ブランドから探す
STORM(289) Brunswick(149) Roto Grip(136) 900GLOBAL(111) Motiv(110) Radical(105) ABS(79) DV8(77) Columbia300(77) Track(70) Hammer(62) Ebonite(28) PRO-am(27) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


ABSの登録ボール一覧

ABS NANODESU Accu Drive ナノデス・アキュドライブ

ABS NANODESU Accu Drive ナノデス・アキュドライブ

【ABS NANODESU Accu Drive ナノデス・アキュドライブ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アキュシリーズって10作出ると完結して次のシリーズが出るって知ってました?アキュライン→アキュスイング→アキュロール→アキュライズって感じです。今作は新シリーズのアキュドライブが発表となりました。コアも新しいSuper Edge Core with 衝撃吸収コアシステムⅣでカバーストックも聞きなれないUG Nano-Thane 3.5 Pearl (Level 3.5)。UGとは??ABSのごっちんに聞いてみたらUGはアップグレードの略だそうです。今までのものに添加剤を混ぜて摩擦係数を5%アップさせたそうです。ウルトラ・ガーーーン!の略かと思った。

ABS NANODESU SUPER GRASP ナノデス・スーパーグラスプ

ABS NANODESU SUPER GRASP ナノデス・スーパーグラスプ

【ABS NANODESU SUPER GRASP ナノデス・スーパーグラスプ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルへの強さを感じる玉と言えばグラスプシリーズですね。しっかりレーンキャッチしてくれる玉にありがちな手前でキャッチしすぎて先の動きが甘くなることが無いように設計したようです。オイルが苦手な人、スピードが速い人や滑りやすい球質の人におすすめします。

PRO-am THE EMPEROR LIMITED ジ・エンペラーリミテッド

PRO-am THE EMPEROR LIMITED ジ・エンペラーリミテッド

【PRO-am THE EMPEROR LIMITED ジ・エンペラーリミテッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:3作目のエンペラーシリーズですが過去2作で使用したインペリアルコアを改良してゴロゴロ転がりやすいインペリアルマックスコアを発表してきました。走るイメージが強いエンペラーでしたが、この玉は転がってくれてるのでレーン中盤から向いてきてくれますよー。

PRO-am majority PURPLE マジョリティ・パープル

PRO-am majority PURPLE マジョリティ・パープル

【PRO-am majority PURPLE マジョリティ・パープル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:軽快に走るマジョリティーの4作目。今まで使用していたHyper X Pearl Reactiveから、多少キャッチ力の上がったHyper Clutch Pearl Reactiveに変更されました。マジョリティシリーズを使う場面としては、レーンメンテナンスから時間が経って荒れてきたり、オイルが少ない時に使うことが多いと思います。そこでありがちなのが残っているオイルに触れると滑りすぎてしまう現象。それを解消するためにクリーンな走りを感じつつも滑りすぎる感じはないって仕上がりです。いいね!




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン