詳細・スペック
ロトグリップの中でも対称コアで構成されていたHP3ライン製品に初めて非対称コアを採用した前作「ルビコン」はバックエンドでの収まりの良さで、プロボウラー、トップアマからの高い評価を獲得しました。期待の第2作目【ルビコンUC2】も世界発売で、カバーには[イートラックスパールリアクティブ]カバーがチョイスされたことで、…
引用:ハイスポーツ社
| カバーストック | eTraxパールリアクティブ |
| コア | ランジャ―コア |
| RG | 2.490 (15lbs) |
| ディファレンシャル | 0.052 (15lbs) |
| マスバイアス差 | 0.011 (15lbs) |
| フレア | ミディアムハイ |
| 硬度 | 73~75 |
| 色 | コスミックブラック/パープルスカイ |
| 表面仕上げ | 1500グリットポリッシュ |
| 取扱ウェイト | 12~16ポンド |
メーカー動画
芦川和義の考察

和義
個人的に激推しの玉だった初代ルビコンのパールバージョンが発売されました。表面素材がソリッドからパールになったので手前は軽快に走るようになりましたが、中間からバックエンドにかけてはルビコンらしい安定した動きですね。




