ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


評価の登録ボール一覧

900GLOBAL CRUISE GPT クルーズ・ジーピーティー

900GLOBAL CRUISE GPT クルーズ・ジーピーティー

【900GLOBAL CRUISE GPT クルーズ・ジーピーティー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:来ました!クルーズのAIコアテクノロジー搭載バージョン。しかもカバーはリザーブブレンド90Xパールリアクティブ(リアリティーGPTにも使われてたやつ)なのでいろんな意味でちょうどいい素敵な組み合わせ。適度な走るもあるけどバックエンドではしっかり向きを変えてくれる優れもの。しかもクルーズ特有のしっかりした動きがでるのに軌道は読みやすいってんだから最高じゃん。

ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット

ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット

【ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アテンションてよく発売されるよね。気になったので調べてみたらこれで11作目でした。今作使用されているカバーはマイクロトラックスパールリアクティブです。このマイクロトラックスってのが非常にでよくできたカバーだと感じています。と言いますのは、レーン手前は滑りすぎないし噛みすぎないけどバックエンドはしっかり動くっていう絶妙なカバーです。いろんな人に合うと思いますしいろんなレンコンで使いやすいと思います。

STORM HY-ROAD PUNCH ハイロード・パンチ

STORM HY-ROAD PUNCH ハイロード・パンチ

【STORM HY-ROAD PUNCH ハイロード・パンチ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:走りますよーーーー!ってのが売りのハイロードって久々に発売された気がします。今回のコアもThe Roadに続きAIコアテクノロジーを使ってピンアクションがアップされています。ハイロードのコアは前に進みやすいですし、今回使用されているR2S Deep Pearl Reactiveはオイルを感じやすいです。ちょい遅めのレンコンや他のボールでは噛みすぎたり、動きが重たいと感じる時に役に立ってくれるでしょう。※曲がんないってことじゃないからお間違いないように。

STORM LIGHTNING BLACKOUT ライトニング・ブラックアウト

STORM LIGHTNING BLACKOUT ライトニング・ブラックアウト

【STORM LIGHTNING BLACKOUT ライトニング・ブラックアウト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:おのれ~!!出たな怪人ハバナシレンコン!これでもくらえ!!ライトニングゥ~~~~ブラックアウトォォォォォーーーーー!って必殺技チックのネーミングの新作です(笑)最近のレンコン事情ってすぐ遅くなっちゃう気がしません?オイルがあってもすぐに削れてしまって走らなくなっちゃうって声をよく耳にします。そんなときの定説としては中に寄ってオイルを使って行くってなるんですけど、中から投げるのが苦手な人や、何投げても先の動きが強く出て困ってる人にこの必殺技を使ってほしいですw適度に走るし先の動きも丸くて読みやすいと思います。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン