「 」 一覧
-
-
STORM INCITE X インサイト X
2022/11/13 -
【STORM INCITE X インサイト X】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2代目のインサイトの発売です。初代インサイトが発表された時はモコモコした亀の甲羅みたいなコアが話題となりました。非対称コアなのでハッキリした立ち上がりも感じるけど対称コアのような持続性のある曲がりも感じられる不思議な玉です。今作はNRG2ハイブリッドリアクティブを使用していますのでブレーキのかかりも良いけど、Tensor Coreの組み合わせで激しく暴れるようなことも無いので幅広いレンコンで使えます。困ったらこれ投げるのがいいかもね。
-
-
EBONITE THE ONE REMIX ザ・ワン リミックス
2022/10/14 -
【EBONITE THE ONE REMIX ザ・ワン リミックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もーワンて言えばこのカラーリングだよねー。初代のワンて何年前に発売されたのかなー?うる覚えですが20年くらい経ってるかも(たぶん)しれませんね。当時はボールリターンはこの色で埋まったと言えるほどの使用率の高さで、いたる所でワンがいい、ワン凄い!ってワンワン言ってたのを思い出します。そこから現在にまで続くワンシリーズの始まりが現代版となって発売されました。ワンシリーズに使われているコアは手前からめちゃくちゃ転がってくれるのでレーン全体での動きがとても読みやすいです。今回のGB14.4ソリッドはオイルにも強いですがガジガジ噛みつく感じではないのでしかもバックエンドでの動きもしっかり出ますからオイリーからミディアムくらいまで幅広く使えそうです。あの時いい思いした人も、あの時欲しくても買えなかった人(俺のこと)も、ワンを投げたことない人も使って欲しいです。
-
-
HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング
2022/10/14 -
【HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2作目のスコーピオンの発売です。元々はパープルハンマーに使われていたLEDコアを改良してLED2.0コアとして発売したのが初代スコーピオン。そのコア上部にディスクを乗せLED3.0を搭載したのが今作のスコーピオンスティングです。カバーはSemtex Pearlでオイルを感じやすいカバーなので手前もクリーンに走りますよ。(曲がんないってことじゃない)オイルが多い時は使いにくいと思いますが、ゲーム消化が多いレーンで投げる時や、オイルが少ない時。他の玉では走りにくいと感じたときに使って欲しいです。
-
-
HAMMER ENVY エンヴィー
2022/10/14 -
【HAMMER ENVY エンヴィー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルが多いのが苦手な人は手を挙げてくださ~い。はい。手を挙げたそこのあなたコレにしましょう!簡単に言うと「全部乗せ」です。ハンマー社で一番オイルに強いと言われているENVYソリッドリアクティブを使い、バックエンドのしっかり動きを出すためにラジカルディスクとデュアルデンシティーを搭載した最強コアだそうです。オイリーボールにありがちな噛みすぎて手前の動きが鈍くなりにくいコアなのでバックエンドの動きも持続して動きも感じやすいですね。