詳細・スペック
ボウリングのプレイスタイルで最も急成長と増加がみられるサムレスボウラーのためにコアデザインされた「デュアリスティックコア」にトラクション効果をもたらす”ハボック添加剤”が搭載され日本に上陸です!!
DV8は世界で最初にサムレスボウラーに特化したコアデザイン設計を行い発表しました。
またディアルスティックコアを搭載した「トラブルメーカー™」のシリーズは、ゲーム展開を有利に進め、勝者への近道となれることを数々の大会で証明してきました。この「トラブルメーカー™」シリーズは、全てのボウラーにとって非常に素晴らしい性能を発揮しつづけていますが、特にサムレスボウラーやツーハンドボウラーにはドリレイアウトやリアクションの重要性と、...引用:サンブリッジ
| ボールカラー | デジタルカモ |
| カバーストック | ハヴォク・ソリッド |
| カバータイプ | ソリッドリアクティブ |
| コア | デュアリスティック |
| 表面加工 | #500マイクロパッド →#1500マイクロパッド |
| 硬度 | 73°〜75° |
| RG Max | 2.541(15P) |
| RG Min | 2.496(15P) |
| RG Diff | 0.045(15P) |
| RG Asy | 0.000 |
| ウェイト | 12P~16P |
| 適性レーンコンディション | ヘビー ミディアムヘビー |
| 発売日 | 2025年2月予定 |
紹介動画
芦川和義の考察

バケツみたいな形をしているサムレスボウラーに特化したコアデザインのトラブルメーカーの第3弾。
今回はソリッドリアクティブを使用していますのでレーン全体での動きが読みやすくてポケットに集めやすそうです。特にサムレスボウラーは回転が多いので先の動きが散らかっちゃうことがよくあると思います。
そんな時にこの玉を使えばトラブルを回避できそうですよね。ん!?トラブルメーカーなのに?(笑)
サムありボウラーにも使えるそうですよ。

