詳細・スペック
2022年4月に産声を上げた異なる比重の素材を組み合わせた新コア・テクノロジーを搭載した「ディフェンダー™(2022年4月発売)」は発売後瞬く間にその性能を評価され、 ヘビーオイルコンディションにおいて、比類ない転がりの安定性とコントロール性能で完売となりました。そして、ソリッドモデルの第2弾として登場する今作「ディフェンダー・ハイブリッド™」は、単なるハイブリッドカバーへのアップグレードモデルではございません。 例年この年末期にはこれまで全く新しいテクノロジーを搭載したモデルが発表されてきておりますが、…引用:サンブリッジ
| ボールカラー | パープル・ピンク・バイオレット | 
| カバーストック | HK22+ A.C.T. 3.0・ハイブリッド | 
| カバータイプ | ハイブリッドリアクティブ | 
| コア | ポータルX+D.O.T | 
| 表面加工 | #500マイクロパッド → #1000マイクロパッド → #1500マイクロパッド → クラウンコンパウンド | 
| 硬度 | 73°〜75° | 
| RG Max | 2.527 | 
| RG Min | 2.473 | 
| RG Diff | 0.054 | 
| RG Asy | 0.015 | 
| ウェイト | 12P~16P | 
| 適性レーンコンディション | ミディアム〜ミディアムヘビー | 
| 発売月 | 2022年11月17日 | 
紹介動画
芦川和義の考察

和義
ディフェンダーの2作目です。
今作はいわゆるハイブリッドリアクティブですがHK22(ハイパーキネティック22の略)という新しいテクノロジーを開発したようです。
理科チックな難しい話はわかりませんが、このテクノロジーによりスムーズな手前の走りと鋭いバックエンドの動きになったそうですよ。
   						               		 
