ブランドから探す
STORM(301) Brunswick(152) Roto Grip(140) Motiv(114) 900GLOBAL(114) Radical(108) ABS(84) DV8(80) Columbia300(77) Track(70) Hammer(68) PRO-am(30) Ebonite(30) Natural Enemies(6) SEISMIC(4) HI-SP(2)

カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数


ボウリングの登録ボール一覧

RADICAL OUTERLIMITS PEARL アウターリミッツ・パール

RADICAL OUTERLIMITS PEARL アウターリミッツ・パール

【RADICAL OUTERLIMITS PEARL アウターリミッツ・パール】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:レーン中盤での立ち上がりが滑らかで動きを予測しやすいアウターリミッツの新作です。何となく新しい玉ってバックエンドの動きが注目されがちだけどレーン中盤の「走りと曲がりのつなぎ目」あたりが読みやすいボールは名作になる気がします。パールになったけどその「つなぎ目」は健在ですから読みやすい合わせやすいと思うよ。

RADICAL RADICAL CONSPIRACY ラディカル・コンスピラシー

RADICAL RADICAL CONSPIRACY ラディカル・コンスピラシー

【RADICAL RADICAL CONSPIRACY ラディカル・コンスピラシー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:初代コンスピラシーがHK22バージョンとなって復活しました。転がりやすいから先のリアクションも安定するし、曲がりの持続性も高くて人気ですよね。それがHK22のカバーなのでこりゃなかなかの玉だと思うぞー!ラディカルファン、コンスピラシーファン、HK22ファンの皆様お見逃しなく。

ABS NANODESU Accu Drive Ⅳ ナノデス・アキュドライブ フォー

ABS NANODESU Accu Drive Ⅳ ナノデス・アキュドライブ フォー

【ABS NANODESU Accu Drive Ⅳ ナノデス・アキュドライブ フォー】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:絶好調アキュドライブシリーズの第4弾が発表となりました。今作はいまだに人気のアキュドライブ2で使用された「Infinity Core with 衝撃吸収コアシステムⅣ」を使用しカバーもUG Nano-Thane 2.5 Pearl (Level 2.5)から若干強いUG Nano-Thane 3.0 Pearl (Level 3.0)に変更されています。先の動きもしっかり出るコアですし、カバーも強くなったことでオイルの中も使いやすくなったと思います。既に人気ですので欲しい人はお早めに~。

ROTOGRIP X-CELL X-セル

ROTOGRIP X-CELL X-セル

【ROTOGRIP X-CELL X-セル】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:久々のセルの新作ですね。ボウリング歴が10年以上の人はセルって一度は投げたことあるんじゃないかな?ってくらいたくさん発売されていた人気シリーズです。今回AIコア化して再登場となりました。コアの特徴としては転がりの良さの割に先まで行きやすい、なのに先での動きが読みやすい「いつでもどこでも感」が漂う良い仕上がりのコアです。カバーはベースとなるeTraxなのでそんなにオイルに強いとは言えないですが、ベース素材にウルトラと呼ばれる大きな粒子のパーティクルを混ぜたことでオイルゾーンでのキャッチ力が上がっています。だけどもベースとなっているeTraxはそこまで強くないのでバックエンドまでフックする力を残しているからバックエンドでもリアクションが得られるんだそうです。このウルトラという粒子をオイルに強いを売りにしているカバーに混ぜると噛みすぎてバックエンドまで曲がりが持たないのであえてeTraxをベースにしたeTrax™ ウルトラソリッドリアクティブを作ったそうです。




© 2016 NAGEYO(ナゲヨ)打てる気がするボウリング webマガジン