ボウリングのテープに関する記事としてこちらもどうぞ
-
親指のテーピングはコチラ
父さん!いつもありがとう
苦労かけてばかりの父さんへなかなか口に出しては言えないからこそテープでw労りを
ボウリングにて重要な親指へのテーピング方法を紹介、怪我の予防、綺麗な手でいたい、汗っかき・乾燥肌対応、親指の抜けの安定感などどれか当てはまったら是非試してみてください
-
中指・人差し指のテーピングはコチラ
ボウリングで擦れて痛い時や太さ調整に有効なテーピング方法を紹介、生身の指だと肌荒れしたり擦れて傷だらけなんて事も・・
フィンガーへのテープの貼り方を覚えてください
いろんな柄やカラーのテープが売ってますので自分好みを是非選んでくださいね
親指事情
ボウリングしてて、親指の穴がキツイとか緩いとか感じたことありますよね?
日によって、季節によって、朝昼夜によって、指の太さが変わります。
ボウラーが何やら道具片手に地味~に工作してる姿・・・見かけたことありませんか?
↑この光景は親指の穴の中にテープを貼って穴の径を広くしたり狭くしたりし指の太さに合わせたり調節をしています。
いわゆるサムホール自体へのテーピング!
「キツっ」と思ったら剥がす
「ゆるっ」と思ったら貼る
この単純明快な作業ですが重要としている方は多いですよお試しあれ(・∀・)ニコ
チャンチャン
終わり
おーい
そんな事は知っとるわい
(#゚Д゚)
どう貼るかを知りたいんだよ
ですよねー
サムホールへのテーピング、即ちテームの貼り方を知りたかった方はもちろん、既に実践中の方もおさらいがてら見てってくださいな
サムホールの調整は指自体へのテーピング穴内部、背中側と腹側へのテーピングの2種類があります。
背中側
腹側
順に紹介していきます
テープを貼るために用意する物
1:サムホール用インサートテープ
コレがなければ始まりません
ABS社から出てるMaster インサートテープがお馴染みですね、左から1/2インチ 3/4インチ 1インチの3種類販売しています。
指の太さによってテープ幅を選びましょう。
2:ピンセット
ピンセット、千枚通し、マイナスドライバーなど先端が細くなった物があればOK
貼ったりはがしたりするのに使います
これで、道具はそろいましたのでそれでは具合よく貼っていきましょう
テープの貼り方
ブカブカ緩い対策:指穴の経の調整-背側
ボウリングのボールに親指を入れた際にブカブカでなんだか大きいな、ユルイなと言った際に指穴の経を調整する方法です
貼る位置は指穴に指を入れた際に親指の背中側にに位置する背中が当たるとこが目的地です
完成時のサムホール内はこんな感じです↓
実際のボールでやってみましょう
1:テープを台紙から剥がしピンセット等の道具にセット
ここでピンセット等の先の細い道具が役に立ちます
テープの丸くなってる方を外側になるようにセットし気合入れます
先端にちょこっとだけ貼り付けると調整しやすいです。
2:サムホールに挿入
そーっと親指背中に当たる部分めがけて
ずれないように~慎重に
ボール表面に出ないようにして
完成(・∀・)
人によって、親指の形は様々です
貼る枚数は1~2枚で済む人もいますし、4~5枚の人、もっと多く貼る人もいます
ここは個人の「イイトコロ」な枚数を見出すしかありません
さらに、ゲームが進むにつれて、指が太くなる人、細くなっていく人がいますのでゲーム途中で追加で貼る必要がある場合や剥がして行く場合があります。
インサートテープには他にも種類があります
左から、ペラペラ、フカフカ、ツルツル、ザラザラ
重ね張りできるので、色々なパターンを試してみるのもいいですね。
安定した投球には、面倒だけど貼ったりはがしたりする、細かな調節も必要です
つるつる滑る時、ザラザラ滑らない時対策:指穴の経の調整-背側
ボールが落ちやすい、汗をかきやすい、逆に指がサラサラしてるなどの理由で、ボールが落ち気味の方もいらっしゃるでしょう
ボールをドリルすると素掘り仕上げ、サムソリッド仕上げのどちらかで指穴内部が出来上がりますが、ボールを持った時、投げる時に親指が滑って持ちにくい場合や反対に、滑らなすぎて引っかかる場合があります
その場合は滑り止め対策、滑る対策のテープが効果的です。背中側に貼ったテープの真裏に滑り止め、滑るテープを貼ります
すべり止め効果のテープを例にしてもイロイロ種類があります
ABSさんのサイトを例に見てみましょう
※クリックでページ移動します
滑り止め用はシリコンやコルクと言った素材、滑る用はツルツルな素材の物と色々種類があります
完成時のサムホール内はこんな感じです↓
テープ全体が親指の腹側に当たるようにしましょう。
貼り方は背側とおんなじ要領です
テープの向きだけ気をつけて!
ココに注意
親指が滑りにくいと言うことは、抜けにくいと言う事です
最初は、そーっと投げてください
親指調整の巨匠、プロボウラー松本妃永から
季節・体調・空調、様々な状況で投げるのでいつもピッタリ感じがイイ!という訳ではありません
感じの良さは本人の感覚ですから自分で調整できるのがベストです
特に親指の調整は大事~!ハサミ・ピンセット・調整テープは持っていてください
時々テープを貼りっぱなしのボウラーを見かけますがホールの中でヨレていたりテープがすり減っていたりします
ボールが手前でドーンって落ちたり親指が抜けずに放り投げてしまったら恐怖心で不調の原因になってしまうかも
貼り方のコツは、ホールギリギリではなく5㎜位下にするとはがれにくいし重ね貼りしやすいです。
フィンガーグリップも取り替え時をチェックしてみて(^.^)これも感じの悪さにつながる原因です。
いつでも貼り方教えますよ~
親指はデリケート