今年の汚れ
今年の
う
・
ち
・
に
そんなわけで、年末の大掃除の季節がやってきました
普段は掃除しないけど、あんなとこやこんなとこまでお掃除している方も多い事でしょう
当然、ボウラーなら玉の大掃除も欠かせませんよね?
ん?
投げ終わったらボールクリーナーで拭いてるよ!
そうなんですけど、たまには使ってほしいアイテムがあるんですよ
- その名は
- ↓
オイルリムーバー
ご存知の方も多いと思いますが、昨今のリアクティブ系ボールはレーンに散布してオイルを吸い込んでしまいます
オイルを吸い込み過ぎてしまうと、ボールの動きが甘くなってきたり、ピンの飛び方が弱くなってきたりしてしまいます
そうならないように、ゲーム中はマイクロファイバータオルやゲーム後にはボールクリーナーを使って吸い込みを少しでもなくそうとしています
それでも、あなたの玉は使う度にジワジワと着実にオイルを吸っています
いわゆる油が乗った状態になってしまうわけですね
吸ってしまった玉には熱を加えてオイル抜きと言う強力な技もありますが、熱を加えるには賛否両論ある
そんなあなたにおすすめです
その実力のほどを見てみましょう
実力を試す方法はこんな感じ
油が乗ったサバ玉を投げる
↓
曲がりを確認
↓
オイルリムーバーを使う
↓
投球して動きの違いを確認
① まず使い込んだ玉を準備
今回実験する玉はコレ
松Pがこよなく愛しているドリームオン
なんだかんだコレ投げることが多い和義のフェイズ
そしてそして久々の登場
オイルと言えば
玉和(オイル抜けるとイケメン)が使ってるワイルドブラッド
② ボール軌道・投球ライン確認 ビフォー
まずは普段通り投げてストライクが出る立ち位置とスパットを確認してもらいましょう
ビフォー
松P:25枚→16枚
和義:23枚→18枚
玉和:20枚→8枚
このラインでストライク出ました
③ リームバー使用
説明書をよく読んで使い方を確認
ボール表面に直接塗布して良さそうです
ハイスポオイルリムーバーはポンプ式のヘッドになっていて、食器洗いの中性洗剤のような粘度
↓
直接ボールにリムーバーを塗ります
↓
- 粘度が高いので手で伸ばします
- ※肌の弱い方は手袋を使った方がよいでしょう
指穴に液体が入らないように注意してね
↓
こんな感じです
パーフェクト・オイルリムーバーはスプレー式でボールクリーナーとほぼ変わらない粘度
↓
スプレー式のボールクリーナー同様直接吹きかけます
リムーバーはかなりヌルヌルしてるので指穴に入らないように注意
↓
全体になじませます
- この玉もやってみましょう
- ↓
↓
↓
このまま浸透させるために
10分間放置
タイマーかけときます
10分間暇なので遊んで待ちます
その1
↓
・
・
・
その2
・
・
・
↓
↓
・
・
・
もーこれ以上負けられないので
そろそろボールを見てみましょ
7分経過
ボール表面で何かが浮いてる?弾いてる?
まさか
オイルなのか?
10分経過
ボールクリーナーを使ってリムーバーをふき取りましょう
↓
オイルリムーバーのニュルニュルなのか?
オイルのニュルニュルかは不明ですが
拭き取るの結構大変です
↓
触った感じはだいぶ変わったようです
④ ボール軌道・投球ライン確認 アフター
完成したのでビフォーと比べて、どのくらい違うのか投げてみましょう
松P実投
明らかに曲がりが強くなったので、立ち位置を内側に2枚移動しました
ピンアクションも良くなった
和義の実投
レーンの真ん中あたりから強くブレーキが掛かって、先で強く曲がるように感じました
立ち位置は1枚内側に寄っただけですが、動きがしっかりするので安心できます
玉和の実投
さっきよりも曲がりが強くなったし、しっかりピンヒットします
立ち位置を2枚内側、スパットを1枚内側にしてちょうどポケットヒットしました
アフター
松P:27枚→16枚
和義:24枚→18枚
玉和:22枚→10枚
ビフォーよりも少しだけオイルの中を使うラインになりました
結果発表
ボールは着々とオイルを吸い込んでしまい、摩擦力が弱くなってしまいます
月に1回程度、定期的にオイルリムーバーを使うことで、摩擦力が回復して曲がりが大きくなったり、ピンアクションが強くなったりします
特に、ゲーム数が多い人や1個のボールを投げ続ける人、オイリーコンディション用の玉にはもう少し短いスパンで使用するのもありだと思います
ドラクエで言えば
体力が回復する呪文のホイミを使う感じかな?
そんなわけで、よく使う玉全部にホイミかけよーっと
特にオイリー用で使う玉を入念に
・
・
・
私のはベホイミで♡