「大会・イベント」 に関する記事一覧

女子ナショナルチーム ボウリング

全日本女子vs世界「2019 World Bowling Women’s Championships」開幕

2019/08/23   -大会・イベント

世界選手権大会2019女子がいよいよ始まります この大会は世界各国の代表選手が集まり文字通り世界一を決める大会 是非ともこの大会で日本選手が活躍し世界をあっと言わせるのを見てみたい 記憶に新しいのは2 ...

PBA JAPAN REGIONAL

久々に行ってきたリージョナルはヤングなボウラーが大活躍だった

2019/08/09   -大会・イベント

今年もアニマルパターンでお馴染みのPBAリージョナルツアーが始まりました。第1戦はチーターOP。なぜだか妙にやる気出してる芦川和義も玉買って参戦してきたようです。激ムズすぎたオイルパターンに右往左往している様子と予選を勝ち抜いた日本のトップボウラーたちの戦いをご覧ください。ボウリングは最後の1投まで諦めちゃいけない!っていう手に汗握る展開が多くみられギャラリーもドキドキの展開で歓喜ありため息ありの大忙しの試合でした。これから先リージョナルツアーも続いていくので目が離せないね

ABS300クラブPRO-amトーナメント

久々にABS300クラブPRO-amトーナメントを見に行ったら300ラッシュだった

2019/03/17   -大会・イベント

ボウラーなら一度は出してみたいパーフェクトゲーム。1フレーム目からテンフレーム目までの12連続ストライクのことを言うんですが、ストライクが続いていくに連れプレッシャーもかかるし、心臓バクバク、足はガクガク、手汗でニュルニュル、周囲からも応援されるので期待に応えたい~なんていう日常ではありえない緊張感の中で自分と向き合いレーンと向き合い投球する。でもあと一歩ダメだったーなんて経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?そんな悔しい思いを乗り越えて次のチャンスでは彼岸を達成させたい!そんなあなたに、300点をしこたま出している伝説の男子プロボウラーと現在波に乗っている女子プロボウラーに300出すコツを聞いてみました。よく読んで次の300点チャンスに生かして下さい

ラウンドワンチャンピオンシップボウリング2019 記者会見

ラウンドワングランドチャンピオンシップ2019記者会見からの~

2019/02/06   -大会・イベント

今年も開催が決まったラウンドワングランドチャンピオンシップボウリング2019。日本ボウリング連盟、全日本ボウリング協会、日本プロボウリング協会の代表選手がガチで戦う大会は見ている側もドキドキして楽しいですが、せっかくアマチュアでも賞金がもらえるチャンスなのだからエントリーしてみようと考えているボウラーも、どうしよっかなーって迷っているボウラーも多いはず。男女別のレギュラー、シニア、グランドシニアの部の6部門があるので大いにチャンスは有ると思いますよ。その開催が決まったことで同大会の記者会見が行われました。昨年の大会で賞金を獲得した選手にその気持や使い道を聞いてきました。あなたは賞金を獲得したらな任意使いますか?そんな事を考えてみることから始めるのもありだと思います





© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン