ブランドから探す
STORM(301) Brunswick(152) Roto Grip(140) Motiv(114) 900GLOBAL(114) Radical(108) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(68) PRO-am(30) Ebonite(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


ボウリングの登録ボール一覧

BRUNSWICK ENDEAVOR エンデバー

BRUNSWICK ENDEAVOR エンデバー

【BRUNSWICK ENDEAVOR エンデバー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ブランズウィックさんちから新しいシリーズが発表となりました。まずカバーはオイルが少ない時、曲がりすぎちゃって困る時に好評価だったアティチュードと同じのを使っています。レーンメンテナンス直後の使用は滑りすぎると感じるかもしれませんが、「遅い」と感じる時や、「手前が走らなくなってきたよー」なんて時に先まで行ってくれるし先も向きやすい優れもの。コアは先の動きがしっかり出るように作られているのでバックエンドの動きがボケがちなときや、曲がりが終わってしまう時に使ってほしいです。

TRACK CYPHER サイファー

TRACK CYPHER サイファー

【TRACK CYPHER サイファー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:ソリッドリアクティブを使う時ってオイルが多い時だけじゃないんだぜ!このサイファーは安定した転がりと直進性を併せ持ったような新開発コアに、HK22-MR-8 SOLIDという噛みすぎないカバーを使っているからソリッドとは思えないスムーズな走りがあり、レーンの中間からピンヒットまではソリッドらしい読みやすい滑らかな動きをしてくれます。ベンチマークボールとして基準になる玉としても使いやすいし複雑なレンコンの変化をしたりで難解なレンコンであっても合わせやすそうですぞ。

COLUMBIA300 KABOOM カブーン

COLUMBIA300 KABOOM カブーン

【COLUMBIA300 KABOOM カブーン】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:KABOOM→カブーンって読みます。意味が知りたかったのでググったら「どかーん」とか「ドーン」みたいな爆発音を意味するようです。ピンをドカーンって倒すってことかな。DETONATEっていう壺みたいな形をした新しいコアで特徴は先まで進みやすくて先の動きも鋭く出る形状をしています。カバーはリサージェンスやイラプションパール、エクスプロージョンに使われた安心安定のREFLEXなので幅広いレンコンで使いやすそうですね。今回はそれのHK22版のパールバージョンですから行ってくれるし先のキレも感じやすいのではハウスコンディションはもちろん、ちょっと遅くなってきたレンコンでいい仕事をしてくれるでしょう。変化したレンコンが苦手な人や走りが欲しい人は使ってほしいです。

ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット

ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット

【ROTOGRIP ATTENTION SPOT アテンション・スポット】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:アテンションてよく発売されるよね。気になったので調べてみたらこれで11作目でした。今作使用されているカバーはマイクロトラックスパールリアクティブです。このマイクロトラックスってのが非常にでよくできたカバーだと感じています。と言いますのは、レーン手前は滑りすぎないし噛みすぎないけどバックエンドはしっかり動くっていう絶妙なカバーです。いろんな人に合うと思いますしいろんなレンコンで使いやすいと思います。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン