詳細・スペック
シリーズ2作目はソリッドタイプで登場。
前作の802カバーは素材の50%がナノベースでしたが、今作で使用している804カバーは100%ナノベースで、非常に強力なカバーとなっています。
バーベル形状の対称コアは、レーンを進む際に強力なトルク効果を生み出し、継続性の高いパフォーマンスを提供します。900グローバルの対称コアラインの中でも、最も強力なボールです。引用:ABS
| カバーストック | Reserve Blend 804 Solid Reactive |
| コア | Immersed A.I Core |
| RG | 2.470 |
| ΔRG | 0.056 |
| 表面仕上げ | 2000-Grit Abralon |
| 硬度 | 74~76° |
| InterDiff | 0.000 |
| カラー | Xanthic/Purple/Black |
| ウエイト | 12~16lbs |
| 発売予定日 | 2024年9月下旬 発売予定 |
メーカー動画
芦川和義の考察

もう名前だけでヨダレもんです(笑)
名作初代サブライムは全てのボウラーに猛烈に、強烈におすすめしたい万能ボールでした。今作はReserve Blend 804 Solid Reactiveを使用していてオイルが多い時に使いやすくなってます。
コアは中心がくびれることで表面近くに大きなブロックを配置したコアです。これにより直進性がありつつも終始安定した転がりを得られるので幅広いレーンコンディションで使いやすいと思います。
初代のサブライムが気に入った人はもちろん、サブライム未体験な人は是非とも使ってほしい玉です。


