技術・知識

新しいボールを選ぶ為に必要な最大要素はあなたの○○

投稿日:


新しいボールを選ぶ為に必要な最大要素はあなたの○○

なんでこの玉は人気なの?
前回お送りした「メーカーの人に聞いてみよう第2弾STORMマーベェル編」で興味津々なお話しを聞かせてくれた松谷さん

ボウリングボール シリーズ
なんでこの玉は人気なの? メーカーの人に聞いてみよう 第2弾STORM マーヴェル編

ボウリングボールには不動の人気を誇るヒット作が存在する。曲がるぜ!とかピンアクションがすごいぜ!とか感想は様々だが口をそろえて良い玉と表現する。人気のシリーズ玉の秘密をメーカーの担当者に直接何が良いのか?どんな特徴がボウラーに指示されているのかを聞いてみました。2回目の今回はSTORM社のマーヴェルシリーズを選びました。が!話は尽きずにボウリングボールトークは終わらなかった続編がありそうですがまずはコチラをご覧ください

続きを見る

前回の終わり・・・

妃永
ありがとうございました

松谷さん、さっきのボールの表面の話しなんですけど……

ゲスト(男)
あれはね……

と中途半端な終わり方でしたので特別編として追加でお願いしました。

前回をまだ読んで無い方は先に↑の第2弾STORM マーヴェル編を読んでから本記事をどうぞ

妃永
おかわりすみません 今日もよろしくお願いします
ゲスト(男)
はいはーい

今回のお題はボールに詳しくなるには

妃永
ジャパンOPの時もたくさんの方に質問されたと思うんですが何を買ったらいいのか?ボールに詳しくなるには、まず何を知ればいいですか?
ゲスト(男)
それはね

ハイスポ 松谷

ハイスポ 松谷

ハイスポ 松谷

ハイスポ 松谷

 

ゲスト(男)
素材
妃永
素材ってソリッドとかパールとか種類ですか?

松本妃永

妃永
みんなだいたい知ってると思いますよ
ゲスト(男)
素材が存在する理由
妃永
存在する理由?

松本妃永

妃永
特別編始まった感じです
ゲスト(男)
だって知ってます?
ソリッド、パール、ハイブリッド、ウレタン、それぞれが存在する理由ってあるんですよ

ソリッド

オイル上での摩擦力を強く出そうとするのが目的

パール

オイル上での摩擦力を落として(摩擦させないようにして)ドライゾーンで摩擦力を高める

ハイブリッド

ハイブリッドとは異種のものを組み合わせたもの
2つの作用を持つ混合体、オイルとドライの両方に適度に摩擦力がある
ハイブリッドができた背景にはコアの力が以前より強くなったためソリッドとパールの差が開いてしまったから

ウレタン

素材が柔らかく表面に凹凸がない
滑りづらく摩擦力もない
一定の動きしかさせないのが目的

妃永
こうやって改めて説明してもらうと素材には目的があったんですね
なんとなく増えたんだと思ってました
ゲスト(男)
素材の数だけではなく目的を知ればボール選びの基準になります
現在、情報はたくさんありますが知識と思っていても情報を暗記しているだけの人もいます
妃永
確かに言葉を覚えていても意味がわかってるのかな?と感じるボウラーもいます
ゲスト(男)
知識(頭)は220ave
投球(スコア)は170ave
このギャップをどうやって埋めるかなんですよ
だから目的を持って素材を選ぶんです
妃永
ボールに詳しくなるには素材を知ることからなんですね
ゲスト(男)
暗記してるだけのスペックとかボールの知識は後回しです
妃永
でもボールを買う時にスペックとか知っておいた方がいいですよね?
ゲスト(男)
ボール以外の大事な知識があるんです

ボールを選ぶ為に知識より大事な事

HISP MATSUYA  松本妃永

ゲスト(男)
まずはよく行くボウリング場やホームセンターのオイルコンディションなどの情報を知ってください
そしてそのコンディションに対して何が苦手なのか? 自分が投げやすい、いつも投げている例えば板目10枚の所が曲がる、曲がらない、早く感じる、遅く感じるとか 体感を自分の知識として持ってていいんです
それをドリラーに相談してボールを選んでください
妃永
ドリラーもそういう情報があると一緒に選べますね
「ストライクが出るボールください」って言われてもその人が普段何を感じて投げてるのかわからないですよね
ゲスト(男)
自分の体感を素直に伝えることによって必要なボールが見えてきます
自分の投球で思ったことを伝えることは練習にもなりますから
妃永
思ったことを言っていいってボウラーとしては楽になります
私もずっとボールの知識がないとドリラーに伝わらないと思っていました
ゲスト(男)
ボール選びには、その人が感じていること、体感が重要です
体感に自信を持ってください
妃永
体感に自信を持っていいって私にも嬉しい言葉です

ハイスポ 松谷

ゲスト(男)
ボウラーにとって体感は財産ですよ
苦手なこと、上手くいかないこと、どう感じたのか、状況を知ることは分析なんです
自分の弱点を知らなければ克服できない
妃永
体感が財産って嬉しいな
ゲスト(男)
経験て凄いんですよ、知識は裏付けです
妃永
今はいろんな知識を知らないと遅れてるって言うかバカにされるんじゃないかって勘違いするボウラーも多いと思うんです
ゲスト(男)
もちろんプロは最低限、板・オイル・ボールの素材くらいの知識は持っておいた方がいいですがアマチュアの知識はボールのスペックとか後回しで 何をしたいのか、目的は何か、苦手な事を言える・伝えられるかってことです
妃永
スペックとか詳しくても自分のことが表現できないと必要なボールがわかりませんね

あなたのドリラーが欲している情報は?

ゲスト(男)
そもそもボウリングに正解はなくて個々にパターンがあるからドリラーに伝えるのは知識じゃないんですよ、自分のスペックなんです
妃永
特別編がこんなに個人を尊重した感じたことを言いましょうって話になるとは思いませんでした

ハイスポ MATSUYA

ゲスト(男)
だって知識を暗記しても、その人のボウリングはドリラーに伝わらないでしょ?
妃永
ボール選びは難しく考えなくていいんですね
ゲスト(男)
ボールの素材の存在理由を理解して体感を言えばいいんですよ
『成功したら奇跡、失敗したらリアリティ』ですから

ハイスポーツ 松谷

妃永
その言葉Tシャツにしましょう
ハイスポ シャツ

2020年中発売 (希望)

妃永
松谷さん、またおかわりお願いします
ゲスト(男)
えー
そう言えばさ、この前ハウスボウラーの男子見てたらさ……
妃永
また興味深いこと言う

キリの良さそうな所でまとめると

松谷さんは難しいことよりも基本である素材を知って知識だけに頼らず誰のものでもない体感を知る事がボール選びのコツだと教えてくれました。
もちろんレベルや理解度に合わせて知識を知るのは良いことですが振り回されないようにって思いやりでした。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

松本妃永(プロボウラー)

社団法人日本プロボウリング協会18期プロボウラー 一般社団法人レッシュ・プロジェクト公認マスター級トレーナー プロボウラーとして、またレッシュ4スタンス理論から見たボウリングを皆様にお伝えします




-技術・知識
-, , , , ,

© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン