ボウリング 口コミみんなのレヴュー

最新のボールレヴュー
 やまとんさんのレヴュー 
STORM TYPHOON タイフーン
 普段はABSのAbsolution beam(一般的にはドライ専用)をメイン... (6/28)
 剛腕左サムレス 球速27km/h[rpm520〜]さんのレヴュー 
MOTIV JACKAL ONYX ジャッカル・オニキス
 左サムレス 45°×4×15° 【購入経緯】 かつてのマイボールを... (6/05)
 おみそしるさんのレヴュー 
STORM IDENTITY アイデンティティー
 ベルモンテ監修初の非対称ボールかつ、限定生産という言葉につられて購入。 ま... (6/04)

ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


RADICAL KATANA STRIKE KATANA・ストライク

RADICAL KATANA STRIKE KATANA・ストライク

【RADICAL KATANA STRIKE KATANA・ストライク】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:KATANAシリーズは文字通りバックエンドでのキレに特化したシリーズですが、今作はHK22のベースカバーを使用したハイブリッドリアクティブということもありキレ味も感じながらの安定した動きが得られる仕様です。

DV8 HELLCAT XLR8 ヘルキャット・XLR8

DV8 HELLCAT XLR8 ヘルキャット・XLR8

【DV8 HELLCAT XLR8 ヘルキャット・XLR8】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:DV8さんちのカバーでは最強にオイルに強いカバーだそうですよ。とは言え、ヘルレイザー・リターンにも使用された直進力があるコアなのでレーンの手前は噛み噛みしすぎずに進んでくれます。

BRUNSWICK DEFENDER AEGIS ディフェンダー・イージス

BRUNSWICK DEFENDER AEGIS ディフェンダー・イージス

【BRUNSWICK DEFENDER AEGIS ディフェンダー・イージス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:くっふぅ~!待っていましたぞ!!ディフェンダーのパールリアクティブ、しかもHK22のベースカバーなんて嬉しい限りです。初代ディフェンダーはオイルにも強いわりに先での動きがぼやけることはなく持続性があり人気でした。2作目のディフェンダーハイブリッドはHK22がデビューした玉です。当然パールも出るだろうと待っていましたがなかなか発表がなくて「待て!」の状態が続いていました。説明不要の信頼できる強力な武器になりそうだね。

MOTIV NUCLEAR FORGE ニュークリア・フォージ

MOTIV NUCLEAR FORGE ニュークリア・フォージ

【MOTIV NUCLEAR FORGE ニュークリア・フォージ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:6作目のフォージの発売です。バックエンドの動きが読みやすいシリーズで、今作は先まで進みやすい仕上げですがツルツル滑るわけではなく適度なレーンキャッチがあるそうです。幅広いレンコンに使えそうだしレンコンの変化も感じやすそうだし合わせやすそうだね。

ABS NANODESU Accu Drive Ⅲ ナノデス・アキュドライブ スリー

ABS NANODESU Accu Drive Ⅲ ナノデス・アキュドライブ スリー

【ABS NANODESU Accu Drive Ⅲ ナノデス・アキュドライブ スリー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代も2作目も人気だったアキュドライブの第3弾が発売です。初代アキュドライブで使われたSuper Edge Coreを使用して、カバーはUG Nano-Thane 2.5 Hybridを使用しています。(ちなみに初代はUG Nano-Thane 3.5 Pearl でした)今作は初代に比べてオイルを感じやすいカバーですが、ハイブリッドになったことで滑りすぎない絶妙な仕上がりのボールですね。

900GLOBAL ETERNITY Pi エタニティ・パイ

900GLOBAL ETERNITY Pi エタニティ・パイ

【900GLOBAL ETERNITY Pi エタニティ・パイ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:

ROTOGRIP GEM CRYSTAL ジェム・クリスタル

ROTOGRIP GEM CRYSTAL ジェム・クリスタル

【ROTOGRIP GEM CRYSTAL ジェム・クリスタル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あっという間に6作目が発売されました。ジェムってずっと転がり続けてくれるようなコアを使用していますから、急激な曲がりやキレるような動きはしないのでレンコンがわからない時やレンコンの変化が激しい時など役に立ちますね。このクリスタルジェムはハイパーXハイブリッドリアクティブを使っていますのでオイルへの強さもありながら適度に行ってくれるので長い時間使用できそうですよ。

STORM DNA COIL DNA コイル

STORM DNA COIL DNA コイル

【STORM DNA COIL DNA コイル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:いいね~。初代DNAはEXOソリッドでオイルへの強さも感じつつ適度な走りも感じられました。今作はEXOパールリアクティブになったことで手前の走りが感じられてバックエンドの動きも強く感じる仕上がりですね。とは言えスーパーコイルコアの転がりの良さは健在で幅広いレンコンで使えそうだし、幅広いボウラーにお勧めできます。

STORM VIRTUAL ENERGY BLACKOUT ヴァーチャルエナジー・ブラックアウト

STORM VIRTUAL ENERGY BLACKOUT ヴァーチャルエナジー・ブラックアウト

【STORM VIRTUAL ENERGY BLACKOUT ヴァーチャルエナジー・ブラックアウト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ぶっちゃけ「またヴァーチャル出んのかー!」って思ったけど、REXパールリアクティブを使っているなら話は別さ。過去の記事でRexについて解説しもらった記事がありますが、手前は行ってくれるの先ではブレーキが掛かってくれる素晴らしいカバーです。それとシェイプロックHDコアを組み合わせたのなら使ってほしい!

STORM JOURNEY ジャーニー

STORM JOURNEY ジャーニー

【STORM JOURNEY ジャーニー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ジェイソンベルモンテ監修のFATEの第2弾がジャーニーという名前で発売です。今作に使用されているTX-16パールリアクティブは、カバーに含まれているパーティクル成分がREXとは異なりキャッチが強くなったようです。FATEは走りが出て先での動きが鋭かったですが、今作はキャッチを高めたことでブレーキが掛かりやすくなりポケットへコントロールしやすいって。

EBONITE EMERGE エマージ

EBONITE EMERGE エマージ

【EBONITE EMERGE エマージ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:開発コンセプトは非対称最強パールだって!メリハリが出やすいカバーだけど滑る感じはないのが売りだそうです。手前は行ってくれて先ではしっかり向くので安心して投げられるパールリアクティブって感じかな。色も美しいね!

HAMMER RADIOACTIVE VIBE ラジオアクティブ バイブ

HAMMER RADIOACTIVE VIBE ラジオアクティブ バイブ

【HAMMER RADIOACTIVE VIBE ラジオアクティブ バイブ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:眩しいくらいのイエローが目立ちます。バイブシリーズってオイルが薄い時や走りにくくなった時に活躍してくれる印象をお持ちの方も多いでしょう。今作はソリッドとはいえ軽快に先まで行ってくれますし、その影響でバックエンドの操作性も高まっています。走る玉は先の動きが不安定だからって敬遠している人や、先の動きをまとめたいけど走って欲しいって人には最高だと思います。

HAMMER DARK WEB HYBRID ダークウェブ ハイブリッド

HAMMER DARK WEB HYBRID ダークウェブ ハイブリッド

【HAMMER DARK WEB HYBRID ダークウェブ ハイブリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:動きが読みやすくて好評だったダークウェブの2作目はHK22のベースカバーを使用したアグレシオンハイブリッドリアクティブです。初代はソリッドだったのでバックエンドも緩めの印象でしたが今作はバックエンドの動きも鋭く感じられますね。

BRUNSWICK VINTAGE TEAL RHINO PRO ヴィンテージ・ティールライノプロ

BRUNSWICK VINTAGE TEAL RHINO PRO ヴィンテージ・ティールライノプロ

【BRUNSWICK VINTAGE TEAL RHINO PRO ヴィンテージ・ティールライノプロ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:30年以上ボウリングやってる人はこのロゴと色でズキュゥーーン!!ってなっちゃうんでしょうか?僕は完全に撃ち抜かれました。ブランズウィックには時代を作ったといってもいい数多くの名作が存在します。思い出せるだけでもカンタムシリーズ、ゾーンシリーズなどは現在までも続くシリーズですが、その中でもライノシリーズは欠かせません。当時はなぜか2ピース(2層構造)がいいといわれていたのですが、当時のコアを再現して発売です。カバーはアクティベータープラス3.0リアクティブのソリッド版ですから噛みすぎません。走りも感じますし動きも見やすいね。当時、手の出なかった人(←俺のこと笑)や、あの頃を思い出して買ってみるのもいいね。

BRUNSWICK QUANTUM EVO RESPONSE カンタム・EVO(イーヴォ)・レスポンス

BRUNSWICK QUANTUM EVO RESPONSE カンタム・EVO(イーヴォ)・レスポンス

【BRUNSWICK QUANTUM EVO RESPONSE カンタム・EVO(イーヴォ)・レスポンス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:出ないかなーって思ってたら出たー!HK22を使ったカンタムEVO!!!カンタムイーヴォパールで使われたQCS-24コアにHK22のベースカバーで作られたエボリューションリアクティブのパールバージョンです。先まで行ってくれるしブレーキもかかるし、レスポンスの名の通りバックエンドでも鋭く動いてくれます。

MOTIV PRIDE DYNASTY プライド・ダイナスティ

MOTIV PRIDE DYNASTY プライド・ダイナスティ

【MOTIV PRIDE DYNASTY プライド・ダイナスティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:心配ないさ感と今井美樹感が漂うプライドシリーズの3作目が発表です。初代のプライドよりは摩擦が大きなカバーになったようですが、ガジガジ噛みすぎることもないし適度に進んでくれるので動きも読みやすいし扱いやすい玉です。

900GLOBAL HONEY BADGER EXTREME TOUR EDITION ハニーバジャー・エクストリーム ツアーエディション

900GLOBAL HONEY BADGER EXTREME TOUR EDITION ハニーバジャー・エクストリーム ツアーエディション

【900GLOBAL HONEY BADGER EXTREME TOUR EDITION ハニーバジャー・エクストリーム ツアーエディション】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:

900GLOBAL TOUGH REALITY タフ・リアリティ

900GLOBAL TOUGH REALITY タフ・リアリティ

【900GLOBAL TOUGH REALITY タフ・リアリティ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:使いやすいって評判のリアリティシリーズの新作です。今までS84ソリッドリアクティブを使ったリアリティも発売されていますが、今作はそれよりも摩擦が大きなS86Rソリッドリアクティブを使っています。球速があって曲がる前にピンヒットしちゃうとか、オイルが多い時が苦手なんだよねって人は候補のひとつに入れてみて。

ROTOGRIP HUSTLER NAVY ハスラー・ネイビー

ROTOGRIP HUSTLER NAVY ハスラー・ネイビー

【ROTOGRIP HUSTLER NAVY ハスラー・ネイビー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ハッスルのウレタンバージョンが発売されました。最近はウレタンボールと言えども積極的に向きを変えるのが多く発売されていますが、このハスラーは動きがおとなしめです。読みやすい動きをするウレタンボールを探している人は候補に入れてみてね。

ROTOGRIP TOUR DYNAM-X ツアー・ダイナミクス

ROTOGRIP TOUR DYNAM-X ツアー・ダイナミクス

【ROTOGRIP TOUR DYNAM-X ツアー・ダイナミクス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:安定した動きをするから大人気のルビコンシリーズのコアを改良した玉が発売されました。ルビコンで使われていたコアの比重を変えたそうで荒れたレンコンや他の玉では動きが安定しない時に重宝しそうだね。しかも表面の仕上げにも秘密があるみたいで、この辺はオフィシャルから近々発表があるとのことです。動きは地味ですがスコアメイクしにくいレンコンでは心強い味方をしてくれるよ。

ROTOGRIP HUSTLE M+M ハッスル M+M

ROTOGRIP HUSTLE M+M ハッスル M+M

【ROTOGRIP HUSTLE M+M ハッスル M+M】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:いくぞー!スリー、ツー、ワン…ハッスルハッスル~!の意味が分かった人はまあまあのプロレスマニアです。ミッドプライスの定番品で数年に1回くらいですが発売されますね。あ~安いボールって興味ないんだよねーって思った人ちょっとお待ちを。安いからって性能が落ちるわけではないんですよ。フラッと投げに行ってレーンコンディションがフレッシュな状態ってなかなかないと思います。当然レーンコンディションは使用ゲーム数が増えれば増えるほど少なくなってきます(遅くなる)からオイルを感じやすい玉が必要だったり、コントロールしやすい動きをするコアを持っていたほうがいいでしょう。それがこのハッスルです。【ハイスポさんの偉い人へ】この玉はずっとおすすめしたいので定番品で置いてくださーい。

STORM ABSOLUTE PEARL アブソリュート・パール

STORM ABSOLUTE PEARL アブソリュート・パール

【STORM ABSOLUTE PEARL アブソリュート・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:人気のアブソリュートシリーズの新作です。このコアは転がりながらも先に進みやすいのが特徴なのですが、摩擦が強いEXOのパールリアクティブとの組み合わせにより行ってくれるけど滑りすぎない絶妙な仕上がりです。当然幅広いレンコンや場面でも使えると思いますし、いろんな人に合うと思います。まだアブソリュートを投げたことない人は使ってみてね。

COLUMBIA300 ATLAS アトラス

COLUMBIA300 ATLAS アトラス

【COLUMBIA300 ATLAS アトラス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コロンビア300さんちから一番オイルに強いFORMULA 1 SOLIDが使われた新シリーズが発売となります。オイルに強いと噛みすぎて先で動きが終わってしまうことがありますが、このあたりを考慮してコアの下部にフリップブロックを装着して先のリアクションが出やすいようにしてるそうです。なぜかここ最近は各社オイルに強い玉の発売がなかった気がしますので、待っていた人は候補にしてくださいな。

EBONITE THE ONE ULTRAMARINE ザ・ワン ウルトラマリン

EBONITE THE ONE ULTRAMARINE ザ・ワン ウルトラマリン

【EBONITE THE ONE ULTRAMARINE ザ・ワン ウルトラマリン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ひゅー、まず色が綺麗!意外とここ大事だったりする。やっぱり愛せる色じゃないとね。GB10.7っていうカバーはあんまりオイルゾーンでの強さはないんだけどワンに使われているCONTREXコアとHK22のベースカバーってことで抜けたり刺さったりは少なくなりそう。この玉はなかなか良さそうだぞー。

RADICAL CRYPTO BOOM クリプト・ブーム

RADICAL CRYPTO BOOM クリプト・ブーム

【RADICAL CRYPTO BOOM クリプト・ブーム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:クリプトのパールバージョンが発売されました。ベース素材はHK22を使用しているそうです。パールリアクティブとはいえ激しい動きはしないのでコントロールしやすそうですね。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン