毎月発売される新作ボウリング用マイボール
「どの玉買おうかなー」
「コレ気になるなー」
などなど、何かとボウラーにとって新しいボールは気になるアイテムです。
日本のボウリングメーカー各社は海外のボールメーカーを数ブランド扱っているため一か月で10個以上新製品が発売されているのが現状で、新作ボールは楽しみな反面、経験が浅いボウラーやボールに詳しくない人からは「何を買っていいのかわからない」と言う声も聞こえてきます。
ボウリング場に行くと壁いっぱいに新作ボール情報が掲示されているのを良く見かけますね。
ボールごとにカタログもたくさんあります。
この中から自分が求めているボールを探すのは大変ですし、調べてる間に来月発売のボールが発表されちゃうからさらに選択肢が広がってしまうなんてのは良くある話ですね。
NAGEYOでも過去にボールに関する記事を多く取り上げてきました
ボウリングボール選び基礎知識講座vo1:講師ヒサカプロショップ日坂義人
ボウリングボール選び基礎知識講座vo2:講師ヒサカプロショップ日坂義人
ボウリングボールは投げ方やレーンコンデションもありますが大きく分けて2つの要素が曲がりの違いに大きく影響しています。
表面素材
と
ボールの動きや曲がりに大きく影響があると教授が解いています。
ボウリング経験が長く、知識がある方はボールのカタログに記載されている表面素材やコアの形などから「こんな動きになるんだろうな~」って何となく予測できる人もいると思いますが、ほとんどの人はスペックを見ただけでは判断できないと思います。
ネット環境が無かった頃は、新作ボールが発売されるとカタログとにらめっこしたり、実際に使っている人に話を聞いてみたり、ショップの人に相談したりしていましたが、最近はネットで多くの新作情報やボール解説動画をメーカーが公開していて誰でも簡単に情報を手に入れることができます。
中でもボールの軌道動画は実際にボールの動きをチェックできるので、気になるボールがあったら動画をみるとイメージが掴めますよ。
ま、投げてるのはプロボウラーだからどれもよく見えちゃうってのはあるけどね(笑)
ハイスポーツ社ビデオデータ
ABSビデオデータ
サンブリッジビデオデータ
・
・
・
それでも
何を買って良いかわからないの!
ピンと来ない!
と、感じる方もいると思います。
マイボール選びはカタログ掲載の情報
実際に僕の所にもドリルのお問い合わせや相談を頂きますが「何を買ってが良いかわからない」とか、「ボールのカタログ見ても業界用語が多くて難しいです。」などの声が実に4割ほどありボール欲しいけど何買って良いのかわからないって方はかなり多いようです
ボールを扱う各メーカーはボールごとの推奨レーンコンディションはボールカタログやレポートに掲載されていますので今回はココに着目してみます。
ハイスポ「ボールテストデータ」
ABS「ボールの特性レポート」
サンブリ「カタログ」
この推奨レーンコンディションをベースにしてどんなボールを買った方が良いのかボール購入経験別にお伝えします
マイボールデビュー~2個のみなさん
マイボール経験が少ない方は、経験も技術も発展段階なので最高級ボールはまだ必要ありません。レーンに散布してあるオイルを感じ、適度なコントロールしやすい曲がりが出やすいボールを選ぶと良いでしょう。最新ボールを買うのもいいですが上達するためにたくさん投げて欲しいので、価格抑えめのボールを選んで、浮いた分でたくさん練習してください。
カタログに書いてある推奨レーンコンディションは「ドライ~ミディアム」を選ぶことをお勧めします
マイボール経験3個~5個のみなさん
技術も経験も多くなり、ボールの曲がりの違いやレーンコンディションの違いが感じ取れていると思います。まずは現在の主力として使っているボールがどんなレーンコンディションに適しているのかをメーカーサイトのカタログや特性レポートで調べましょう。
例えば今のお気に入りのボールがボールがミディアム・ヘビー推奨だったとすると…。
今使っているボールよりも滑らないのがいい、今のよりも手前から曲がって欲しい。
ヘビーオイリー・オイリー用がおすすめ。
今のと同じくらいの曲がりのボールが欲しい。
ミディアムヘビー用がおすすめ。
今よりも少しだけ先で曲げたい。
ミディアム用がおすすめ。
オイルが非常に少ない時や走らない時に使いたい。
ドライ用がおすすめ。
コアとか、カバーの強さとか難しいことは置いといて、メーカーが発表している推奨レーンコンディションと照らし合わせて選ぶと大きな失敗は無いと言えます。
マイボール経験6個以上のみなさん
すでにボールの特性の違いやコンディションを明確に感じ取れて、レーンコンディションに合わせたボールチョイスができていると思います。
そんな方にはこの方法がおすすめ。
を考える。
これマジで大事です!
どんなレーンコンデションで使いたいかがわかれば買うボールを選びやすくなります
オイル引き立てや滑りやすいレンコンで使いたい。
ヘビーオイリー・オイリー用がおすすめ。
ある程度の走りと曲がりが必要な時に使いたい。
ミディアムヘビー用がおすすめ。
大会後半などでオイルが少なくなって来た時に投げるボールが欲しい。
ミディアム用がおすすめ。
もうオイルがほとんど無い時や手前が走らない時に使いたい。
ドライ用がおすすめ。
最初に「いつ使いたいのか?」や「どんな時に投げたいのか?」かが決まれば購入するボールがだんだん絞れてきますよ。
ほんとにアナタに最適なボールを選んでくれる店
ボールは一昔前と比べるとピンアクションや曲がりなど考えられないような進化を遂げ、新作ボールもすごい勢いで発売されており今後もこの状況はしばらく続くでしょう。ネットで多くの情報が手に入るので、色々と混乱している人が多いかも知れませんが、ボール選びはボウラーにとって失敗したくないと思います。
基本的には信頼できるショップに相談するといいのですが、ショップも商売なので利の高い物店の売りたい物進めるのが性ですが そう言った営業性度返しで相談乗ってくれるショップは信頼出来る可能性大です。
行きつけの専門のショップを作ってボール選びから相談するのが間違いないと思いますし、特に初心者の方はわからないことが多いと思いますのでショップの人やドリラーに相談してから決めましょうね。
楽しいボウリングを続けていくには信頼できる相談相手に巡り合うことです
・
・
・
ちなみに松Pはどうやってボール選んでるの?
・
・
・
希望は伝えるけど
こういうのもあり!です