-
-
もう陥らないぜ!ネガティブをポジティブ変換して打てる気倍増しよう
2020/07/27 -その他
マイナス思考は身体的には問題ないのに根拠がないことや思い込みで悪い結果を想像して動きが小さくなったり目的以外のことを考えてしまいます。そして気がつかないうちに、その状況になると陥ってしまうパターン化となっていきます。
しかし思考は自分の気持ち次第、考え方次第で今すぐ変えられる部分です。
本来の実力が発揮できないのがマイナス思考なら、発揮できるようなポジティブ思考に変えてみましょう。
-
-
陥ってはいけない実力が発揮できない思考パターン7種
2020/07/15 -その他
ボウリングのスタイルも多種多彩に広がる中、プロアマ問わず数え切れないほどいろいろなボウラーと会いボールについて、投球について、ゲームメイクについてなどなどあらゆるお題のお話をする中で際立って興味深いのは皆さんの思考です
今回はこの陥ると厄介な「思考について」のお話です。
-
-
松Pオススメ ボウリングがみるみる上達する課題練習方法
2020/06/29 -技術・知識
ゲーム数をこなしてボウリング体力をつけるのもいいですが目的を持った練習で心身共にレベルアップしてはどうでしょう。
今回は『松Pお勧めの課題を持って取り組む練習方法』をご紹介します。
-
-
脱線したMATSUYA氏のトークがめちゃくちゃタメになった!
2020/06/21 -技術・知識
レーンアジャスト…ボウラーにとって永遠ともいえるストライクを出すための調整方法。人によりレーンコンディションの解釈が違っているから調整方法もたくさんあります。だからどれを試していいかわからなくなっちゃうよね。そしてやっと見つけたラインもピンが飛ばなかったりして思うようにスコアが伸びずに「え~ん」てなることってよくありませんか?芦川和義は良くこうなります(笑)
その時の考え方とアジャスト方法をハイスポ動画でお馴染みのMATSUYA氏が教えてくれました。すぐに試せることなのでやってみよう~