カテゴリTOPへ
※()内は掲載件数
-
-
MOTIV PRIMAL GHOST プライマル・ゴースト
2025/10/01 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV PRIMAL GHOST プライマル・ゴースト】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:もう見た目で惚れた!!過去にベノムショックのカバーを使用したプライマルショックが発売されていましたが、今作はジャッカルゴーストに使用されたCoercion HFS(ハイ・フリクション・ソリッド) Reactiveを使用していて、プライマルシリーズに使われているImpulse V2を融合させました。「行ってくれるし、滑りすぎない。」もうこれ聞いただけで欲しいよね?
-
-
MOTIV STEEL FORGE スチール・フォージ
2025/09/02 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV STEEL FORGE スチール・フォージ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:Propulsion MXV Pearl Reactiveってあのヒット作イヴォークヒステリアと同じカバーではないか!!ヒステリアを投げたボウラーさんはわかると思いますが、パールと言えどもツルツル滑るわけではなく、安定したリアクションが得られます。そのカバーをフォージの対称コアに被せたってんだから、そりゃもう扱いやすい玉に仕上がってるよね。荒れたレンコン、ポケットヒットが難しい時にパールリアクティブ使いたい時ってありますよね。そんな時にこれを試してほしいです。ヒステリアを持っている人は同じカバーでコアの違いを堪能してほしいですね。
-
-
MOTIV SUPRA CLUTCH スープラ・クラッチ
2025/08/01 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV SUPRA CLUTCH スープラ・クラッチ】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:一瞬だけピカチュウっぽいって思った。SUPRA GTやSUPRA Rallyに使われていたQuadfire V2コアとは微妙に違うQuadfireを使っています。このコアは過去にTrash、Octane、QZ1、QZ2、初代VIPに使われているので実績のあるコアと言っていいでしょう。系統としては先まで走る特性で、バックエンドの動きもハッキリとしたのが特徴です。カバーはSUPRA GTに使われたPropulsion XRTのハイブリッドバージョンですので、行きっぷりもいいし、先もキレますが暴れん坊ではないぞという心意気を感じます。
-
-
MOTIV RISING VENOM ライジング・ベノム
2025/07/01 -Motiv Motiv-2025
現在レビュー数は(0)【MOTIV RISING VENOM ライジング・ベノム】のボール詳細、口コミ評価みんなのレビュー:2014年に発売され今でも人気のベノムショック。それと同じカバーのTurmoil MFS Solid Reactiveを使用しています。そしてオリジナルのベノムショックはGearコアで対称コアでしたが、非対称にしたGear APG Asymmetricコアを搭載しているので、バックエンドの動きも読みやすさの中に鋭さも感じられる仕上がりです。このスペックも見ただけでも欲しくなっちゃいますが、ベンチマークとしても使いやすいですし、赤ベースに白のヘビ(2025年は巳年)も縁起の良さを感じるので沢山倒れてくれそうですね。