カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
ABS Accu Line TOUR PREMIUM Ⅴ アキュライン・ツアープレミアムファイブ
2021/11/21 -ABS ABS-2021
現在レビュー数は(1)【ABS Accu Line TOUR PREMIUM Ⅴ アキュライン・ツアープレミアムファイブ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ナノデスっていえばツアープレミアムシリーズを連想される人も多いでしょう。転がり、走り、曲がりのバランスが良くて幅広いボウラーに愛されています。カバーは前作と同じNano-thane 2.0 Active-Hybrid (LEVEL.2)を使用していますが、今作はソリッドの割合を多くしたハイブリッドなので先での動きに安定感があります。
-
-
PRO-am PRIME プライム
2021/10/15 -PRO-am PRO-am-2021
現在レビュー数は(0)【PRO-am PRIME プライム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:PRO-amの新シリーズプライムの発売です。PRO-amは過去にインベーダーシリーズが大人気でしたね。持っていた人も多いことでしょう。ここ最近は走りを強めにした玉が多かったPRO-amブランドでしたが今回はレーン中盤からしっかり立ち上がりバックエンドもキッチリ向きを変えてくる仕上がりです。インベーダーシリーズを凌駕する予感!
-
-
ABS NANODESU 9 ナノデス・ナイン
2021/09/14 -ABS ABS-2021
現在レビュー数は(0)【ABS NANODESU 9 ナノデス・ナイン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:コアの重さが8ポンドのができたよって言っていたのが2020年の3月でした。そこから1年半ほどでさらに重くした9ポンドのコアを搭載する玉が発売されました。形状は変更せずに比重を大きくしたようです。ギューーッって詰め込んだコアってことですね。重いことでコアの持つ影響力や直進力も高くなるようなので、ナノデスエイトよりも摩擦の大きなNano-Thane3.0 Solidを使用することでブレーキもしっかり掛けましょうって狙いのようです。投げてみたい!
-
-
ABS ULTRA BEND OUTLAW ウルトラ・ベンド・アウトロー
2021/07/20 -ABS ABS-2021
現在レビュー数は(0)【ABS ULTRA BEND OUTLAW ウルトラ・ベンド・アウトロー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:あえてRGとΔRGの数値をUSBCの規格外にしての発売だそうです。今まで味わったことがない転がりやすさとフレア幅を体験できると思います。
コアの影響がどのくらいなのかも体験できそうですね。※ボウラー団体によっては使用できないこともあるのでお気を付けください。