多いと思います。安定した手前からの転がりとレーン中間あたりでの読みやすい立ち上がりさらにはバックエンドでのどっしりした動きが最高です。荒れたレーンコンディションや難易度高めのオイルパターンの時はもちろん日常的にも使える優れもの。これからは「安定」を「リボルト」と読むことにしよう。例えば、リボルトな職業、リボルトな生活、リボルト感のある曲がりとか(笑)冗談はさておき世界限定生産だそうです。入荷数は少ないようなので欲しい人はお早めに!

PRO-am majority BLUE マジョリティ・ブルー

PRO-am majority BLUE マジョリティ・ブルー

【PRO-am majority BLUE マジョリティ・ブルー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:先までビューンって言ってくれるマジョリティーシリーズの新作です。これを含め3種類出ていますがスペックは同じで色を変えているそうです。色により若干の動きの違いがあるんだって。動きは1作目のマジョリティと2作目のマジョリティーブラックの中間くらいなんだって。

ABS Pure Rise NANODESU 74D EIGHT PEARL ピュアライズ・ナノデス ナナヨンディー エイト パール

ABS Pure Rise NANODESU 74D EIGHT PEARL ピュアライズ・ナノデス ナナヨンディー エイト パール

【ABS Pure Rise NANODESU 74D EIGHT PEARL ピュアライズ・ナノデス ナナヨンディー エイト パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:またしても出ました。8ポンドコアを搭載したウレタンボール。前作のソリッドウレタンからパールウレタンに変更となっています。ソリッドのウレタンでは走りにくくなった時や、先での動きを重視したい時に使って欲しい。

900GLOBAL DREAM SHIFT ドリーム・シフト

900GLOBAL DREAM SHIFT ドリーム・シフト

【900GLOBAL DREAM SHIFT ドリーム・シフト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代ドリーム、ドリームオン、ドリームビッグパールなど数多くの名作を生み出してきたシリーズに新作が加わりました。安定した転がりとバックエンドの動きのバランスが良くてファンが多かったですね。今作は75M Hybrid Reactiveで噛みすぎない滑りすぎないいいとこを使ってきました。誰に良いのか?って質問に対してはみんなに良いって答えたい。

ROTOGRIP RUBICON UC3 ルビコンUC3

ROTOGRIP RUBICON UC3 ルビコンUC3

【ROTOGRIP RUBICON UC3 ルビコンUC3】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アメリカ本国では数か月前に発売されていて待望の日本入荷です。ウレタンとは思えない先の動き(ウレタンなりにって意味です)が魅力ですので、今までのウレタンを使っていて先の動きがもう少し出ればいいのにって感じる人におすすめ。おとなしいリアクションを期待している人は違うウレタンボールにしましょう。

STORM HY-ROAD NANO SE ハイロード・ナノSE

STORM HY-ROAD NANO SE ハイロード・ナノSE

【STORM HY-ROAD NANO SE ハイロード・ナノSE】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハイロードは走りやすいのでオイルが少なくなってくると活躍の場が広がってきます。人によっては走り過ぎちゃうとかキレ過ぎちゃうって人もいるかもしれませんが今作はNRGソリッドリアクティブを使っているので滑りすぎることなくブレーキもかかってくれます。「先まで行って欲しいけど滑るのは嫌なの」って思っている人におすすめです。

STORM SHADOW LOCK シャドウ・ロック

STORM SHADOW LOCK シャドウ・ロック

【STORM SHADOW LOCK シャドウ・ロック】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:おぉ~ロックっていっぱい出てるけどR2Sパールリアクティブを使ったロックは初めてなんじゃないかな?よくR2Sパールってオイルに弱いって言われがちですけど手前が走りやすくなるので、ミディアムコンディションや遅くなってきたコンディションなどでは先での動きを感じやすいですよ。手持ちの玉がオイルに強い系、オイリー用が多い人は候補に入れてみてね。

RADICAL BIGFOOT ビッグフット

RADICAL BIGFOOT ビッグフット

【RADICAL BIGFOOT ビッグフット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:シンメトリックという名のコアはたくさんの形状変更がなされていますが、今回も新たな形状となりました。ゴロゴロと手前からストレスなく回転して、バックエンドも激しすぎない滑らかな動きです。カバーはリザルトやインテルパールSEに使用されていたTP-1というカバーをバージョンアップしたそうで、手前は走りながらもレーンの中間あたりから徐々にブレーキがかかってくれますよ。一言でいうと使いやすそうな玉だね。

RADICAL CONSPIRACY SCHEME コンスピラシー・スキーム

RADICAL CONSPIRACY SCHEME コンスピラシー・スキーム

【RADICAL CONSPIRACY SCHEME コンスピラシー・スキーム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コンスピラシーって爆裂大ヒット商品って感じはしないけど、使ったことある人はハマっちゃうんじゃないかな?転がりながらも先まで進んでくれて、バックエンドでも持続性のある動きをしてくれる。今作はモーションマジック・ソリッドというカバーで強すぎないレーンキャッチのおかげで幅広いレンコンで使用できそうだね。初代のコンスピラシーを彷彿させせるような仕上がりです。

MOTIV BLUE TANK ブルー・タンク

MOTIV BLUE TANK ブルー・タンク

【MOTIV BLUE TANK ブルー・タンク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:モーティブさんちが開発したマイクロセルポリマーという「ウレタン感漂うリアクティブ」もしくは「リアクティブを感じるウレタン」ウレタンでは物足りない…。リアクティブでは暴れてしまう…。ウレタンを使っているとよく陥る状況で活躍しそうな仕上がりですね。

ABS ABSolution EIGHT アブソリューション・エイト

ABS ABSolution EIGHT アブソリューション・エイト

【ABS ABSolution EIGHT アブソリューション・エイト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々に発売のアブソリューションシリーズ。今作は8ポンドコア搭載だって。コアを重たくすると先まで行きやすい、ピンアクションも良いといわれています。アブソリューションシリーズは先まで進んでくれるのでちょっと遅めのレンコンで使ってみるのがいいですね。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン