-
-
ボウルスターの新店舗に松Pが潜入。
2025/05/27 -その他
今や知らない人はいないほど、ボウリング業界で有名な「ボウルスター」。 最初の店舗に取材に行ったのは、2021年10月。大判焼きが売られている商店街にありましたね。 2021年にボウルスターを取材したと ...
-
-
僕(私)だって頑張ってるんだからお手入れしてくれよ~
2020/10/09 -技術・知識
ボウリングのスコアアップに欠かすことのできないものと言えばストライク。そして、そのストライクを活かすのがスペアです。ボウリングを愛するものならそんなのあたりまえじゃんって思うことかもしれません。でもね~ここって時にスペアミスしちゃうってよくありませんか?それは練習が足りないのかもしれないし、精神的なことかもしれない。今回はあまり注目されていないけど地味に大事なことをお伝えします。
-
-
スペアボール(カバーボール)はどれくらいの確率でスペアできるの?
2020/02/26 -アイテム
ボウリングでマイボールデビューして「ハウスボールより曲がって楽しー」ってストライク率も上がった頃にやってくるのがタップして残る10ピン(レフティの場合7ピン)一投目のボールじゃ取りにくい問題です。
メインボールだと曲がってしまって取れない症候群、そんな方へアドバイスされるのが「スペアボール使え」はたしてスペアボールなら10PINカバー率はあがるのか?
-
-
みんな結構使ってるボウリング時のスペアボールその実力とは?
2015/11/13 -アイテム
ボウリングのスコアを高い次元で安定させるためには 「スペアミスを極力なくすこと」 「スペアがあるからこそストライクが生きてくる」 僕がボウリングを始めた頃に言われた言葉 ・ ・ ・ でもねースペアって ...