詳細・スペック
伝統を誇るコロンビアブランドに於いてイラプション、エクスプロージョンへと引き継がれてきたトーナメントコンディションからハウスコンディションまでラインナップの軸として使える、スタンダードモデルの後継機、それが“カブーン”です。 素晴らしい走りから強力なバックエンドモーション、このシンプルなボールモーションがHK22で進化すると同時に、対称コアでありながら特徴的な形状のニューコアが破壊的なバックエンドモーションをワンランク上のレベルに押し上げました。
ボールの進化により、ボールの個性と選択肢が広がる中、『走って切れる』をシンプルに追求したボールは常にラインナップの中核として必要な武器である事は変わりありません。引用:レジェンドスター
| Coverstock | HK22-REFLEX PEARL |
| Core | DETONATE |
| Color | BLUE/SAPPHIRE |
| Hardness | 75~77 |
| Factory Finish | 1500 MICRO PAD/FACTORY COMPOUND |
| RG | 2.529 |
| ΔRG | 0.046 |
| Mass Bias | SYMMETRIC |
| Performance | LENGTH WITH STRONG BACKEND |
| Best Lane Condition | MEDIUM OIL |
| Available Weights | 12~16 |
メーカー動画
芦川和義の考察

KABOOM→カブーンって読みます。
意味が知りたかったのでググったら「どかーん」とか「ドーン」みたいな爆発音を意味するようです。
ピンをドカーンって倒すってことかな。
DETONATEっていう壺みたいな形をした新しいコアで特徴は先まで進みやすくて先の動きも鋭く出る形状をしています。
カバーはリサージェンスやイラプションパール、エクスプロージョンに使われた安心安定のREFLEXなので幅広いレンコンで使いやすそうですね。今回はそれのHK22版のパールバージョンですから行ってくれるし先のキレも感じやすいのではハウスコンディションはもちろん、ちょっと遅くなってきたレンコンでいい仕事をしてくれるでしょう。変化したレンコンが苦手な人や走りが欲しい人は使ってほしいです。

