詳細・スペック
大人気のオリジナル「RST™ ハイパードライブ」を更に進化させ、ロトグリップのボールラインナップを補完する為に、理想的な製品を開発しました。理想的なリアクションを実現するため、研究開発チームとボールテスターが徹底的なテストを繰り返した結果、ハイブリッド・カバーとパール・カバーの両方を用いた複数回のテストを経て、U-R1™ 「ウルトラレスポンス バージョン1」に最新のパール素材を添加することで理想のパフォーマンスを実現。従来のナノフリーパール素材と比較して、…
引用:ハイスポーツ社
| カバーストック | U-R1™ パールリアクティブ |
| コア | RST™ + А.I. Core |
| RG | 2.520 (15lbs) |
| ディファレンシャル | 0.055 (15lbs) |
| マスバイアス差 | 0.017 (15lbs) |
| フレア | High |
| 硬度 | 73~75 |
| 色 | スペースブルー/ディープパープル |
| 表面仕上げ | Power Edge |
| 取扱ウェイト | 12~16ポンド |
メーカー動画
芦川和義の考察

RST好きな人けっこいると思います。レーンの手前の走りがいいのでバックエンドで動きが出やすいコアです。
そして今作のカバーはU-R1 Pearl Reactiveはナノ不使用でレーン前半のスキッドを維持しつつ、奥で強く反応するように作られたカバーのようです。似たようなとこですと、人気だったRST Ⅹ-2が現代バージョンになった感じかな。
走る玉を探している人はコチラをどうぞ。


