ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


ボウリングの登録ボール一覧

HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング

HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング

【HAMMER SCORPION STING スコーピオン スティング】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2作目のスコーピオンの発売です。元々はパープルハンマーに使われていたLEDコアを改良してLED2.0コアとして発売したのが初代スコーピオン。そのコア上部にディスクを乗せLED3.0を搭載したのが今作のスコーピオンスティングです。カバーはSemtex Pearlでオイルを感じやすいカバーなので手前もクリーンに走りますよ。(曲がんないってことじゃない)オイルが多い時は使いにくいと思いますが、ゲーム消化が多いレーンで投げる時や、オイルが少ない時。他の玉では走りにくいと感じたときに使って欲しいです。

HAMMER ENVY エンヴィー

HAMMER ENVY エンヴィー

【HAMMER ENVY エンヴィー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:オイルが多いのが苦手な人は手を挙げてくださ~い。はい。手を挙げたそこのあなたコレにしましょう!簡単に言うと「全部乗せ」です。ハンマー社で一番オイルに強いと言われているENVYソリッドリアクティブを使い、バックエンドのしっかり動きを出すためにラジカルディスクとデュアルデンシティーを搭載した最強コアだそうです。オイリーボールにありがちな噛みすぎて手前の動きが鈍くなりにくいコアなのでバックエンドの動きも持続して動きも感じやすいですね。

RADICAL TRAIL BLAZER SOLID トレイルブレーザー・ソリッド

RADICAL TRAIL BLAZER SOLID トレイルブレーザー・ソリッド

【RADICAL TRAIL BLAZER SOLID トレイルブレーザー・ソリッド】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2作目のトレイルブレーザーが発売されました。今作はソリッドリアクティブになったことでレーン全体でのキャッチ力も上がりましたのでオイリーコンディションも視野に入れられますね。このコアの特徴だと思いますが手前の直進力があるので長い時間使えるソリッドの玉です。

ABS Accu Line TOUR PREMIUM VI アキュライン・ツアープレミアム シックス

ABS Accu Line TOUR PREMIUM VI アキュライン・ツアープレミアム シックス

【ABS Accu Line TOUR PREMIUM VI アキュライン・ツアープレミアム シックス】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もう説明はいらないんじゃないか?って思うほどの完成度のツアープレミアムシリーズです。今作はカバーをNano-thane 2.5 Active Hybrid (LEVEL.2.5)にしたことでツアプレ4よりも若干摩擦を強くした仕上がりになっています。文句なしに良い仕上がりだけどツアプレシリーズは3、4、5、6とハイブリッドが続いているのでそろそろパールとかソリッドが欲しいっす。ね、ABSさん。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン