ブランドから探す
STORM(297) Brunswick(151) Roto Grip(137) Motiv(112) 900GLOBAL(112) Radical(106) ABS(81) DV8(79) Columbia300(77) Track(70) Hammer(64) PRO-am(29) Ebonite(28) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


マイボールの登録ボール一覧

STORM SUMMIT サミット

STORM SUMMIT サミット

【STORM SUMMIT サミット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:おぉ~新テクノジーが搭載された新シリーズが発売されました。まずコアはマーヴェルシリーズで使われていたセントリピタルコアの比重を約1ポンド重くしたそうです。これにより前に進もうとする力が大きくなるので摩擦がに強めのTX-23™ ハイブリッドリアクティブをカバーに使用していたそうです。前に進もうとする力と転がろうとする力相まってレーン上を一定に転がる仕上がりです。レンコンも読みやすく、過激で急激な動きはしないので予測しやすい曲がり方です。そして今作はA.I.コアというテクノロジーが使われています。どんなもんなのかMATSUYA氏に聞いてみました。たくさんお話してくれて頭こんがらがっちゃいそうでなのですが簡単まとめます。今まではボールの2層目(インナーシェル、アウターコア)はウェイト調整だけのものとして使われていましたが、ここの比重も変えていくことで軽量ボールでもピンアクションや、パフォーマンスの向上が見られるってことだそうです。そんなとこまでに目を向けるってストームの人たちスゲー!

DV8 TROUBLE MAKER トラブルメーカー

DV8 TROUBLE MAKER トラブルメーカー

【DV8 TROUBLE MAKER トラブルメーカー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:この名前を聞いて相川七瀬のトラブルメーカーを口ずさんだ人は40歳代以上かな(笑)とうとう出ました。両手投げボウラー、サムレスボウラー用に開発したデュアリスティック・コアだそうです。カバーはインサイターMAXコンティニュエイションのハイブリッドなのでガツガツしないし適度に走るちょうどいいとこ。両手投げボウラー、サムレスボウラーの皆さんは要チェックですね。レイアウトの方法などもガイドされているしなんだかワクワクしちゃう。でも勉強しないと。

MOTIV VIP ExJ SIGMA ブイアイピー・イーエックスジェイ・シグマ

MOTIV VIP ExJ SIGMA ブイアイピー・イーエックスジェイ・シグマ

【MOTIV VIP ExJ SIGMA ブイアイピー・イーエックスジェイ・シグマ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:シグマコアァァァ~!もうこの時点で欲しい(笑)あの名作シグマ・スティングのコアにスカイラプターに使われていた強過ぎず弱過ぎずのDynamic Infusion Pearl Reactiveの組み合わせ。幅広いレンコンに対応しやすいし、動きも読みやすいのでモーティブファンならずとも持っていて欲しいなー。

PRO-am majority POWER マジョリティ・パワー

PRO-am majority POWER マジョリティ・パワー

【PRO-am majority POWER マジョリティ・パワー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:遅くなってきたらマジョリティって言う人もいるくらい、オイル事情が変化して遅くなってきてから出番が多いシリーズです。ゲーム数が多い時の中盤から終盤、オイルが少なくなってきて遅くなったと感じるレンコンで使うイメージですが、今作のマジョリティは今までよりも摩擦が強くなったカバーを使っているので早い段階から使えるそうですぞ。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン