「技術・知識」 に関する記事一覧

ラインナップ ボウリング

何を持っていこうかな? NHK杯のボールラインナップを教えてもらったよ。

2022/05/31   -アイテム, 技術・知識

今日はどのボールを持っていこうかな~って迷うことありますよね?せっかく決めたけど現地ではアレ持ってくればよかった~って思うのはボウラーあるあるだったりします。そんなボールラインナップをトップ選手はどうやって決めているのでしょうか?先日行われた第55回NHK杯の上位入賞者に聞いてみました。

ボウリング 表面素材

皆さんは詳しく知っていますか? NeXとReX。

2022/03/14   -技術・知識

皆さんはNeXとReXって聞いたことありますか?我らが松Pが最近気になったワードのようです。答えを言ってしまいますとボウリングボールの表面素材の名前なんですが語呂も似てるし発音も似ている。いったい何が違うんだろう?ってことになり深い話をあの人に聞いてきました。

ダイナミコア2 ボウリング

ダイナミコア2とは? 玉の中の話だけに中の人に聞いてみました。

2021/11/13   -技術・知識

新作の玉が発表になるとカバーストックやコアについては良く話題になります。ですがカバーストックとコアの間にある2層目のことが話題になることはあまりありません。地味なとこですが代表的なとこではダイナミコア、衝撃吸収システム、HST、CFIなどです。今回はそんな2層目の深いお話です。

左利きっていろいろ違うんでしょ? 聞いてみよっと。

2021/08/30   -技術・知識

今回の記事は人口の11%しか存在しない左投げの皆様にお伝えいたします。なんとなくアウトサイドを投げる人が多いイメージですが、実際のところはどうなんでしょうか?レフティーが持つ感覚や戦術、ボール選択などあるのでしょうか?実際にプロボウラーにお話を聞いてみました。





© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン