カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
COLUMBIA300 SAVAGE LIFE サベージ・ライフ
2019/03/26 -Columbia300 Columbia300-2019
現在レビュー数は(0)動きの読みやすさと安定した動きに定評のあるサベージに新作が加わりました
過去にソリッド・パール・ハイブリッドと発売されてきました
既にパールは発売されていますが、同じ表面素材とコアを使用していて配色の違いと混合比で動きを変えたそうですパール素材なのでオイル上ではクリーンに走りますが、フッキングゾーン直前のレーン中盤あたりでの立ち上がりが安定しています
先での動きも暴れることが無いので荒れてきたレーンコンディションや動きが不安定になる条件で活躍してくれます
-
-
TRACK TRITON ELITE トライトン・エリート
2019/03/26 -Track Track-2019
現在レビュー数は(1)ボウリング歴20年超えのボウラーにはキュン!と来ちゃったんではないでしょうか?
あの名作トライトン・エリートが現代版の表面素材を使用して復活です!
適度なレーンキャッチを感じる手前の走りと先でのしっかりした動き方が最高です当時のコアを使用して、現代版カバーを被せていますが使用できるコンディションはミディアムあたりが使いやすいですよ
あーネーミングだけで欲しい!
-
-
900GLOBAL SPACE TIME Continuum スペース・タイム・コンティニュアム
2019/03/26 -900GLOBAL 900GLOBAL-2019
現在レビュー数は(1)名前が言いにくい~!
「スペコン」でどうでしょう
このスペコンは前作のコンティニュアムと同じコアと思いきや、RGとΔRGなどの数値を見直したみたいです
それに合った表面素材を被せたことでスムースな走りとしっかりしたバックエンドの動きが出るようになりました
前作のイメージとはかなり違ってます
-
-
900GLOBAL EON INFINITE イオン・インフィニット
2019/03/26 -900GLOBAL 900GLOBAL-2019
現在レビュー数は(1)日本のボウラーのために表面素材を初代イオンで使用していた物よりも摩擦が弱い物に変更
コアも形状は同じだが比重を変更したようですこれによりオイルに弱くなってしまうんじゃないかと思いますが表面素仕上げを曇らせていることで解消しています
ただ動画を見る限り動きがモタついているように見えるので、スピードボウラー以外はポリッシュ仕上げにしたほうが良さそうだね