ブランドから探す
STORM(289) Brunswick(149) Roto Grip(136) 900GLOBAL(111) Motiv(110) Radical(105) ABS(79) DV8(77) Columbia300(77) Track(70) Hammer(62) Ebonite(28) PRO-am(27) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


マイボールの登録ボール一覧

MOTIV MAX THRILL SOLID マックス・スリル・ソリッド

MOTIV MAX THRILL SOLID マックス・スリル・ソリッド

【MOTIV MAX THRILL SOLID マックス・スリル・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:モーティブ社のオイル少ない時に使ってみるといいよシリーズの代表作がリニューアルしました。前作トップスリルのコアはハロゲンV2を使っていましたが、今作はトライバルシリーズやタグシリーズ、ハイドラにも使われていたハロゲンコアを使用しています。今作はTurmoil XP3 Reactiveを使用したソリッドとパール2種類のカバータイプが発売されています。ソリッドは適度なキャッチがありますが噛みすぎないので手前も進んでくれるし先の動きが読みやすいですから動きを安定させたい時に使ってみるといいでしょう。余裕のある人はパールバージョンと2個持ちして欲しいなー。

MOTIV VENOM ExJ ベノム・イーエックスジェイ

MOTIV VENOM ExJ ベノム・イーエックスジェイ

【MOTIV VENOM ExJ ベノム・イーエックスジェイ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:全国のモーティブファン、ベノムファン、EJタケットファンの皆さん急いでください!!世界で限定生産らしく日本に入荷する数も少ないようですから考えているうちに売り切れてしまって手に入らなくなる可能性がありますよ。名作ベノムショックを覚えていますか?未だにPBAの試合見てると使っている選手を見かけますね。この名作を現代版にバージョンアップして2023年にトリプルクラウンを達成したEJタケットの名前を付けての発売です。コントロールしやすいGEARコアに初代を彷彿させるターモイルソリッドリアクティブの現代バージョン(Turmoil MXC Solid Reactive)。オイル引き立てはしんどいかもしれませんが幅広いレンコンに使えますよ。おまけで特製レザーパッドがついてくるって。

MOTIV ASCEND アセンド

MOTIV ASCEND アセンド

【MOTIV ASCEND アセンド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:「ハウスコンディションならこれがあれば十分ですし、本当にいいと思いますよ。」って先日お会いしたプロボウラーの藤村隆史さんが話してくれました。10~15ポンドまで作られていますし4色展開していますから、これから始める人も長いことやってる人も使ってほしい玉です。

ROTOGRIP X-CELL X-セル

ROTOGRIP X-CELL X-セル

【ROTOGRIP X-CELL X-セル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々のセルの新作ですね。ボウリング歴が10年以上の人はセルって一度は投げたことあるんじゃないかな?ってくらいたくさん発売されていた人気シリーズです。今回AIコア化して再登場となりました。コアの特徴としては転がりの良さの割に先まで行きやすい、なのに先での動きが読みやすい「いつでもどこでも感」が漂う良い仕上がりのコアです。カバーはベースとなるeTraxなのでそんなにオイルに強いとは言えないですが、ベース素材にウルトラと呼ばれる大きな粒子のパーティクルを混ぜたことでオイルゾーンでのキャッチ力が上がっています。だけどもベースとなっているeTraxはそこまで強くないのでバックエンドまでフックする力を残しているからバックエンドでもリアクションが得られるんだそうです。このウルトラという粒子をオイルに強いを売りにしているカバーに混ぜると噛みすぎてバックエンドまで曲がりが持たないのであえてeTraxをベースにしたeTrax™ ウルトラソリッドリアクティブを作ったそうです。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン