TRACK STEALTH MODE ステルス モード

-ボウリングボールカテゴリ:

投稿日:2025.04.05 更新日: 現在レビュー数は(0)

TRACK STEALTH MODE ステルス モード TRACK STEALTH MODE ステルス モード

詳細・スペック

ハイフレアポテンシャルを持つ強力な対称コアを搭載したステルスシリーズは、対称コアならではの扱いやすさと持続的な曲がりを特徴とした上、対称コアらしからぬ曲がりの大きさと強さでトラックシリーズのマストボールとなりました。
中でもソリッドカバーの初代ステルスが万能に使える特性から評価が高く、バージョンアップしたボールのリリースが直望まれてきました。
その初代ステルスの万能性を引継ぎ、多くのスタイルのボウラーがバッグから最初に手にして投球するのに最適なボールと言うコンセプトで誕生したのが‟ステルス モード”です。
全てのバランスに優れ、多くのコンディションに対応しうる対応力は折り紙付きで、米国PBAツアー選手からの評価も高く、使用頻度の高さからも伺い知れます。

引用:LS DIRECT

CoverstockQR-10 Solid
CoreStealth DYNAMI CORE
ColorNavy Blue / Raven
Hardness73~75
Factory Finish500, 1500 Siaair Micro Pad
RG2.48
ΔRG0.056
Mass BiasSYMMETRIC
PerformanceStrong mid-lane and backend
Best Lane ConditionMedium to heavy oil
Available Weights12~15

メーカー商品ページ

メーカー動画

芦川和義の考察

和義

ステルスって投げたことありますか?
転がりやすさ、回転の安定、レーン中盤からの立ち上がりの読みやすさ、しっかりしたバックエンドの動き。基本的なボウリングの玉の性能をすべて持っているような素晴らしいボールです。
ド派手なリアクションをする玉では無いので何となく陰に隠れがちですが(←ステルスだけに)非常に戦闘力の高い玉ですよ。
今作はQR-10(クイックレスポンス10)を使用しているため、過去の3作よりも、もうすこしオイルへの強さを感じられると思います。

TRACK STEALTH MODE ステルス モード

7.8

総合評価

8.0/10

走り

6.0/10

曲がり

8.0/10

ピンアクション

8.0/10

扱いやすさ

9.0/10

8.0/10

”Drill処あしかわ”で購入




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン