詳細・スペック
Brunswick エナジャイズ™は、汎用性を重視した「-ize」シリーズの最新作として、競技者が求める安定性と攻撃性を高次元で融合させたプロパフォーマンスモデルです。コアには実績あるゾーンアシメトリックコアを採用し、RG 2.478(15lb)、ΔRG 0.048、アシメトリックディファレンシャル0.017という数値設計により、転がり出しの早さと中盤での力強い軸移動、さらにバックエンドでの安定した方向転換を実現しました。カバーには、シリーズで高評価を得たHK22C EVOハイブリッドカバーを搭載。#500 → #1500マイクロパッドからクラウンファクトリーコンパウンド仕上げにより、オイル上での適度なキャッチ力を維持しながら、スキッド感とレスポンスを両立しています。これにより、ミディアム〜ミディアムヘビーコンディションで幅広く使用可能な万能性能を発揮します。テスター陣からは「ヒプノタイズより直進力が強く、…
引用:サンブリッジ
| ボールカラー | レッド・ブラック・ブルー |
| カバーストック | HK22C・EVOハイブリッド |
| カバータイプ | ハイブリッドリアクティブ |
| コア | ゾーンアシメトリックコア+ ダイナミコア |
| 表面加工 | #500マイクロパッド → #1000マイクロパッド → #1500マイクロパッド → クラウンファクトリーコンパウンド |
| 硬度 | 73°〜75° |
| RG Max | 2.526 |
| RG Min | 2.478 |
| RG Diff | 0.048 |
| RG Asy | 0.017 |
| ウェイト | 12P~16P |
| 適性レーンコンディション | ミディアム〜ミディアムヘビー |
| 発売月 | 2025年10月予定 |
紹介動画
芦川和義の考察

ヴェイポライズの後継機が発売です。
動きも読みやすいし、非常に使い勝手がいいと評判でしたね。それがハイブリッドバージョンになってエナジャイズという名になって発売です。
ハイブリッドになったことで、いろんなレーンコンディションで使いやすくなってますよ。多くのボウラーにとって必需品になるんじゃないかな?って思います。

