カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
RADICAL SNEAK ATTACK HK22 HYBRID スニークアタック・HK22・ハイブリッド
2024/10/03 -Radical Radical-2024
現在レビュー数は(0)【RADICAL SNEAK ATTACK HK22 HYBRID スニークアタック・HK22・ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:使いやすいと評判だったスニークアタックシリーズがHK22バージョンとなって2タイプが同時に発売されました。もー様々なシチューエーションを想定して、あの玉でもない、この玉でもない、この玉は外せないって考えていると最終的に候補に残るのはコレなんじゃーねーのか?って思います。見た目はインフィニティ、カバーはジグザグ、読みやすい動きをするコア。そしてお財布に優しい値段設定。もう最高じゃん!
-
-
RADICAL RS-67 EVOLUTION HK22 RS-67・エボリューション・HK22
2024/10/03 -Radical Radical-2024
現在レビュー数は(0)【RADICAL RS-67 EVOLUTION HK22 RS-67・エボリューション・HK22】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ラディカルさんちのR。サンブリさんのS。この2社が力を合わせて作ったのがRSシリーズって知ってましたか?後ろの2桁の数字は左がスキッドで右がスナップというのを組み合わせてRS67なんです。オリジナルのRS67のカバーはi67・パールリアクティブでしたが、このRS67エボリューションはHK22でパール24Jというカバーに進化しました。日本のボウラーのことやオイル量なども考えて開発したRS67のアップデート版は非常に楽しみです。
-
-
MOTIV SUBZERO FORGE サブゼロ・フォージ
2024/10/02 -Motiv Motiv-2024
現在レビュー数は(1)【MOTIV SUBZERO FORGE サブゼロ・フォージ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あー冴えわたる秋の空って感じの色が美しい。見た目だけで欲しくなる。Leverage MXC Solid ReactiveというEVOKEで使われていたキャッチしてくれるソリッドリアクティブを使用しています。でも、オイリーレーン用の玉って世の中にたくさん売られてきたけど、非対称コアがほとんどで対称コアってあんま売ってないんですよねー。オイルに負けない対称コアの玉を探しているなら持ってたほうがいいですよ。
-
-
ROTOGRIP X-CELL TOUR X-セル・ツアー
2024/10/01 -Roto Grip Roto Grip-2024
現在レビュー数は(0)【ROTOGRIP X-CELL TOUR X-セル・ツアー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:AIコア化されたセルの第2弾です。初代はeTraxウルトラソリッドリアクティブを使用していましたのでソリッドながらも適度な直進力を感じるセッティングでした。今作はロトグリップさんちの中では一番摩擦の大きなハイパーレスポンスのパールタイプを使用していますのでパールリアクティブながらもしっかりレーンキャッチしてくれます。ソリッドは手前のリアクション、パールは先のリアクションって思いがちですが使われているカバーによって印象はかなり変わります。ボウリングボールって面白いですね!