カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
PRO-am PRIME TIME プライム・タイム
2022/04/17 -PRO-am PRO-am-2022
現在レビュー数は(0)【PRO-am PRIME TIME プライム・タイム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:発表されているスペックは前作と同じで色違いだけど添加剤の配合を変えてバックエンドのキレが強くなったそうです。転がりながらも先まで進んでくれるのでいろんなレンコンで使えそうだよ。初代を買えなかった人や幅広く使える玉を探している人は候補に入れてみてください。
-
-
ABS Pure Rise NANODESU 74D EIGHT ピュアライズ・ナノデス ナナヨンディー エイト
2022/04/17 -ABS ABS-2022
現在レビュー数は(1)ABS Pure Rise NANODESU 74D EIGHT ピュアライズ・ナノデス ナナヨンディー エイト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ななななんとウレタンにも8ポンドコアが搭載されました。コアが重たくなったことにより先での動きやピンアクションが向上しています。全国のウレタン大好きボウラーの皆さん注目ですよ~。これいいかも!
-
-
ABS NANODESU GRASP TOUR EDITION ナノデス・グラスプ ツアーエディション
2022/03/17 -ABS ABS-2022
現在レビュー数は(0)【ABS NANODESU GRASP TOUR EDITION ナノデス・グラスプ ツアーエディション】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:グラスプシリーズはオイルが多くて滑りすぎてしまう時にしっかりとブレーキをかける印象ですね。今作はカバーをNano-Thane 4.0 Pearl (LEVEL 4)にしたことでキャッチしながらもバックエンドの動きが出るようなモデルです。滑っちゃいやだけど先の動きも欲しい人におすすめです。
-
-
ABS NANODESU Accu Rise Ⅸ ナノデス・アキュライズナイン
2022/01/17 -ABS ABS-2022
現在レビュー数は(1)【ABS NANODESU Accu Rise Ⅸ ナノデス・アキュライズナイン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アキュライズエイトに使用されていたコアの比重を変更したそうです。これによりバックエンドの動きがシャープになり、しっかりと向きを変えてきてくれます。と言うと、暴れん坊なイメージが出ますがカバーとのマッチングにより扱いやすさは失われていないですよ。