- 
																			  
- 
				
				今もピッタリ?あなたのマイボール2020/04/11 -技術・知識 
 ボウリングの重要アイテムマイボール、オーダーメイドにて自分にジャストフィトする指穴具合で作った後・・・ 
 みなさんボールのドリル事情の見直しはしていますか?
 ドリルしたっきり数年経過や毎度おんなじデータにてお任せで開てもらうなーんて人は是非この記事を一読ください
- 
																			  
- 
				
				実験した結果ポリッシュは下地処理でかなり動きが違うんだぜ!2020/04/05 -技術・知識 
 ボールの表面を制する者は世界を制すって誰かが言っていましたが今回はポリッシュ加工について詳しくお伝えしようと思います。ツルッツルの加工とやや艶ありの加工ではボールの動きに違いが出るのは想像できますよね?今回はドリラー芦川和義が雨の中ボウリング場とDrill処あしかわを行ったり来たりして実験をしてきました。動きがイマイチな玉やイメージが合わない玉があったら加工して試してみよう!いきなりいい動きに変貌するかもしれないぜ 
- 
																			  
- 
				
				今から使えるボウリング用語 上級編【例文付】2020/03/06 -技術・知識 
 その業界でしか通じない「業界用語」があります ボウリング業界用語も初級編、中級編、そして今回は上級編です 使うとちょっとカッコいいかもよ 初級、中級をまだ読んでない方はまずこちら ハイスコ 良いスコア ... 
- 
																			  
- 
				
				ルール?マナー?レーン牽制 ボウリングの投球順番2020/02/15 -技術・知識 
 仲良しボウラーから「松P、ボウリング始めたての人にレーン牽制のこと聞かれるんだけど、どうやって教えたらいい?」 
 とかSNSで「レーン牽制しない人がいる」「投げる順番とか注意してくる人面倒くさい」などなど左右にボウラーが居る場合の投球順、すなわちレーン牽制の事が気になったので調べてみました。
