詳細・スペック
絶大なる信頼性を誇るロングラン・シリーズ。今回の製品は、最近よく見られる手前の荒れたレーンに対しても非常にスムーズな直進性能を発揮します。ハイロード・パールに似ていますが、カバーストックの配合を変える事で手前のスキッドがより良く、少なめのオイル量に対してもストレスのない性能が得られます。通常、手前がスキッドするボールは、レーンドライ部分で激しく立ち上がりを見せますが、今回の製品は、急激なブレーキがかかることなく、...
引用:ハイスポーツ社
| カバーストック | R2S™ Deep パールリアクティブ | 
| コア | インバーテッド Fe2™ A.I. コア | 
| RG | 2.550 (15lbs) | 
| ディファレンシャル | 0.045 (15lbs) | 
| マスバイアス差 | N/A | 
| フレア | High | 
| 硬度 | 73~75 | 
| 色 | シルバーパール | 
| 表面仕上げ | 1500グリットポリッシュ | 
| 取扱ウェイト | 12~16ポンド | 
| フレグランス | Grape Punch | 
メーカー動画
芦川和義の考察

走りますよーーーー!ってのが売りのハイロードって久々に発売された気がします。
今回のコアもThe Roadに続きAIコアテクノロジーを使ってピンアクションがアップされています。ハイロードのコアは前に進みやすいですし、今回使用されているR2S Deep Pearl Reactiveはオイルを感じやすいです。
ちょい遅めのレンコンや他のボールでは噛みすぎたり、動きが重たいと感じる時に役に立ってくれるでしょう。
※曲がんないってことじゃないからお間違いないように。
   						               		 



