-
-
ダイナミコア2とは? 玉の中の話だけに中の人に聞いてみました。
2021/11/13 -技術・知識
新作の玉が発表になるとカバーストックやコアについては良く話題になります。ですがカバーストックとコアの間にある2層目のことが話題になることはあまりありません。地味なとこですが代表的なとこではダイナミコア、衝撃吸収システム、HST、CFIなどです。今回はそんな2層目の深いお話です。
-
-
左利きっていろいろ違うんでしょ? 聞いてみよっと。
2021/08/30 -技術・知識
今回の記事は人口の11%しか存在しない左投げの皆様にお伝えいたします。なんとなくアウトサイドを投げる人が多いイメージですが、実際のところはどうなんでしょうか?レフティーが持つ感覚や戦術、ボール選択などあるのでしょうか?実際にプロボウラーにお話を聞いてみました。
-
-
どう感じて、どう動いてるの?レンコン対処方法を言葉にしてもらったよ。石本美来編
2021/08/05 -技術・知識
レーンコンディションを読むって難しくないですか?目に見えないオイル事情を投球しながら感じ取ってポケットに集まりやすいラインを探していく。本当にこれでいいのか不安になるし、みんなはどうやってレンコンを読んでいるんだろう。今回はナショナルチームの石本美来選手に投げてもらいました。参考にしてね。
-
-
新たなウレタンボールの時代へ
多様化しているレーンコンディションに対応するために近年注目されているのがウレタン素材のボールです。特に短めのスポーツコンディションではなくてはならないと言っていいほどの強力な武器です。その使い方や特徴などをウレタニストの二人に詳しく聞いてみました。