ブランドから探す
STORM(301) Brunswick(152) Roto Grip(140) Motiv(114) 900GLOBAL(114) Radical(108) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(68) PRO-am(30) Ebonite(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


マイボールの登録ボール一覧

STORM LOCK-ON ロックオン

STORM LOCK-ON ロックオン

【STORM LOCK-ON ロックオン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ストームの非対称コアは数多く発売されていますが、やっぱり使いやすくて、いろんなボウラーやレンコンに合わせやすいのって言ったらLOCKですよね。今作はRXパールリアクティブという新カバーで、ミディアムコンディションを中心に幅広いレンコンでの使用が期待できます。もちろんカバーの特性だけでなくコアの特性も「転がり→立ち上がり→曲がり」バランスがいいので、センターコンディションでも使う頻度は多くなると思います。コレは持っていてほしいLOCKです。

BRUNSWICK ETHOS SOLID イートス・ソリッド

BRUNSWICK ETHOS SOLID イートス・ソリッド

【BRUNSWICK ETHOS SOLID イートス・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ブランズウィックさんちには、扱いやすいシリーズがたくさんありますね。ここ最近よく発売されるのがイートスシリーズで、すでに4作目となり初代イートスはHK22のSH4.0パール、2代目イートスハイブリッドはHK22CのSH4.0ハイブリッド、3代目イートスペネトレイトはHK22エボリューションパール、今作はHK22じゃないSH4.0ソリッドです。キャッチもありながらもバックエンドまで進んでくれて、しっかり向きを変えてくれます。いいソリッドボールないかなって人は候補にしてみてね。

PRO-am SPEED STRIKER スピード・ストライカー

PRO-am SPEED STRIKER スピード・ストライカー

【PRO-am SPEED STRIKER スピード・ストライカー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:PROam3部作が完成です。第1弾は走りとキレのエリートパフォーマー。第2弾は転がりと安定のフレックスゾーン。そして今作のスピードストライカーは走りと安定したリアクションが特徴です。エリートパフォーマーで使用されたコアのフリップブロック(コア本体の下部についているパーツ)を取り除いたことでバックエンドの動きが読みやすくなってます。オイルが削られてきて荒れたレンコンや、先の動きが出過ぎてしまう時に使ってみてください。

MOTIV RISING VENOM ライジング・ベノム

MOTIV RISING VENOM ライジング・ベノム

【MOTIV RISING VENOM ライジング・ベノム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2014年に発売され今でも人気のベノムショック。それと同じカバーのTurmoil MFS Solid Reactiveを使用しています。そしてオリジナルのベノムショックはGearコアで対称コアでしたが、非対称にしたGear APG Asymmetricコアを搭載しているので、バックエンドの動きも読みやすさの中に鋭さも感じられる仕上がりです。このスペックも見ただけでも欲しくなっちゃいますが、ベンチマークとしても使いやすいですし、赤ベースに白のヘビ(2025年は巳年)も縁起の良さを感じるので沢山倒れてくれそうですね。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン